お久しぶりのぼろぼろです!

お久しぶりのぼろぼろです!
 
 
こんにちは~!
先週はジョシュシュの具合が悪く、1週間間が空いてしまいすみませんでした…!
今日は「けだまぼろぼろ」がお送ります。
 
 
最近確実にハマっているものはリヴリーアイランドですね~。
とてもラッキーなことに優しいフレンドさんたちに恵まれて、楽しいリヴリーライフを送らせてもらっています。
 
 
さて、少し真面目な話になりますが、実は9月でこのブログをWordPress.comの有料プランから無料プランに変更します。
理由は、月額3000円をブログで自給自足したかったけれど無理そうだなと思ったのと、そもそも最近はブログに力を入れられていないからです。
それなのに月3000円払っているのはもったいないなと思って、更新のタイミングでやめることにしました。
 
 
有料プランだから使えていたテーマ(テンプレート)やプラグインはやっぱり使えなくなるのかとか、そのときが来てみないとちょっとわからないですね。
様子が変わっていたらそのせいだということでよろしくお願いします…!
 
 
…もし修復不可能なくらいの状態になったら……そのときは潔くブログをやめようと思います。
なんとなく私が元気が出なかった時期に、文章をたくさん書ける場所を貸してくれてありがとうの気持ちです。
未練は全くありません。
読んでくださっていたみなさまもありがとうございました!
次の目標はやっぱりYouTubeになったので、今はYouTube潰れないでくれ~の気持ちです。
目標が達成されるまで元気でいてほしい…。
  
 
そんなこんなで、久しぶりの私担当のブログでした!
ジョシュシュには無理をしないように言ってあるので、もしかしたら更新頻度が落ちるかもしれませんがご了承ください。
最後は光るキーボードの動画!
(今もこれで文字打ってました。笑)

 
 
それでは~!
 

YouTubeチャンネル登録者100人と最近作っていたもの。

YouTubeチャンネル登録者100人と最近作っていたもの。
 
 
みんなー!!!遅くなってごめんねー!!!ジョシュシュです。
今週はこれをアップしてから記事を書こうと思ってたら遅くなっちゃったよ~!

 
 
初めてショートムービーも作ったんだ!
アチシたちの趣味で作ったからシュールだよ!ごめんね!!

 
 
……って書いてたけど、まだこの報告もしてないことに気づいたよ!
先週なんとチュベテレのチャンネル登録者が100人になっていることに気づきました~!

 
 
いつも非表示にしてて自分でも見てなかったから正確にはいつなってたのかはわからないんだけど(届くという噂のメールも来ないんだよね~)、野生の勘で久しぶりに見てみたらなってたんだ~!びっくりした。
このブログからもきっと登録者してくれた人はいるよね!ありがとう!!
 
 
チュベテレの目標は『これからも自己肯定感高いままYouTubeをやっていく』だよ!
載せてる動画も言語もごちゃ混ぜで交流も一切ないけど、それでもいいよ~って思ってくれる人たちに世界中から集まって来てほしいんだ。
“アチシたちが楽しい”を一番に大切にしていきたい!
超わがままで本当にごめんね!!笑
 
 
みんなありがとう~。
これからも色々作っていくからよろしくね~!
 
 
それじゃあまたね~!
 

今週作っていたもの~!

みんなーーー!こーんにーちはーーー!!!
ジョシュシュです。
 
 
今週作っていたもの……の裏側はこれ!!!
動画も作って今アップ中なんだけど、今日のお知らせには間に合わなかった~!
今週作っていたもの~!
 
 
来週またうれしいお知らせと一緒に動画も発表するね!
それじゃあまたね~~~!!!
 
 

とんでもないシリーズが始まった

とんでもないシリーズが始まった
 
 
みんなーーーー!!こーんにーちはーーー!!
ジョシュシュです。
 
 
とんでもないシリーズが始まったよ~~~!
詳しいことは動画の概要欄を見てね!

 
 
こっちも同じシリーズ。

 
 
これはこの前言ってたアニメーション!

 
 
これから3Dを作ったらどんどんアップしていく予定だよ~!
でもまずはスカーレットネクサスのカサネ編をクリアしなきゃ!!
 
 
それじゃあまたね~!
 
 

3Dが楽しいよ~!

やった~!できたよーー!!
3Dが楽しいよ~!
 
 
みんなーーー!こーんにーちはーーー!!!
ジョシュシュです。
 
 
先週言っていたヤボーの3Dバッキィちゃんができたんだ~~~~!
miniの方でもちょっと報告した~!

 
 
本当はアニメーションも少しだけできてるんだけど、動画にするところまではたどり着けなかった…(ぱたり)
でもでも!3Dは本当に楽しいよ~!
色々作っていきたいのであ~る!
 
 
それじゃあ今週はここまで!

またね~~~!!!
 
 

はじめてのBlender!!

みんなーーー!!
こーんにーちはーーー!!!ジョシュシュです。
 
 
この画像は何かというと、
はじめてのBlender!!
 
 
これです!

 
 
1週間くらい前からアチシたちTubeteleは
ML/Chのララパステルさんの3DCG講座の動画を見始めて、昨日ついにゆるキャラ作りまで来れたのでした!
できあがったのはこんな感じで見本と色々違うところも多いんだけど、すごく気に入ってるんだ~。
しっぽが動くアニメーションも作って、それは永久に見ていたいやつだから今度動画にもしたいな!
はじめてのBlender!!
 
 
でも実は目的はキャラに作ったCGをくっつけることで、さっきそれも完成したんだよ~~!
やり方全然わかんなくてテキトーだったけど、とりあえず形になったからヨシ!!
はじめてのBlender!!
 
 
アチシたちのヤボーまであとちょっと!
来週にはできた~って報告したいな!
 
 
それじゃあまたね~!!
 
 

やった~

やった~
 
 
みんなーーー!こーんにーちはーーー!!
ジョシュシュです。
 
 
今週は………、
スカーレットネクサスのユイト編がクリアできてうれしいーーーーー!!!!!!!
………って気持ちだよ。
 
 
記事にもしたからよかったら見てね!
▶ スカーレットネクサス ユイト編クリアしました!

▶ THE ORAL CIGARETTES 「Dream In Drive」の歌詞の意味とスカーレットネクサス
 
 
次はカサネ編をやりたいけど、ちょとその前に作りたいものができたので先にそっちをやるつもりだよ~。
でも本当に、クリアできてよかった!!
 
 
それじゃあまた来週だよ~!
 
 

THE ORAL CIGARETTES 「Dream In Drive」の歌詞の意味とスカーレットネクサス

THE ORAL CIGARETTES 「Dream In Drive」の歌詞の意味とスカーレットネクサス
 
 
スカーレットネクサスの2人の主人公のうちユイト編の方をクリアしたのですが、「Dream In Drive」の歌詞の意味がやっとわかってエンドロールで涙が止まりませんでした…!(ノД`)・゜・。
 
 
このゲームの壮大な設定を、
「赤い線で君を確かにしたい」というめちゃくちゃ的確かつロマンチックな言葉で表現した山中拓也さんという人がどんな人なのかもっと知りたくなって、とりあえずファンクラブに入ってインタビュー記事は読んだし、本と今出ているアルバムも全部注文したところです…!
それくらい本当に、「Dream In Drive」という曲に改めて感動しました(ノД`)・゜・。
ちなみに「赤い線で君を確かにしたい」以外も全部ゲームの内容に沿った歌詞になっています。
 
 
こちらがネタバレ全開だけど歌詞の意味について詳しく書いてあるショート動画です。
▶ ❗️❗️ネタバレ最高に注意❗️❗️ユイト編クリアしましたー!✨✨
 
 
私の配信動画もあるのでゲームの内容が知りたい方はこちらもよかったら!(宣伝)
▶ # 1 [Live-streaming] PS5 / SCARLET NEXUS / NO Commentary / Episode YUITO / 無言 / ユイト編 / スカーレットネクサス
 
 
スカーレットネクサスのテーマ曲が「Dream In Drive」で本当によかった…!!
ありがとうございます(ノД`)・゜・。

 
 

スカーレットネクサス ユイト編クリアしました!

スカーレットネクサス ユイト編クリアしました!
 
 
スカーレットネクサス ユイト編をクリアしました~!
プレイ時間は43時間で発売から2週間くらいでクリアできました。

感想は、
▶ こちらのショート動画 (ネタバレ最高に注意!!)
に詰め込んでおきましたが、本当にすごいストーリーでした…!!!
買って遊んでよかったなあと心から思える作品でした!
 
 
まだ全然整理できていませんが、とりあえず配信した動画のリンクだけ貼っておきます。
みなさんにもぜひ体験してほしいです!
#1

 
 
#2

#3

#4

#5

#6

#7

#8

#9

#10

#11

#12

#13

#14

#15

#16

#17

#18

#19
 
 
プレイ日記として作っていたショート動画はなんと103個になっていました。

 
 
でも自分では全然大変だった感じがしなくて、本当にそんなにある!?って数えたくなったくらいです。
なので今回始めてみた編集なしの配信動画+ショート動画でプレイ日記というスタイルが私にはすごく合っていそうな気がしています。
そういう発見があったという意味でも、私の中でスカーレットネクサスは大きな存在のゲームになりました!
 
 
このあと少しお休みしたあとカサネ編もやっていきます。
よかったらそちらもよろしくお願いします~!
 
 

おもしろいよー!

おもしろいよー!
 
 
みんなーーー!こーんにーちはーーー!!
ジョシュシュです。
 
 
先週に引き続き、チュベテレはスカーレットネクサスの配信をがんばっています。
めちゃくちゃおもしろいゲームだよ~~~~~!
サブチャンネルのプレイ日記動画で愛を叫んでるからよかったら見てみて~!

 
 
これは表紙用に作ったけどボツになった謎の壁紙(?)!
おもしろいよー!
 
 
それじゃあまた来週だよ~~~~!
 
 

配信を始めた。

配信を始めた。
 
 
みんなーーー!!こーんにーちはーーー!!
ジョシュシュです。
 
 
今週はなんと、モデルちゃん(まだ芸名決まってないんだ~)の髪型とTシャツを新しくして、

 
 
スカーレットネクサスの配信を始めたよ~!!!

 
 
サブチャンネルの方でプレイ日記みたいなショート動画も始めたんだ~。

 
 
チュベテレにはゲームが上手い人がいないからさ、これとかほんと笑ったよ!!

 
 
そしていつの間にPS5を持っていたかというと、配信当日に届いたのでした。
(エディオンの抽選販売で買えたんだ~!エディオンにほんとに感謝!!(ノД`)・゜・。)
届いてから配信するまでの時間が世界でも屈指の短さだったと思う!笑

 
 
そして今日はダンキラの蛍(ケイ)くんのお誕生日だね~!
おめでとう~~~!!!
(やっぱりダンキラのダンスってほんとすごいなって改めて思うよ~!)

 
 
もうすぐ7月だねってことでカレンダー風おまけ!!
配信を始めた。
 
 
それじゃあまた来週~~!
 
 

【おわび + 感想】メガテン3のプレイ日記をもしかしたら待っていてくださっているかもしれないみなさまへ

2021-06-27 16 53 36
 
 
▶この記事 でプレイ日記を再開しますと言ってから早2カ月……
 
 
実はこんな感じでプレイ動画を作っていきますよ~というサンプルは公開して、その他の分も作業はしていたのですが………

 
 
時間がかかりすぎて断念しそうです(ノД`)・゜・。
本当にごめんなさい………。
 
 
今新しいゲーム(スカーレットネクサス)で最初から配信を始めたのですが、やっぱりチャンネルに載せるなら最初からじゃなきゃダメだなと思うのと、今回始めた試みの「生配信+ショート動画でプレイ日記」というのが一番現実的で私に合っているやり方っぽいと気付いてしまいました…。
なので今後は全てこの形式にしていこうと思うのですが、今撮ってある分をどうするか迷っています。
アップするとしても限定公開でひっそり上げるかな~と今のところは思っています。
 
 
今日はとりあえずここに書こうと思っていた感想を書いて、一旦メガテン3のプレイ日記は終わりという形にしようと思います!
本当に勝手極まりなく申し訳ないのですが、よろしくお願いします(ノД`)・゜・。
メガテン5は最初から配信+ショート動画のスタイルでやっていこうと思います!
本当にごめんなさい(ノД`)・゜・。(ノД`)・゜・。
 
 


 
 
!ネタバレ注意!

感想です。
まず、ブログの方で報告をしていなかったのですが、4月18日にクリアしていました。
たぶん『先生ルート』と呼ばれているエンディングを見たと思います。

 
 
ドラマチックだし色々なこと(辛いことも…)ありましたが、一番印象に残ったのは『マガツヒ』についてです。
マガツヒとは、
ピクシブ百科事典によると、

・意識存在が持つ精神エネルギーのこと。
・苦痛を与えると放出されるもの。
・大量に吸い取られると死に至る。
・悪魔はこれを必要としている。
・人間やマネカタ(真似形)からは特に質の良いものが採取できる。
 
 
とあります。
ゲーム内でもギンザのママ悪魔が「負のエネルギーだ」と教えてくれて、私も『苦痛を与えると放出される』のあたりから負のエネルギーだと思っていました。
 
 
でもエンディングを迎えて色々考えた結果、実は『苦痛から逃れたい、悪い状況から脱却したい、もう二度と悲しいことが自分に起こってほしくない、“じゃあどうすればいいか”』という、負の体験から生まれる『希望』のエネルギーなのではないかと私は思いました。
そうすると『大量に吸い取られると死に至る=希望がないと生きられない』という説明もつく感じがします。
 
 
悪魔はわりと悪い状況でも深く考えなくて短絡的な判断をしたり、悪魔や思念体はどのコトワリにつくかを考えるばかりで自分がコトワリを開こうとは誰もしていなかったですよね。
でも人間の千晶ちゃん、勇くん、氷川さんはコトワリを持つことができた。そして一時はマネカタさん(フトミミさん)も。
この人たちはみんな一度傷付いて、またそうならないためにはどうすればいいかを考えてコトワリを持ったんですよね。
(氷川さんが傷付いた描写は出てこなかったけれど、たぶん頭が良すぎて孤立しちゃう系の悲しみを子供のころから体験していたのではないかと思います。)
悪魔たちにはそれはできない。※ヒーホー君については後述します。
 
 
そうやって考えていくとメガテン3というゲームは、戦闘の難しさや、使われる言葉とか全体的なダークな雰囲気から難解なゲームとして知られてしまっているけれど実は、『人間は困難に打ち勝つ可能性、希望を持っている』という少年少女向けの物語にもよく出てくるテーマのお話だったのかなと、自分の中では位置づけました。

(ちょっと話は逸れますが、現実世界で考えても、木とか石とかを道具として使えるレベルの動物はいても、例えば食べ物がなくなったときに自分たちで栽培しようと思う動物はいないよな、とか考えました。
人間だけが、なければ作ればいいと考えたり、普通では生活できないような気候の場所でも発明で住めるようにしている。そこが傲慢で地球を支配しているみたいに判断されて滅ぼされようとするお話とかも多いですが、ああなんかそういうことか~って、マガツヒから思いをはせたりしました。)
 
 
なんだかメガテン5にもばっちりマガツヒが出てくるみたいなので、とても気になります!
(戦闘画面に『禍つ霊(マガツヒ)』ってめちゃくちゃ元気な字で書いてある…!笑)
発売がとても楽しみです。
 
 
ヒーホー君について。
カブキチョウのあいつって、一番最初はジャンクショップを営んでいてその後ずっと各地を旅していたあのヒーホー君ということでいいんですかね??
最初はわからず戦ってしまったんですけど、そのあと気付きました…。
(でもアマラ深界で再会して仲魔にできたからうれしかった(ノД`)・゜・。)
 
 
それで、なぜあのヒーホー君が変身できたかというと、やっぱり『希望』を持っていたからなのかなと思いました。
他の悪魔と違ってあのヒーホー君だけは「キングみたいになりたい(んだホー)」とずっと言っていましたよね。
その希望にマガツヒが加わってああいう変化を起こしたのかな~と思いました。
 
 
それからガラクタ集めマネカタさん!
マネカタさんはコトワリを開けない…ってなって、ここが私的にこの作品で一番悲しかった場面でしたが、その理由が結局フトミミさん以外のマネカタさんには自分の意思がなかったからだみたいに(確か)思念体さんに言われています。
でも、ガラクタ集めマネカタさんてその観点で言うと他のマネカタさんたちと全然違いますよね。
常に希望を持っているし。夢を叶えてお店も開くし。
(「キミの仲魔になって冒険してみたい」という願いもぜひ叶ってほしいのですが…)
 
 
だからガラクタ集めマネカタさんてほんとにマネカタさんなのかな?とすら思ってきます。
マネカタさんとは自分が一番なりたくないものの姿をしているとのことなのですが、ガラクタ集めマネカタさんにもそれは当てはまるのかなあ????
そこがすごく気になります…!!
 
 
フトミミさんとサカハギさんの話にはびっくりしました……あと、ヒジリさんについても。
それからいつも「ナンマンダヴ」って言うお墓の思念体さんが、近くのマネカタさんが死んだときは「ナンマンダヴ」を言わなかったところにモラルを感じてとても好きでした(ノД`)・゜・。
 
 
あと最後に、マネカタさんたちもカグツチ塔に登っていたことについて。
マネカタさんたちはやっぱり限りなく人間に近い…というか人間そのものだなあと思いました。
あんなに悲しいことがあったのに、「とりあえず来てみました、登ってみました!」みたいな能天気さ。
私がこの世界でマネカタさんたちのことが大好きになった部分てこういうところなんですけど、これって『人は忘れられる生き物だ』みたいな感じだよなあと思いました。
現実の人間も太古の昔からこうやって生きてきたに違いない。そんなことに思いを馳せたりしました。
 
 
そんな感じで、これからも現実とシンクロして色々なときに思い出すんだろうなという心に残るストーリーでした!
マネカタさんたちのこともヒーホー君のことも大好きだったので、先生エンドの夢オチ感は少し寂しかったかな…。
また他の(?)ボルテクス界で、今度はしあわせそうに暮らすマネカタさんたちが見たい。
 
 
…以上が私のメガテン3の感想でした!
上のツイートにも書きましたが、リマスターと難易度マーシフルを作ってもらって本当に感謝でした…!
コンゴトモ(低難度設定を)ヨロシク………笑
 
 

【スカーレットネクサス】配信とプレイ日記ショート動画を始めました!

2021-06-27 17 14 40
 
 
この記事のときから楽しみにしていたスカーレットネクサス。
▶ TGS2020で『SCARLET NEXUS (スカーレットネクサス)』が楽しみになりました~!
 
 
でも他に買ったのにやってないゲームもたくさんあるし、発売日に買うのは見送ろうかと思っていたんですけど………
 
 
ちゃっかり発売日の0時から配信していました~~~!!
(ちなみにPS5が届いたその日の0時から配信するというびっくりスケジュールでやりました。笑)

 
 
そしてこんな感じでサブチャンネルの方では、プレイ日記っぽいショート動画の投稿を始めました!

 
 
メインチャンネルで配信、サブチャンネルでショートという感じでこれからやっていこうと思います。
よかったら両方よろしくお願いします~!
 
 
▶ メインチャンネル『Tubetele』

▶ サブチャンネル『チュベテレmini』
 
 
ちなみにここまで10時間くらい遊んでいるみたいなんですけど、すごくおもしろくて、めちゃくちゃ私にしっくりきています!!
アクション苦手だけど今のところやっていけてるし、敵の見た目も私的には怖くないし(人間でもゾンビでもないので倒しやすい)、あとは何よりキャラクターたちをものすごく好きになれています!!
サブチャンネルの方でその愛を爆発させているのでよろしく(?)お願いします。笑
 
 
ちなみに今までで一番ポンコツだったプレイはこちらです!
自分でほんと笑いました~~~~~!!

 
 
というわけで、よろしくお願いします~
 
 

【VRoid + Unity】Vroid製のVRMにFBXをはじめてくっつけました~!


 
 
あまりにも記事が書けないのと最近は動画に力を入れているので、もうこれからはやった作業を動画にしていくことにしました~!
今までもそういしておけばよかったと後悔です……。
でもこれからの分はこの形で残していきます…!
 
 
ちなみに動画の説明欄に色々書いてあります。
使わせていただいた素材もまとめて載せさせてもらいました。
本当にありがとうございます!
 
  
それではそんな感じでよろしくお願いします~!
 
 

今週はちゃんと書いた!

みんなーーー!こーんにーちはーーー!!!
ジョシュシュです。
今週はちゃんと書いた!
 
 
先週ニオワセテいたのは、上の画像とこの動画を作るための乙女剣武蔵の義経くんと弁慶さんでした~!

 
 
チュベテレには絵が描けるスタッフがいないからがんばって3Dを作ったのであ~る!
3D作り関連の動画は
▶これ とか ▶これ があるよ~!
できあがってうれしかったしたのしかったなあ~~。
 
 
今週はお誕生日ラッシュで、13日はダンキラの光国くんのお誕生日だったね~。
こんなのを作ったんだけど『3日後にバズる(ことがある)』の法則に反して5日目に少しずつ再生回数が伸び始めたんだ~!
コーチたちのおかげかな!?ありがとね~。

 
 
17日は剣が刻のくがまるくんとろうくんのお誕生日だったよ~。
2人の分はこっちに載せた!

 
 
他には、今週よく見られてたのはこの動画かな。
思いがけずたくさん見てもらってみんなでびっくりしたよ~!

 
 
あとはメガテン5がヤバイよね!!!
主人公くんが学生服のときもよかったけど、変身後の『ナホビノ』の姿がもう今までで一番ヤバかっこいい!!!!!!
チュベテレ一同大興奮してるよ~~~~。

 
 
最後はキレイな和菓子!

 
 
それからやっと、やっと動画の投稿のお知らせ用のツイッターアカウントを始動させたよ~~。
5月1日は実はチューベくんの誕生日だから、その日に始めた表示にしたくてアカウントだけ先に作っておいたんだ~。
でもまだ信頼度が低いらしくて『シャドウBan』とかいう状態になってるみたいで全然宣伝になってな~~い!笑
けどそのうち直るかな~ってことで構わず投稿はしていくからよろしくね~~!

 
 
ってなわけで今週はこれで終わりだよ~。
またねーーー!!!
 
 

今週つくったもの。

みんなー!こーんにーちはーーー!!ジョシュシュです。
今週つくったもの。
 
 
今週のアチシたちのがんばりはこんな感じだったよ~
チュベテレはどこへ向かっているのか、それはアチシたちにもわからないのであった…(完)笑
今週つくったもの。
 
 
でもとりあえずこれからも好き勝手全開で動画を作っていくこと確定だよ~~!
その方が楽しいからね!
ちなみに上の画像の場面が見られる動画をアップ予定だよ~
見に来てね!
 
 
ってなわけで今週も来てくれてありがとう~!
またね~
 
 

大遅刻した~~~~(ノД`)・゜・。【今週のチュベテレ#4】

大遅刻した~~~~(ノД`)・゜・。【今週のチュベテレ#4】
 
 
みんなーーーー(ノД`)・゜・。
更新遅くなってごめんね!!!
ジョシュシュです!
 
 
元々1日遅れそうだったところにPCの調子が悪くなり、さらには先に別の記事を仕上げちゃって遅くなったよ~~~~(ノД`)・゜・。
ほんとにごめんね…!!!
 
 
仕上げていた記事とはこれです。
▶ 【YouTube】1カ月毎日 #Shorts を投稿してわかったことを全部書きました。【ユーチューブ ショート動画】(2021年6月β時代の話)
 
 
実はアチシたちはこの1カ月YouTubeをがんばっていました!
YouTubeから見てくれる人の人数を知りたかったからTwitterとかでお知らせできなかったんだけど、ダンキラの動画をインドの人たちに見てもらったりしたよ~~~

 
 
アチシはそれが一番うれしかったな~~~
他にも変な動画いっぱい投稿したから見に来てね~!
 
 
これからアチシたちチュベテレはYouTubeを一番がんばっていこうと思っているんだ~
無理にとは言わないけど、興味があったらチャンネル登録をして見てくれるとうれしいな!
よろしくねーー!!
 
 
他にも色々ある気がするけど………今日はここまで!
またね~!!!
大遅刻した~~~~(ノД`)・゜・。【今週のチュベテレ#4】
 
 

これあげる!

みんなー!こーんにーちはーーー!!
ジョシュシュだよ~~
これあげる!
 
 
今日はアチシの新しい写真なかったから、チューベくんでお茶を濁すね~!
これあげる!
これあげる!
 
 
こっちも!
これあげる!
 
 
かわいい~でしょ~~?
アチシもお気に入りなんだ!
 
 
アチシたちの挑戦も完走まで残り1週間になりました!
終わったらちゃんとしたレポート記事を書くね~(たぶん…希望…予定…(未定。笑))
 
 
そんじゃ今週はこれまで!
またね~~
 

座ってみた。

みんなー、こんちゃー!!
座ってみた。
 
 
今日は座ってみたよ~~
背景は
▶こちら を使わせていただきました!ありがとうございます。
場所はどこなのかな~?
行ったことないところなのにアチシが座ってておもしろいよね~
座ってみた。
 
 
そして今日はみんなにプレゼントがあります!
チューベくんの新しいブロマイドだよ~~
ちょっとネタバレだけど、軍艦巻きは納豆じゃなくていくらだよ~~~~~~
おなかすいた~~~~おすし食べたいな~~~~~!!!
座ってみた。
 
 
チュベテレのみんなで今がんばってることはちょうど折り返し地点を過ぎたところだよ~
でもがんばってるけど爆発的な効果はなさそうなんだ~~
世の中はすごい人だらけだよね~
すごくないアチシたちが最弱なのは当然!
だから失うものはなにもなーーい!ってことでこれからも突っ走っていくね!
 
 
今週も見に来てくれてありがとう!
またね~~~~~
座ってみた。
背景は ▶こちら を使わせていただいています。
ありがとうございます!

 
 

何かをがんばり中

みんなー!!こーんにーちはーーー!!!!
何かをがんばり中
 
 
ジョシュシュです。
今日はアチシの背景に
▶【FREE】写真素材集001 ao(スローシャッターさま) を使わせてもらっています。
とってもキレイだよね!ありがとうございます!!
何かをがんばり中
 
 
今チュベテレでは総力を挙げてあることをがんばっています。
たぶんこの記事を見てくれているみんななら知ってる!!……と思う。笑
いつも応援ありがとね!
なんか実験的な意味も含んでいるらしく、宣伝をがんばるのはもっとあとらしい。
 
 
ってなわけで話せることが少なくてごめんね…!
背景に馴染んでみた。笑↓
何かをがんばり中
 
 
みんなもまた1週間がんばって~~!!!
 
おわり。
 
 

ジョシュシュ現る!【今週のチュベテレ#1】

みんなー!!
こーんにーちはーーー!!!

ジョシュシュ現る!【今週のチュベテレ#1】
 
 
いきなりびっくりした?
アチシはジョシュシュ・ジョシュ
今日から始まった『今週のチュベテレ』を担当することになりました~!
ジョシュシュ現る!【今週のチュベテレ#1】
 
 
けだまぼろぼろ?管理人のことだね!
管理人は文章を書くと長くてつまらないので、マドギワってところでおとなしくしていることになりました!
今日だけ特別に一番下に管理人からの言葉があるので見たい人は見てください!
 
 
アチシの方も急にこのコーナーを担当することになったから、まだ色々整っていない状態でみんなの前に出なきゃいけなくなったんだ~~↓↓
なんか前髪乱れてるし、足の筋肉取れないしさ~
とりあえず他の写真の足だけは修正ってやつで細くしてもらってるんだ~
まあそこらへんは管理人にお任せってことで、今は気にしないで行こう~!
ジョシュシュ現る!【今週のチュベテレ#1】
 
 
というわけでね!
これからアチシと『今週のチュベテレ』をよろしくね~
ジョシュシュ現る!【今週のチュベテレ#1】
 
 
あ、そういや一番大事なこと忘れてた!
管理人が動画を投稿したそうです。
▶これ!

メガテン3のはじめてのプレイ動画だね。
なんかこれはサンプル的な感じで、これからもっと長いやつを作っていくらしい!
記事も書くみたいだから、興味ある人は待っててあげて~
(また激長長文だと思うけど………)
 
 
じゃあ最後は管理人からのメッセージです。
また来週ね~
 
 

めっせーじふろむ管理人。

みなさん、こんにちは。けだまぼろぼろです。
ジョシュシュにも説明してもらった通り私はマドギワに追いやられ、『今週のぼろぼろ』も終わりにして今日から『今週のチュベテレ』に変わりました!
 
 
カテゴリーごとに違う人格(キャラ)が記事を書いてるっぽくするということは、実はこのブログの構想を練り始めた2019年から考えていたことです。
でもそのころは、絵心がない私にはキャラを作るのも大変で、結局“私として”これまで全ての記事を書いてきてしまったのでした。
でもラクガキキングダムとVRoidに出会えたおかげで今では簡単にキャラが生み出せるようになり、2年越しの構想の第一歩が踏み出せることになりました!
まだまだ色々準備することが盛りだくさんなのですが、自分的にも楽しくなりそうです。
 
 
キャラになりきって書くことの利点は『つまんないことを書かなくなる』だと思っています。
“私として”書くとつまんないことばっかり言い出すので、これくらいでイイ!
なので「これからは楽しくなるチュベテレ」です!
ジョシュシュたちががんばってくれると思うので、よかったら応援してあげてください。
 
 
そういえば今年のGWはチュベテレ関連作業とスマホのゲーム三昧でした。
中でも今までちゃんとやっていなかったラクガキキングダムを初めてマジメに遊んで、ストーリーに感動しました!
確かに色々説明が足りてなかったり遊びづらい部分もあるんだけど、オリジナルキャラを持っている方は遊ばないと後悔するゲームだと思うのでぜひ触ってみてほしいです!
(ちなみにラクガキは一回育成というのをしないと牧場みたいなところに置けない罠があるので、新しく始めた人にはぜひこれを覚えておいてほしいです。)
 
 
最後にお気づきの方もいらっしゃると思いますが、この記事から『ほぼ日風改行』(←自分ではこう呼んでる。笑)をやめています。
理由は、翻訳ボタンを設置してみたのですが、文の途中で改行してあると上手く翻訳できないみたいなんです……。
あと「。」もちゃんと付けることも重要っぽいです。
本当はほぼ日風改行が好きなのですが……とりあえずこれで試してみます!
ご了承ください。
 
 
というわけで来週からはマドギワから見守ります。
それでは~!
 
 

【VRoid】手探りのまま突っ走っています。【新しい動画2本】

【VRoid】手探りのまま突っ走っています。【新しい動画2本】
 
 
VRoidのカテゴリー』に全然記事を書かないうちに、
かなり突っ走って遠くまで来てしまいました。笑
4月28日は推しの誕生日だったのでこんな動画を作ったのですが、



VRoidで書き出せるVRMのままだとさせたい動きができなかったので、
(推しのダンキラの霧山おぼろくんは、ダンス以外にもパルクールや武術が得意なキャラなのです)
FBXにするためにUnityでごにょごにょしたり初めてBlenderに挑戦したり
色々悪戦苦闘しました。
でもとりあえず形になってよかったです。
 
 
そしてそもそも、このカテゴリーに最後に記事を書いた頃には
まだVRoid Studioも触っていなくて、触らなくて済む楽しみ方をしていたわけでしたが
そのあとすぐに触り始めて、まずは自キャラちゃんをアニメ調にしたりもしていました。
こちらがそのアニメ調の自キャラちゃん×VRM Live Viewerで作らせてもらった動画です。
(クレジットは動画の説明欄に書かせてもらっています)



ここまでのことも早く記事にしないと忘れそうでピンチですが、
とりあえずいつのまにかこんなになっていた…!というご報告でした。
それにしても、困っていることを調べると必ず解決方法を誰かが書いてくださっているので
本当にすごい!!と思いながら過ごしています。
親切なみなさまに本当に感謝です!
 
 
あとそういえば!
2つとも(無駄に?)4Kの動画です。
4KはYouTubeで4Kで見られるようになるまでも時間がかかることも学びました~! 
 
 
というわけで、今日は以上でした~
 
 

おぼろくんのお誕生日2021

今日(4月28日)はダンキラの霧山おぼろくんのお誕生日でした~~~!!!
誕生日ボイス、すごくうれしかった(ノД`)・゜・。(ノД`)・゜・。(ノД`)・゜・。

 
 
おぼろくんは、私が大好きなダンキラの中でも一番最初に好きになった大切な最推しキャラです。
本当は時間がないから写真だけでお祝いになりそう……と思っていたんですけど、
結局愛の力でこんな動画を完成させてしまいました(*ノωノ)

 
 
無駄に4KなバージョンもYouTubeにアップしておきました。

 
 
そして実は……たくさんの方に見てもらえたんですけど、
反応をくださったみなさんのアカウントに遊びに行かせていただきました…!
ツイッターやネットが怖くなってからこんなに積極的にこちらからアクションを起こしたのは
本当に今日が初めてでした…!
今までも反応もらっていたのにできなくてすみませんでした…
でも、今日はおぼろくんのお誕生日だからできたことで、
ダンキラのコーチたちにだからできたことだったと思います。
 
 
コーチたちとおぼろくん、本当にありがとう(ノД`)・゜・。
なんだか心が柔らかくなる気持ちの2021年4月28日です。
 
 
おぼろくんのお誕生日2021

【祝】ネムイちゃんが6歳になりました!

【祝】ネムイちゃんが6歳になりました!
 
 
今日は2021年4月21日。ネムイちゃんのお誕生日でした!
2015年生まれのネムイちゃんは
今日でなんと6歳になりました~~~~!!
 
 
ネムイちゃんは生後2カ月のときにわが家にやって来まして、
その頃は先輩文鳥さんたちの「3歳」というのもものすごく難しいことのように見えて憧れていたのですが
気付けばもうその3歳の倍の6歳のところまで来れてしまいました…!
とてもめでたくてうれしくて、今日は喜びをかみしめた1日でした。
 
 
たった25gほどしかない小さい小さいネムイちゃんなのに、毎日とても規則正しく元気に、
そしてわが家の群れのリーダーとして立派に振舞っていてとてもとてもエライんです。
この1年は特に新しくできるようになったことも多くてすごかったので、
記念にここで紹介していこうと思います!
 
 
まずはこちらですね。
豆苗を食べるときのネムイちゃん的なルールがいつの間にか決まっていて、
それを守っているネムイちゃんです。これは本当にかわいい!笑
ちなみにこのことをわが家では『ピピカソ』と呼んでいます。
(昔ポンキッキーズであった歌が由来です。「自分で決める~~♪」)

 
 
もうひとつのピピカソは、通称『世界中』と呼ばれているパレードですね。
本当に乗り物に乗っているみたいに家族の手に入って、
どや顔で一周していてものすごくかわいいです!!笑
これも完璧に自分の中で決めてやっています。

 
 
そしてそして!!
上の2つもすごかったけれど、さらに大きな成長となったのがこちらでした。
『手水浴び』です!

 
 
手水浴びは、文鳥ネット界ではけっこうよく見かけていたのですが、
できる子はきっと小さいうちから挑戦していたのだろうと思っていたのです。
ネムイちゃんの場合は最初からこういう↓お風呂にずっと入ってきたので
まさかできるようになるとは1ミリも思っていなかったことでした。
【祝】ネムイちゃんが6歳になりました!
 
 
それなのに!!
6歳を間近に控えた5歳終盤にして突然!!できるようになってしまったんですよね!
 
 
ネムイちゃんが本当にすごいと思うところは、これ、誰にも教わっていないというところなんです。
まず、ネムイちゃんの中で「お水」と言ったら、飲み水の容器に入っている水か、
上のお風呂に入っている水しか知らなかったはずなんです。
でもたぶん、ニンゲンが手を洗ったりしているのを見ているうちに、
水道から出てくるものも「あれも水っぽい」と思ったんですよね。
そして、ある日突然チャレンジして、

『試しに触ってみたらやっぱり水だった』

しばらく手から水を飲むようになる

『飲んでるのと同じということはお風呂とも一緒だろう』

手水浴び開始!!

というのを全部ネムイちゃんの中で気づいてわかって実行して、できるようになったということなんです!!
もうこれはノーベル賞級の偉業で、本当に頭がいいとしか言いようがないと思っています。
 
 
……という、今までもすごかったけれど、この1年でさらにすごくなったネムイちゃんだったのでした。
 
 
でも実は、手水浴びができるようになる直前に
1週間くらい飛ぶのがすごくゆっくりになってしまった時期もあったんです。
ちょうどかかりつけの病院で遠隔診療をやってもらう時期だったので相談したところ、
ネムイちゃんももうすぐ6歳で「中年」の域に入ったので
そういうこともあるかもしれないとお返事をいただきました。
そのときは私も、『ああ、ネムイちゃんももう年を取ってしまったんだな…』と
少し覚悟もしたくらいだったのですが、
飛ぶのが遅いのはすぐに治って、そのあと手水浴びをするようになって、
1日に2回お風呂に入るようになって……今に至る!という感じです。
 
 
普通鳥さんは年を取ってくるとお風呂に入るのを嫌がるようになるとも聞いていたのですが、
ネムイちゃんはここへ来てまさかの回数が増えるということになって驚いています。
そう、ニンゲンだけ弱気になったけれどネムイちゃんはまだまだ自分のことを年だとは思っていなくて
日々成長していく気満々なんですよね。
昔からネムイちゃんは本当にこういうカッコイイ女の子なんです。
そして姉御肌だからわが家のリーダーなんです。
 
 
だから勝手なニンゲンの弱気でネムイちゃんの成長を妨げることがないように、
これからも全力でネムイちゃんをサポートしていきたいと思います。
……という感じに、ネムイちゃんがわが家に来てくれて本当によかったなと思う
ネムイちゃん6歳のお誕生日の夜でした。
 
 
これは先月撮れたかっこいいネムイちゃん。
手水浴びするようになって、頭がよく濡れるようになりました。笑
【祝】ネムイちゃんが6歳になりました!
 
 
これは撮れたてほやほやの今日撮ったネムイちゃんです。
今日はぱっつん前髪風になってかわいかった!!
【祝】ネムイちゃんが6歳になりました!
 
 
あとこれはこの1年のネムイちゃんの写真です。
【祝】ネムイちゃんが6歳になりました!
 
 
文鳥、ぽぽぴ!(ネムイちゃんのブログ)』のころから恒例で作っていて、
これまでの分もあるので下に貼っておきます。
 
 
 

おまけ:ネムイちゃんの歩み

 
 
2カ月~1歳のネムイちゃん。
(最初はくちばしの色の変化が気になって作り始めたんですよね~)
【祝】ネムイちゃんが6歳になりました!
 
 
1歳~2歳のネムイちゃん。
【祝】ネムイちゃんが6歳になりました!
 
 
2歳~3歳のネムイちゃん。
【祝】ネムイちゃんが6歳になりました!
 
 
3歳~4歳のネムイちゃん。
【祝】ネムイちゃんが6歳になりました!
 
 
4歳~5歳のネムイちゃん。
【祝】ネムイちゃんが6歳になりました!
 
 
5歳~6歳のネムイちゃん。
【祝】ネムイちゃんが6歳になりました!
 
 
「あちしのこともヨロシクね!」
【祝】ネムイちゃんが6歳になりました!
 
 
というわけで、今日は以上です~
 
 

【メガテン3プレイ日記】再開!

(これ、ここ最近で一番うれしかった瞬間でした(ノД`)・゜・。)
【メガテン3プレイ日記】再開!
 
 
このプレイ日記を待っていてくれた人がいるかはわからないんですけど、
(いらっしゃったら途切れて本当にすみませんでした…)
色々準備が整ったので、数日前からプレイを再開しています!
…という、今日はその報告だけです。
 
 
前回にも少し書いたように、
プレイ日記を書いていくともう全部載せたくなってしまって
記事に時間を取られて、遊ぶ時間がなくなる……
という問題をどう解消しようか考えた結果、『プレイ動画』という結論になりました。
 
 
最近ブログに載せていたこの子は、そのプレイ動画に使うために作っていました。
ヒーホーくんのコスプレ、
もしくはソウルハッカーズに出てきた『ヒーホーお姉さん(人間。笑)』のコスプレですね!
メガテン以外にもこれからは動画を作っていこうと思っていて、
そのゲームに合った格好をさせようと思っています。
【メガテン3プレイ日記】再開!
 
 
そしてすごく大事なことを忘れていたのですが
こういうものがあり、
▶ 『真・女神転生Ⅲ NOCTURNE HD REMASTER』動画・生放送等配信ガイドラインのお知らせ

ラスボスは載せられないんでしたね…!
なので、「続きはキミの目で確かめてみよう!」方式になることを最初に言っておかなければいけなかった……
ごめんなさい…
 
 
そんな感じで、「
プレイ日記#12」の続きから最後までをひとつの動画にしようと思っているので
終わるまでまた音沙汰がなくなります。
ちなみに私のチャンネルの特徴は「無言」「超長時間」にしようと思っています。
(あとは海外の人をターゲットにするというのもあります。)
 
 
そんなの誰が見るんだよ~と思われるかもしれませんが、細かく目次を付ける方式でいこうと思っています。
それを使って記事にも「ここが!」とかリンク貼れるといいですよね。
作る方も見る方もがんばらなくていい動画にしていこうと思っているので、
よかったら完成をお待ちください~
 
 
それでは今日は以上です!
 
 

【ちょっとよりみち】写真用!ステキなフレームデザインのサイトさまを見つけました!【飾り枠素材専門サイト「Frame Design」さま】

【ちょっとよりみち】写真用!ステキなフレームデザインのサイトさまを見つけました!【飾り枠素材専門サイト「Frame Design」さま】
 
 
数個前の記事からかなり主張激しく使ってきたロゴのようなものですが、
こちらのサイトさまからデザインを拝借して使わせてもらっています!
▶ 飾り枠素材専門サイト「Frame Design」さま
 
 
こちらは、TOPECONHEROESという素材サイトのシリーズのうちのひとつなのですが
デザインが素晴らしいのはもちろんのことなのですが、
それ以外にも作者の方の人柄がおもしろすぎて好きになってしまいました…!!
 
 
おもしろい部分とは、例えばこちらの
▶ 飾り枠素材専門サイト「Frame Design」とは?
のページの文章からしておもしろすぎですし、
(スキ:“ご飯を作るのに田植えから始めるといったふうなことをすると、またまた帰りが終電になってしまいます。”)

▶ こちらの『使用規約』のページ も、
普通何個以上使ったらお金を払うとかそういうやつかと思うのに
条件がおもしろいものばかり…!

あと、この記事を書くにあたって前に見たデザインを探そうと思って
検索してちょっとミスっちゃったら……、

「残念です。そんな素材はございません。」

って出てきて笑いました。
好きです。笑
 
 
というわけで、そんなステキなサイトからデザインを拝借しまして
VRoidのキャラを撮ったときに入れるロゴのようなものを考えていました。
【ちょっとよりみち】写真用!ステキなフレームデザインのサイトさまを見つけました!【飾り枠素材専門サイト「Frame Design」さま】
 
 
なんかこう、これまで著作権表記を
キチンとしなければいけないゲームで長く遊んでいたので
何も書かないそのままの写真をアップすることに抵抗があるようになってしまったんです…
なので、何のソフトを使ったのかわかるようにしていこうかなと思いました!
【ちょっとよりみち】写真用!ステキなフレームデザインのサイトさまを見つけました!【飾り枠素材専門サイト「Frame Design」さま】
 
 
デザイン、ステキなものばかりでとても迷いましたが
ツバメちゃんかわいいし、こちらを使わせていただくことにしました!
【ちょっとよりみち】写真用!ステキなフレームデザインのサイトさまを見つけました!【飾り枠素材専門サイト「Frame Design」さま】
 
 
こんな感じで白バージョンも。
【ちょっとよりみち】写真用!ステキなフレームデザインのサイトさまを見つけました!【飾り枠素材専門サイト「Frame Design」さま】
 
 
でも季節の素材もかわいかったので、季節感を出すときもあるかもしれません。
【ちょっとよりみち】写真用!ステキなフレームデザインのサイトさまを見つけました!【飾り枠素材専門サイト「Frame Design」さま】
 
 
というわけで、これからも
▶ 飾り枠素材専門サイト「Frame Design」さま
に、お世話になります!
【ちょっとよりみち】写真用!ステキなフレームデザインのサイトさまを見つけました!【飾り枠素材専門サイト「Frame Design」さま】
 
 
フレーム以外のサイトもとてもステキです。
こちらもすごくかわいい!!

 
 
というわけで、それでは~
 
 
VRoid関連記事へ
 

【VRoid】はじめての服作り【まじかる☆てくすちゃー 様】

【VRoid】はじめての服作り【まじかる☆てくすちゃー 様】
 
 
いつも
▶こちらのカティアさんの『くらげワンピース』
かわいくて着させてもらっているのですが、
このままでは人様のものなのにトレードマークになってしまうと思って
急いでとりあえずのオリジナルの服を作ってみました。
 
 
使わせていただいたのはこちらのテクスチャ作成支援ツール
▶ まじかる☆てくすちゃー ( まじかる☆しげぽん さま )
です!
 
 
上のページに使い方の動画をたくさん貼ってもらっているので見てください。
 
 
出来上がった服は………
こんな感じに!
【VRoid】はじめての服作り【まじかる☆てくすちゃー 様】
 
 
……春なのに暗いです!すみません!!笑
でもやり方はとても簡単で助かりました。
模様はデフォルトのままを使わせてもらっているので、
今度は自作の模様にも挑戦したいですね。
 
 
何はともあれ、これで始めての服作りができたのでした~!
 
 
縦撮りのようなものはこんな感じでしてみました。
【VRoid】はじめての服作り【まじかる☆てくすちゃー 様】
 
 
使い方の動画で回転させているのを見てどうやっているんだろう~と思いましたが、
「Shift+マウスの左クリックをしながら回転」でできました。
ちなみに右クリックをしながら動かすとキャラの位置を動かせますね。
これはVRoidを触り始めてから知った操作な気がしています。
他のソフトでも結構通用するのでお試しあれです!
 
 
あとそんな感じで、こちらのソフトは服が作れるだけじゃなくて
撮影ソフトとしてもかなり楽しいです!
かわいいポーズもたくさん入れてもらっているし、表情も細かく調節できていいですね。
VRMやVRoid Hubからもキャラを読み込めますが、反映されるのは中身だけで
読み込む度に服はデフォルトのワンピースに戻ってしまうんですけど、
テクスチャを読み込ませれば好きな柄に戻せるので
これからも撮影ソフトとしてもお世話になりそうです。
 
 
というわけで
▶ まじかる☆てくすちゃー ( まじかる☆しげぽん さま ) 様、
ありがとうございます~!
(暗いですが、新しい服ができるまでこれを着ていきます~!笑)
【VRoid】はじめての服作り【まじかる☆てくすちゃー 様】
 
 
あとさっきからけっこう激しい主張で使っているロゴのようなものですが、
こちらについては別の記事に書きました。
【VRoid】はじめての服作り【まじかる☆てくすちゃー 様】
 
 
ご興味あれば ▶こちらから ご覧ください~
【VRoid】はじめての服作り【まじかる☆てくすちゃー 様】
 
 
それでは~
 
 
▶ VRoid関連記事へ
 

【VRoid】表情調整その② はじめてのUnity!「Extra」の顔が怖い問題の解消【デフォルメ表情追加パーツ 様】

▶こちらの記事(表情調整その①) からの続きです。
(テスト)【VRoid】表情調整その② はじめてのUnity!「Extra」の顔が怖い問題の解消【デフォルメ表情追加パーツ 様】
 
 
このあと色々書きますが、結論から言うとこちらの菱形シキさん
デフォルメ表情追加パーツ ( BOOTHリンク ) 』を使わせていただくことで
「VRoidモバイル産のキャラの「Extra」の表情が怖い問題」を解決することができました!
Unityを触るのも完全に初めてだったのですが、動画のおかげで私にもできましたー!
ありがとうございます!!!(もう本当に先生と呼ばせていただきたいです!)

 
 
……という話です。
 
 
 

「Extra」の表情が怖い問題について

 
 
まず、「VRoidモバイル産のキャラの「Extra」の表情が怖い問題」とは何なのかというと
色々調べていると、
表情「Extra」には「><」みたいな目が標準で設定されているみたいなのですが
モバイル産だからか、私のキャラのパラメーターの関係なのかはわからないのですが
とりあえず何も調整しないとエイリアンみたいな目になってしまってめちゃくちゃ怖いのです……
たぶん「><」のテクスチャに相当する何かが浮き上がろうとしては来るのですが、
それが白くてグシャッとしたものでとても載せられるような画像ではないのです……
 
 
ちなみにちゃんと「><」が出てくるとしても、私の環境だと、
上の菱形シキさんの動画でも説明されているIsBinary
チェックがされていない状態のように見えました。
そこにチェックが入っていないと徐々に表情が変化するので
「Extra」の場合は途中が怖くなってしまうというものです。
 
 
前回紹介した『VRM表情設定するやつ』にもチェックボタンがあるので、
「><」が出てくる人でもチェックを入れてVRMで書き出す作業をするのがおすすめかもしれません。
 
 
 

Unityの準備

 
 
まず私は「Unity」といえば、
色んなゲームの起動時によく見かける名前だ~ということと、
これでゲームとかARのアプリも作れるらしい…ということをうっすらと知っていたくらいのレベルでした。
でもそんな私でも、親切な先人さまたちのおかげで触るところまでは行けたので
参考にさせてもらったサイトなどを紹介します。
 
 
まずはインストールの手順について。
こちらは現役のゲームエンジニアの方が書いているブログなので、
それ以外にもたくさん勉強になりそうです!
【Windows】【2020版】Unity インストール手順 【ダウンロード】
 
 
無事にインストールは終わったものの、
初回起動時に「ライセンスががありません」問題にぶち当たりました。
でもこちらの方のおかげで無事に解決しました!
Unityのライセンス認証
 
 
他の方に対してもそうですが、もう「神よ!」って思いましたね。
情報を書いておいてくださって、本当に感謝です!!
 
 
無事に起動もできたので、日本語化もしてみました。
(でも実はこの後、ソフトの更新をしたらこのやり方ではできなくなってしまって現在英語のままで使っています…何か間違ったのかも………)
【2020】Unity 日本語化方法
 
 
「UniVRM」系の話
 
「Unity」でVRMを扱うにはこれが必要らしいということで、
こちらの2つのサイトさまの記事を参考にして「UniVRM」を入れてみました。

VRM入門

Unity:VRMファイルの使い方(UniVRM、人気アセット)
 
 
これで菱形シキさんのパーツを使わせてもらえる準備は完了で、
こちらからダウンロードさせてもらって『▶
デフォルメ表情追加パーツ ( BOOTHリンク ) 』、
あとは動画を見ながら一緒に作業していくだけで「Extra」の表情の設定に成功しました!
 
 
やった~~~!!笑
(テスト)【VRoid】表情調整その② はじめてのUnity!「Extra」の顔が怖い問題の解消【デフォルメ表情追加パーツ 様】
 
 
以上なのですが、
色々試していく中で少しだけわかったことがあったのでそれを書いて終わります。
 
 
 

表情のコピーについて今のところ私が知っていること

 
 
前回の記事で『
VRM表情設定するやつ』で、
「CSVファイルをドラッグ&ドロップで他のキャラにも同じ表情をさせられる」
と書いたんですけど、
『デフォルメ表情追加パーツ』を使う前と後では“表情の構造”が変わってしまうので
互換性がありませんでした。

 
 
私の場合は、
VRoidモバイルでキャラを作る

「VRMテクスチャ差し替えるやつ」で着せ替え、キャラのカスタマイズ
▶詳しくはこちらの記事へ

『デフォルメ表情追加パーツ』を使わせてもらう

という、苦し紛れな感じでVRoidを使わせてもらっているので
今後着せ替えとかをしたあとの手順をどうやっていこうか迷いますね~…
 
 
楽な方法は『「Extra」の表情を諦める』。
『デフォルメ表情追加パーツ』を使ったあとに『VRM表情設定するやつ』で書き出したCSVファイルの
3~6行目を消すと同じ構造になるので
『デフォルメ表情追加パーツ』を使う前のVRMに表情がコピーできることを確認しました。
なのでこのCSVデータを使い回せば、『VRM表情設定するやつ』だけで
笑顔とかよく使う表情は簡単に同じものが使えるようになります。
(テスト)【VRoid】表情調整その② はじめてのUnity!「Extra」の顔が怖い問題の解消【デフォルメ表情追加パーツ 様】
 
 
もっと丁寧にやるなら、
『デフォルメ表情追加パーツ』を使ったあとのVRMでこれからは着替えていく、かなと思います。
着替えるときにVRoidモバイルから始めないようにできれば、
「Extra」の顔が怖くない状態でこれから先は着替えが楽しめる……はずです。
たぶん……わからないけど……
 
 
なので、何はともあれこれからもまだまだ要勉強ですね!
とりあえず今回は、
『「Extra」の表情が怖い問題』の直し方がわかってよかった~~というだけで終わります。
 
 
それでは~
 

▶ VRoid関連記事へ
 

【VRoid】表情調整その① まゆ毛が上になりすぎる問題の解消【VRM表情を設定するやつ 様】

【VRoid】表情調整その① まゆ毛が上になりすぎる問題の解消【VRM表情を設定するやつ】
 
 
前回のこちらの記事の通り、大体は完成した自キャラだったのですが、

 
 
このままでもかわいいんだけど、少しだけ…少しだけ…、
表情によってまゆ毛が上になりすぎちゃうのが気になる!!!
【VRoid】表情調整その① まゆ毛が上になりすぎる問題の解消【VRM表情を設定するやつ】
 
 
というわけで、前回の『
VRMテクスチャ差し替えるやつ』に引き続き
同じく120byteさんが制作された
VRM表情設定するやつ(BOOTHリンク) 』にお世話になりました!!
 
 
使い方は上記のページにリンクがあります。
調整するとこんな感じになりました!
左が調整前で右が調整後の同じ表情(「Joy」100%)です。
【VRoid】表情調整その① まゆ毛が上になりすぎる問題の解消【VRM表情を設定するやつ】
(まゆ毛の位置はあんまり変わっていなかったかも!笑)
 
 
こっちは「Fun」と「O」それぞれ100%で作ってある表情の比較です。
左が調整前、右が調整後です。
【VRoid】表情調整その① まゆ毛が上になりすぎる問題の解消【VRM表情を設定するやつ】
 
 
調整する前はそれぞれの表情は、
まゆ毛、目、口が全部一緒に変化する「Fun」や「Joy」100%で作られていましたが
120byteさんのソフトを使わせてもらって、各パーツをバラバラに調整してみました。
 
 
個人的に「U」の顔がかわいくできた気がします。笑
【VRoid】表情調整その① まゆ毛が上になりすぎる問題の解消【VRM表情を設定するやつ】
 
 
そしてすごいのが、
VRMデータを書き出すときに一緒にCSVファイルも作ってもらえるのですが
なんとそれをソフトにドラッグ&ドロップすることで
一瞬で他のキャラにも同じ表情を設定できるんですよ!!!!!
 

 
もうかゆくなる前にかゆいところをかいてもらえるような手厚さ!!!
120byteさんの優しさに感謝です。
 
 
これで全表情違和感なく設定できた方はこれで終わりでいいのですが
私の場合は「Extra」の表情が変だぞという問題に見舞われたので、
それを解決すべく ▶その② に続きます。
 
 
今回も着させていただいているのは、前回の記事でもお世話になったカティアさん作の服
くらげワンピース ( BOOTHリンク ) 』でした。
ありがとうございます!
 
 
▶ VRoid関連記事へ

【WordPress プラグイン】『この記事を書いた人』の表示にも使える!「Insert Blocks Before or After Posts Content」の使い方

【WordPress プラグイン】『この記事を書いた人』の表示にも使える!「Insert Blocks Before or After Posts Content」の使い方
 
 
▶ こちらの記事 に『この記事を書いた人』の改行問題との悪戦苦闘の様子を書いたのですが、
解決につながったプラグイン「
Insert Blocks Before or After Posts Content」の
使い方が書かれている記事が日本語では見当たらなないようだったので(2021.3.18現在の情報)
簡単に書いてみることにしました。
 
 
「WordPress.com」の方を使っている人の例なので、
インストール型の方だと違う部分があるかもしれません。ご了承ください。
 
 
 

「Insert Blocks Before or After Posts Content」を『この記事を書いた人』の表示に使いたい場合の手順

 
 
①ダッシュボード→プラグイン→新規追加から
 「
Insert Blocks Before or After Posts Content」を検索してダウンロード、有効化をする。
 
 
②『外観』の中に「Before/After Content」というのが出現していると思うので、それを押すと設定画面になる。
21031801
 
 
③「Post」の上にある『Create a new before/after block』を押すと
通常の記事を書くときと同じような画面になるので、
そこに記事下に入れたい文章などを書いて保存する。
私の場合はこちらの記事を参考にさせてもらいました。感謝!
▶「この記事を書いた人」を作ってみた! 
 
 
ちなみに今編集したものが『再利用ブロック( Reusable Block )』というものだそうです。
▶ 公式の説明ページ
 
 
④設定画面に戻り、「After the content 」の右の『Select a block』を押すと
先ほど書いた『再利用ブロック』が選べるようになっているので、それを選ぶ。
 
 
⑤一番下の『Save Changes』を押して保存する。
これで記事下に再利用ブロックに書いたものが出現していると思います!
 
 
それから「Allow opt-out」のチェックは、入れておくと記事ごとに
再利用ブロックを入れるか入れないか選べるようになるということだと思うんですけど、
私は普段ワードプレスのエディターで記事を書いていないのでよくわかりません。
(Open Live WriterというWordの感覚で記事が書けるソフトから書いています。
なので実は再利用ブロックに書く作業で苦労しました!)
チェックを入れないと問答無用で全記事に同じ再利用ブロックが使われることになって、
私はそれで使っています。
 
 
「Post」じゃなくて「Page」の方で再利用ブロックを選ぶとどうなるんだろうと思って試したのですが、
私の環境では設定しても何の変化もなくてそっちもよくわかりませんでした。
すみません…!
 
 
でもとりあえず、
このプラグインを使えばWordPress.comの方の人でも
改行ありの『この記事を書いた人』が入れられるようになるぞ~という話でした!

 
 
▶ 元の記事に戻りたい方はこちらへ
 
 
以上です!
 

【WordPress.comの方】改行できる!『この記事を書いた人』 + その他カスタマイズ情報

WordPress.comの方を使っている人のプロフィール周りのカスタマイズについての記事です。
 
 
まず!
念願の“改行ができている”『この記事を書いた人』の設置に成功しました~!
【WordPress.comの方】改行できる!『この記事を書いた人』 + その他カスタマイズ情報
 
 
なぜ“改行ができている”を強調したかというと、
その前に使っていたプラグイン「Fancier Author Box」では改行が反映されなくて
地獄みたいな表示で1~2週間過ごしてしまっていたからです……
(改行されていても長いのに、引かれただろうなあ……)
 
 
この改行問題がすごく深刻で、WordPress.orgの方の方の解決法はいくつか探せたのですが
HTMLを直接編集できない.comの方ではその方法も実行できず、お手上げ状態になっていました。
でも、「Wp-Insert」という広告を入れるプラグインなら広告としてプロフィールを表示できるかも!?
と一筋の光が見えたのもつかの間。
.comの方では独自の広告しか入れられないようになっているので、他の広告系プラグインは使えないのでした……
 
 
しかし!!!
プラグインの「Insert」の検索で一緒に出てきたこちらのプラグインを使うと、
再利用ブロック』というものを利用して
記事下に任意のあれこれを入れられるようになりました。
▶ Insert Blocks Before or After Posts Content
 
使い方は ▶こちらの記事 に書きました。
 
 
これを使って、
.comの方の人でも“改行ありの”『この記事を書いた人』の表示に成功したのです~!!!
 
 
HTMLやCSSが全くわからない人なので、
具体的なデザインはこちらのサイトさまを100%参考にさせていただきました。
感謝!!
▶ 「この記事を書いた人」を作ってみた!
 
 

私の場合行数が多くて画像の下に文章が回り込んでしまうということがあったので
画像下の余白を伸ばして行が揃うように対処してみました。
▶ 参考サイトさま『画像の周りに余白を入れる』
 
 
本当にずっと困っていたのでできたときは本当にうれしかったですね~
 
 
ついでに、同じ方法で記事下にこんなのも入れてみました!
【WordPress.comの方】改行できる!『この記事を書いた人』 + その他カスタマイズ情報
 
 
チューベくんの吹き出しはこちらのプラグインを使っています。
よく見る会話形式の記事はこうやって作られていたんだな~って初めて知りました…!
LIQUID SPEECH BALLOON
▶ 吹き出しで会話ができる WordPressプラグイン
 

 
メモ風のデザインはこちらからコピペさせてもらいました!
とてもかわいくて感謝です。
『ちぎったメモ+マスキングテープ風デザインCSS』
▶ マスキングテープ風デザインCSS ガーリーデザインのサイトやブログに
 
 
 
それからブログのサイドバーにもこんなプロフィールを表示させるようにしてみました。

【WordPress.comの方】改行できる!『この記事を書いた人』 + その他カスタマイズ情報
 
 
やり方はこちらのブログを参考にさせていただきました。
▶ 簡単!WordPressのサイドバーにプロフィールを作る方法
 
 
デザインはこちらからコピペさせていただきました。
▶ CSSコピペするだけ!ボックスデザイン(囲み枠)25選【色別サンプル62種】

 
 
情報に本当に感謝です!
 
 
あと記事にしていなかった最近困って解決したことは、
「記事の画像がぼやける」です。
 
 
色々載せてもらっているやり方を試しても直らなかったんですけど、
私の場合は『記事の幅以上の大きさにしない』ことを気を付けるようにしたら
ぼやけることがなくなりました。

ご参考までに!
 
 
こんな感じで、1年以上プロフィールがなかった我がブログがようやく整いました!
一気に見た目が変わった気がしています。
今『チュベテレのブログ』が正式に始まったと言っても過言ではない……笑
 
  
というわけで、コンゴトモヨロシク……です。
 
 

【VRoid・はじめてのキャラ作り】モバイル産の子を着せ替えとカスタマイズまでできました!【VRMテクスチャ差し替えるやつ様様様です】

記事が長くなりすぎたので3行でまとめると、
・『
VRMテクスチャ差し替えるやつ ( 120byteさま ) 』を使うとVRoidモバイル産の子も着せ替えが楽しめてうれしい。
・こちらの記事で知りました。▶
【Unity不要!】VRMテクスチャ差し替えるやつ【VRMをカスタマイズ】 ( カティアさんのnote )
・とても感謝!!

以上です。笑
長いのも読んでやってもいいぞ~という方は下にお進みください。
【VRoid】知識不要!モバイル産の子を着せ替えとカスタマイズができました!【VRMテクスチャ差し替えるやつ様様様です】
 
 
先日私の人生初の3Dキャラとして『
▶チューベくん 』が誕生して
ゆくゆくはこのチューベくんのクオリティを上げていきたいと思っているのですが、
【VRoid】知識不要!モバイル産の子を着せ替えとカスタマイズができました!【VRMテクスチャ差し替えるやつ様様様です】
 
 
3Dの世界のことを1ミリもわからない状態で
このままチューベくんで突っ走るのは無謀と判断して
先人たちの情報が多い女の子キャラでまずはこの世界のことを知っていくことにしました。
 
 
この記事では
『絵心、3Dの知識を全く持たざる者がVRoidモバイル産のキャラをカスタマイズして
 着せ替えが楽しめるようになった!』

という話を載せています。
 
 
もくじ
出てくる用語の簡単な紹介
モバイル産のキャラの着せ替えも簡単にできるスゴイやつ『VRMテクスチャ差し替えるやつ』!!
具体的な手順
具体例 ≪ 自キャラの見た目の変化の履歴 ≫
おまけ:キャラを作ったあとの楽しみ方
 
 
 

出てくる用語の簡単な紹介


 
 
VRoidの話をちゃんと書くのは初めてなので、まずは用語を簡単に紹介します。
 
 
『 VRoid 』
 pixivが運営する「3Dを使ったコンテンツを誰でも創れるようにしたい」というコンセプトのプロジェクトの総称。
 
『 VRoid Studio 』
 絵を描くように3Dキャラが作れるPCソフト。しかし絵心もペンタブも持たざる者としては髪を描くのが不可能なくらい難しい…。

 
 
『 VRoidモバイル 』
 スマホでキャラが作れるアプリ。各パーツを選ぶだけで出来上がるのでとても簡単!しかし服の種類がそこまで多くない。

 
 
『 VRM 』
 画像で言う「jpg」や「png」みたいな3Dデータの拡張子。…たぶん。

VRoid Hub
 VRMデータをアップロードして3Dキャラをみんなに見てもらったり、ダウンロードしたりもできるところ。

BOOTH
 創作物の総合マーケット。VRoid向けの服もたくさん売っている。無料でダウンロードさせてもらえるものも多い。

テクスチャ
キャラの頭、体、服、髪などそれぞれの部位の展開図のような1枚の画像データのこと。
BOOTHではその画像データをダウンロードさせてもらえる。
 
 
以上がこの記事に出てくる登場人物(用語)かなと思います!
 
 
 

モバイル産のキャラの着せ替えも簡単にできるスゴイやつ『VRMテクスチャ差し替えるやつ』!!


 
 
まずVRoid「Studio」「Hub」「モバイル」と「BOOTH」の関係はこのようになっています。
【VRoid】知識不要!モバイル産の子を着せ替えとカスタマイズができました!【VRMテクスチャ差し替えるやつ様様様です】
 
 
【問題点①】
ごちゃごちゃしているので必要な部分だけにしてみると、
なんと「モバイル(スマホ)」で作ったキャラは「Studio(PC)」に持って行けません。
(2021年3月の情報です)
【VRoid】知識不要!モバイル産の子を着せ替えとカスタマイズができました!【VRMテクスチャ差し替えるやつ様様様です】
 
 
「Hub」に「VRM」形式で書き出して登録・データのダウンロードはできるのですが、
「VRM」を「Studio」が読み込むことができないのです。
▶公式のヘルプにもはっきり書かれていてUnityとBlenderという専門的なソフトに誘導されているのですが
初心者にはハードルがものすごく高くてすぐにはできそうもありません…。
 
 
【問題点②】
「BOOTH」で売られている数々のステキな服たち…これは「Studio」用なので「モバイル」には持ち込めない。
=モバイルの子には着せられない…
【VRoid】知識不要!モバイル産の子を着せ替えとカスタマイズができました!【VRMテクスチャ差し替えるやつ様様様です】
 
 
以上のことから、「Studio」でキャラをイチから作り直すか、
UnityやBlenderといった専門ソフトの勉強をするしかないのか……と思っていたところに、
救世主が現れます。
 
 
VRMテクスチャ差し替えるやつ ( 120byteさま ) 』様 です!!!!!
 
 
こちらのソフトを使わせてもらうと、下の図の水色とピンクの矢印の道筋ができて
なんと「モバイル」産の子も簡単に着せ替え※ができるようになります!!!!!!
(※形は変えられないのでその名の通り模様等を「差し替える」だけになりますが、それだけでもかなり楽しめます!)
【VRoid】知識不要!モバイル産の子を着せ替えとカスタマイズができました!【VRMテクスチャ差し替えるやつ様様様です】
 
 
そして実は「VRM」で書き出しできるので、「モバイル」以外の他のソフトやアプリに持って行って
そのキャラで遊んだり撮影をしたりするともできます!
【VRoid】知識不要!モバイル産の子を着せ替えとカスタマイズができました!【VRMテクスチャ差し替えるやつ様様様です】
 
 
これは本当にスゴイです!!
作って公開してくださった
120byteさんと、
こちらの記事を書いてくださったカティアさんに大感謝です!!(この記事でソフトの存在を知れたので!)
【Unity不要!】VRMテクスチャ差し替えるやつ【VRMをカスタマイズ】 ( カティアさんのnote )
  
 
 

具体的な手順

 
 
ソフトの使い方は作者の120byteさんが書いてくださったものが
こちらのページにあるリンク先に載っているので見てください。
VRMテクスチャ差し替えるやつ ( BOOTHリンク )
 
 
私がやっている手順

①VRoid「モバイル」で着せ替えたい服と同じ形の服に着替えさせてからVRoid「Hub」に登録する。
(商品の説明欄にどのタイプの服にインポートさせるか書いてもらってあるので、それと同じものを着せましょう。
一見Tシャツに見えても別の種類の服(例えばコートとか)で作られているものもあるのでよく確認しましょう。
具体例を次の項目の一番最後に載せてあります。)

②「Hub」で『自分のモデルをダウンロード』を押して「VRM」データをダウンロードする。
 (非公開のキャラでも自分のキャラならダウンロードできます。)

③『VRMテクスチャを差し替えるやつ』を起動して「VRM」データを読み込ませる。

④テクスチャ(画像データ)をエクスポートする。
 (私の場合は肌なども全部変えるのでAll Exportしています。)

⑤『_Texture』フォルダに、差し替えたいテクスチャを同じ名前にして入れ替える。
 名前を間違えるとインポートしたときに怖いことになるので細心の注意を!

⑥『VRMテクスチャを差し替えるやつ』でテクスチャをインポートする。

⑦「VRM」データを書き出す。

⑧「Hub」に登録して他のアプリやソフトにキャラを持って行って遊ぶ。
 
 
簡単にできて本当に感謝ですね。
私の場合は服以外に肌などのテクスチャも入れ替えてキャラをカスタマイズしてみたので
最後に見た目の変化の履歴も載せてみます。
 
 
 

具体例 ≪ 自キャラの見た目の変化の履歴 ≫

 
 
まず自キャラの「モバイル」で作った顔です。
【VRoid】知識不要!モバイル産の子を着せ替えとカスタマイズができました!【VRMテクスチャ差し替えるやつ様様様です】
 
 
上で紹介した『
▶カティアさんの記事』でカティアさん作の服として紹介されていた
布の服』が本当に着れてうれしくて撮ったときのものですね。
これが私の初着せ替え記念です!
 
 
それで、服だけでも感動だったのですが、
目の上の二重まぶたの線が自キャラの場合何となくまゆ毛にも見える…という悩みがあったので
ここから大改造に挑みました…!
 
 
これが改造後。以下の素材を使わせていただいて、
Vismuth(ビスマス) 』というアプリを使って撮影したものです。

肌:頬染さっぱり肌テクスチャ(もち屋さま)
瞳:【無料】CDアイズ【VRoid用】(TSiOXさま)
ネイル:[Vroid]サマーネイル(746bunnyさま)
【VRoid】知識不要!モバイル産の子を着せ替えとカスタマイズができました!【VRMテクスチャ差し替えるやつ様様様です】
(服:【オープン記念】紡ひなた初期衣装セット(SPINNS BOOTH店さま)
 
 
左側がフィルターを使わずに撮影したもので
右側がフィルターを使って撮影したものなのですが、右の方がかわいい気がして
「じゃあ常に右側の色味にしたらかわいいのでは!?」と考えてさらに色々調整しました。
(実はここが一番時間がかかりました…!)
 
 
調整後の様子がこちらです。
Vismuth(ビスマス) 』でフィルターを使わずに撮影してあります。
優しい印象になりました。
【VRoid】知識不要!モバイル産の子を着せ替えとカスタマイズができました!【VRMテクスチャ差し替えるやつ様様様です】
(服:【VRoid】くらげワンピース ( クマサカⅡ売店さま )
ちなみにこちらもカティアさんの作品で、すごいかわいくてかなり着させてもらっています!
 
 
これで大体完成になったのですが
鼻がなさすぎたり、VRoidモバイルのテクスチャのままだと
口の中がリアル寄りということもあって、最後に調整しました。
あと二重まぶたの線は顔の肌ではなく、アイラインに入れなければいけない
(表情を変えたときに線が歪む)ことを
もち屋さまのアドバイスで知ったので
そこも直しました。
 
 
使わせていただいたのは以下の素材です。
【無料】もっとさっぱり肌テクスチャ ( もち屋さま )
(『支援版』に入れてもらっていた素材の中から、
 「口の中」「アイラインの二重線」「鼻」を使わせていただきました)
 
(あと気づいたら履いてなかったので履かせました(ノД`)・゜・。ごめんよ…)
【無料】【VRoid】レースドロワーズ(スパッツ)( 日差し屋さま )
  
 
出来上がりはこんな感じに。
口の中も他の外見と似たようなテイストになったし、
【VRoid】知識不要!モバイル産の子を着せ替えとカスタマイズができました!【VRMテクスチャ差し替えるやつ様様様です】
 
 
二重の歪みを気にせずに好きな表情をさせられるようになりました!
【VRoid】知識不要!モバイル産の子を着せ替えとカスタマイズができました!【VRMテクスチャ差し替えるやつ様様様です】
 
 
近くで見られてしまうと、
メイク…ちょっとどことかかなり滲んじゃってる…!という感じではあるんですけど
今の私の力量ではこれが限界かなということで、これで完成としました!
ちなみに目の周りのピンクは地雷メイクではなくて、
わが家の文鳥をイメージして作った子なので文鳥のアイリングという縁取りのつもりなんですよ?
 
 
「モバイル」で髪型を変えてから着せ替えをしたら、
こんな感じで簡単にイメチェンできるのも楽しいですね!
(鼻がなかった頃に撮ったもの)
【VRoid】知識不要!モバイル産の子を着せ替えとカスタマイズができました!【VRMテクスチャ差し替えるやつ様様様です】
 
 
服は左のナマケモノくんが『
Kawaii Sloth with Boba 3 piece VROID textures ( Tessa’s Trendy Teesさま ) 』、
右のオシャレTシャツが『
台湾モチーフTシャツ ( SPINNS BOOTH店さま ) 』です。
今見つけられた中ではこの2つのお店がお気に入りショップです!
とてもかわいい…!
 
 
ちなみに右の『台湾モチーフTシャツ』の方ですが、
インポート先は「ロングコート(ハイネック)」と書いてあって
「モバイル」でいうとどの服なんだろう?と思いましたが、
この服↓のテクスチャを変えると上記のように着ることができました。
ご参考までに。
【VRoid】知識不要!モバイル産の子を着せ替えとカスタマイズができました!【VRMテクスチャ差し替えるやつ様様様です】
 
 
「Studio」の方を一切触っていないと、こういう簡単なところでもいちいち躓くので
早めに挑戦してみないとなあとも思っています。
実は髪型も自分で書かなくても「プリセット」というものを売ってもらっているので
次はそれを使わせてもらって「Studio」の方でキャラ作りをしてみたいですね。
 
 
というわけで、以上が自キャラの見た目の変化の履歴でした~!
 
 
 

おまけ:キャラを作ったあとの楽しみ方

 
 
このページに「Hub」に登録したキャラが呼び出せるソフトやアプリが載っています。
▶VRoid Hub 連携アプリ一覧
 
 
その中で私が今のところ触ったものたちの紹介です。(PCソフトのみ)

その①『VRM Live Viewer
自キャラが急にイキイキとキレッキレに踊り出して感動します!
4Kにも対応しているし、これで動画を作ってみたいですね。
【VRoid】知識不要!モバイル産の子を着せ替えとカスタマイズができました!【VRMテクスチャ差し替えるやつ様様様です】
 
 
その②『
クラフトピア – Craftopia
「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」みたいな雰囲気のゲームです。
【VRoid】知識不要!モバイル産の子を着せ替えとカスタマイズができました!【VRMテクスチャ差し替えるやつ様様様です】
 
 
先にチューベくんを連れて行っていたのですが、こちらも感動します!
やり込めば本当に色々なことがこのキャラでできそうです。
【VRoid】知識不要!モバイル産の子を着せ替えとカスタマイズができました!【VRMテクスチャ差し替えるやつ様様様です】
 
 
その③『
Vワールド
撮影に特化したソフトです。
表情やエモートもたくさんあり、フィルター等撮影に関するパラメーターもたくさんいじれます。
そしてなんと家や家具等も自由に置くことができるソフトです!
【VRoid】知識不要!モバイル産の子を着せ替えとカスタマイズができました!【VRMテクスチャ差し替えるやつ様様様です】
 
 
デフォルトの画面は少し赤寄りの色味になっているので調整するといいかもです。
【VRoid】知識不要!モバイル産の子を着せ替えとカスタマイズができました!【VRMテクスチャ差し替えるやつ様様様です】
 
 
ベッドを置いたところ。
家具の置き方もまだマスターしていなくて難しいのですが、
自在にできるようになったらかなり遊べそうです!
【VRoid】知識不要!モバイル産の子を着せ替えとカスタマイズができました!【VRMテクスチャ差し替えるやつ様様様です】
 
 
まだキャラもちょっと溶け込めていないのでもっと撮り方を研究したいですね~
【VRoid】知識不要!モバイル産の子を着せ替えとカスタマイズができました!【VRMテクスチャ差し替えるやつ様様様です】
 
 
というわけで、以上が作ったキャラを持って行ってみたソフトでした!
憧れの3Dキャラを手に入れて、まだまだやってみたいことが無限にあるので
これから何かしらやったらこのカテゴリー↓に記事を書いていきたいと思います。
よかったらまた見に来てください~
VRoid関連記事へ
 
 
それでは今日は以上です。
 
 

【男気裸】エイプリルフールの悪ノリが商品化されるゲームがあるんですよ、『ダンキラ』っていうんですけど…【例のタオル ~のし付き~】

【男気裸】エイプリルフールの悪ノリが商品化されるゲームがあるんですよ、『ダンキラ』っていうんですけど…【例のタオル~のし付き~】
 
 
オフライン版になっても私の愛が止まらない伝説のゲーム、
ダンキラ!!! – Boys, be DANCING! –』がまたやってくれました!!!
 
 
ダンキラは去年のエイプリルフールに、普段は服を着てダンスをしているキャラたちが
突如としてタオル一丁になるというネタをやってきてくれて
2020年のエイプリルフールで優勝とも言われていたくらいだったんですけど、

 
 
なんとそのときみんなが巻いていたタオルが……、
【男気裸】エイプリルフールの悪ノリが商品化されるゲームがあるんですよ、『ダンキラ』っていうんですけど…【例のタオル~のし付き~】
 
 
この度商品化されることになりました!!!!!!!笑笑笑
4枚目(右下)がその商品『例のタオル ~のし付き~』です。笑

 
 
この商品は「紅鶴学園どきどきバザーin横須賀」
(2021年3月27日(土)~4月4日(日)開催)で発売されます。
(たぶんいつも通販もやってくれているので今回も期待しています)
(ごめんなさい!!めっちゃ上のツイートに『事後通販ある』って書いてありました!(ノД`)・゜・。目が節穴すぎてすみませんでした…!!)
詳細は
▶こちらです。
 
 
何故「横須賀」かというと、横須賀がダンキラの舞台の紅鶴都市とよく似た街(聖地)だからなんですね。
なので今回はみんなが「スカジャン」を着ているかっこいい書き下ろしイラストのグッズもあります!
タオル一丁だけじゃなくてかっこよくもある『ダンキラ!!! – Boys, be DANCING! -』をぜひよろしくお願いします~!

 
 
ついでにエイプリルフールの思い出も見ていってください!きっと元気が出ます。

 
 
あんなにすごいことが起きたのに、
当日に運営さんがしたツイートはこれだけだったということも伝説になっています。笑

 
 
夢だったのかな?と思うくらいでしたが、
【男気裸】エイプリルフールの悪ノリが商品化されるゲームがあるんですよ、『ダンキラ』っていうんですけど…【例のタオル~のし付き~】
 
 
今回商品化されたことで現実だったということがわかりました。笑
(でも本当に何だったのかな、これ…笑)
【男気裸】エイプリルフールの悪ノリが商品化されるゲームがあるんですよ、『ダンキラ』っていうんですけど…【例のタオル~のし付き~】
 
 
今日ツイッターで検索すると元気が出るワードは『例のタオル』でした!
コーチたちも運営さんもありがとう!!!本当に大好きです!!!笑
(↓これはたぶんタオルが取れたと思われるときに出ていた画面。笑)
【男気裸】エイプリルフールの悪ノリが商品化されるゲームがあるんですよ、『ダンキラ』っていうんですけど…【例のタオル~のし付き~】
 
 
というわけで、『例のタオル』商品化の興奮でした~!
 
 

新しいPC ( Lenovo Legion T750i / RTX3080 ) の初陣!1時間半の動画を作りました。(見た目の写真もあり)

新しいPC ( Lenovo Legion T750i / RTX3080 ) で初めてこちらの動画を作りました~!

 
 
『ラクガキ キングダム』というスマホのゲームで、
立体のチューベくんができあがっていく様子をほぼノーカットでお送りする動画です。
 
 
全部で約1時間半ある動画ですが、こんな感じの条件で『約45分』で書き出せました。
新しいPC ( Lenovo Legion T750i / RTX3080 ) の初陣!1時間半の動画を作りました。(見た目の写真もあり)
 
 
動画を書き出すスピードについては別の記事にまとめましたので
ご興味あれば見てください~!
▶ 新しいPC ( Lenovo Legion T750i / RTX3080 ) で動画の書き出しにかかる時間をアレコレ比較しました
新しいPC ( Lenovo Legion T750i / RTX3080 ) の初陣!1時間半の動画を作りました。(見た目の写真もあり)
 
 
そしてそもそもYouTubeに動画を投稿するのも半年ぶりになってしまいました…!
自分でもまさか新PCで初めて作る動画がチューベくんになるとは思っていなかったのですが
思い立ったが吉日ということで作ってしまいました。
本当はもっとPCの性能を活かせるような4Kでキレイな動画を作りたいのですが……
作れたらまた報告します…!
あと、早く書き出せるようになったのをいいことに、
ただただ長い動画シリーズというものも作っていきたいと思っています。笑
 
 
 

見た目

 
 
いきなり作った動画から見せてしまいましたが、
PCの見た目はこんな感じです。(Switchを添えて。)
かなり大きいですよね~!
新しいPC ( Lenovo Legion T750i / RTX3080 ) の初陣!1時間半の動画を作りました。(見た目の写真もあり)
 
 
それからおもしろいのが側面です!
なんとガラスになっていて、中が丸見えなんです!
新しいPC ( Lenovo Legion T750i / RTX3080 ) の初陣!1時間半の動画を作りました。(見た目の写真もあり)
 
 
そのガラスを外したところ。
これがグラフィックボードなんですね~!(素人の発言)
新しいPC ( Lenovo Legion T750i / RTX3080 ) の初陣!1時間半の動画を作りました。(見た目の写真もあり)
 
 
そして……
一応私も開封の儀の記事を作ろうと思って
実は段ボールの段階から細かく写真を撮っていたんですけど
こちらの方の動画を見つけて、すごく丁寧でキレイに作られているから
もうこれを見てもらえばいいんじゃないかな!という気持ちになりました!
実は中が七色に光ってディスコみたいになるので、笑
ぜひその様子を動画で目撃してみてください~!


 
 
わが家の分を載せられるのはあとこれくらいしかありません。
どうしてもダンスフロアにしか見えなくなって撮りました。笑
でも失敗したのが、ダンスフロアなら
尚更光ってるところを撮らなきゃダメだっただろうということです…
いつか開けるときがあったらディスコ風撮りたい……

 
 
あとこれは前面が光っている様子です。(1月9日に届いたんだな~)
ものすごく眩しいんですけど、上の動画でも解説してもらっているように
ちゃんと消すこともできるのでご安心ください!笑

 
 
というわけで、新しいPCの話でした!
動画をどんどん作っていこうと思っているので(予定しているのはくだらないものばかりですが。笑)
よかったらYouTubeのチャンネル登録お願いします~!
⇒YouTubeチャンネル『チュベテレ』へ
 
 
それでは~!
 
 

新しいPC ( Lenovo Legion T750i / RTX3080 ) で動画の書き出しにかかる時間をアレコレ比較しました

新しいPC ( レノボ Legion T750i / RTX3080 ) で動画の書き出しにかかる時間をアレコレ比較しました
 
 
新しいPC ( Lenovo Legion T750i / RTX3080 ) が届いてから早一カ月。
やっと色々試したり比較したりすることができたので、その結果を載せていきます。
 
 
PCの見た目や、作った動画についてはこちらの記事に載せました。
ご興味あれば合わせてご覧ください。
ちなみにまだ4K動画ではなく、HDで長さは1時間半という何の変哲もない動画しか作っていません。
4Kの動画は作り次第アップしていきますので、今はご了承ください。
▶ 新しいPC ( Lenovo Legion T750i / RTX3080 ) の初陣!1時間半の動画を作りました。(見た目の写真もあり)
新しいPC ( レノボ Legion T750i / RTX3080 ) で動画の書き出しにかかる時間をアレコレ比較しました
 
 
それでは実験したことを載せていきます。
 
 
 

動画の書き出しがどれくらい速くなったのか知りたい!

 
 
そもそもこのPCは主に動画編集のために購入しました。
これまで使っていたPCでもできないわけではなかったのですが、
編集中にソフトが固まったり落ちたりスムーズにいかないことも多かったのと、
書き出しに時間が結構かかっていたので、
それが短縮できたらいいなあという基準で家族に選んでもらいました。
 
 
先に簡単に結論から言うとこんな感じの差になりました。

表. 1時間の動画を書き出すのにかかった時間の比較
新しいPC ( レノボ Legion T750i / RTX3080 ) で動画の書き出しにかかる時間をアレコレ比較しました
 
詳しい条件などを下に続けます。
 
 

それぞれのPCについての詳細



新しい方

レノボ Legion T750i 90Q80065JM
CPU: Intel Core i9-10900K
Memory: DDR4-3200 32GB
Storage: SSD 512GB+HDD 2TB
GPU: NVIDIA GeForce RTX3080 10GB
https://www.lenovo.com/jp/ja/desktops/legion-desktops/legion-t-series/Lenovo-Legion-T7-34IMZ5/p/90Q80065JM

増設機器
Capture: AVerMedia Live Gamer 4K GC573, Rec.4K@60fps HDR, PCI Express x4 Gen2
https://www.avermedia.co.jp/product-detail/GC573

https://www.cpubenchmark.net/high_end_cpus.html
i9-10900K Score 24079

https://www.videocardbenchmark.net/mid_range_gpus.html
RTX3080 10GB Score 24115


古い方

マウスコンピュータ NEXTGEAR-MICRO im570SA6-FG
CPU:Intel Core i5-6500
Memory: PC4-17000 8GB
Storage: SSD 240GB+HDD 1TB
GPU: NVIDIA GeForce GTX1060 3GB
https://pcgamebto.com/nextgear-micro-im570sa6-fg/

増設機器
Capture: AVerMedia Live Gamer EXTREME 2 GC550 PLUS, Rec.1080p@60fps, USB3.1 Type-C
https://www.avermedia.co.jp/product-detail/GC551

https://www.cpubenchmark.net/high_end_cpus.html
i5-6500   Score 5654

https://www.videocardbenchmark.net/mid_range_gpus.html
GTX1060 3GB  Score 9635



家族に聞いた【Legionの方が優れている点】(2021年2月時点の話)
・CPUがインテル第10世代であり4世代分新しい。また、第10世代では最上位。
・メモリ容量が4倍に増加。
・SSD容量が2倍に増加。
・グラフィックボードが2020年度発売のRTX3000シリーズの中で二番目に上位、
 かつ、旧世代最上位のRTX2080Tiよりも高性能。
・(増設機器)キャプチャーボードが4K録画対応。



実験条件


使用動画編集ソフト:VEGAS Pro 16.0
 
書き出し(レンダリング)フォーマットは、HD,4K共に「MAGIX AVC/AAC MP4」、
テンプレートは「(NVIDIA NVENC)」が付いている方を使用。
新しいPC ( レノボ Legion T750i / RTX3080 ) で動画の書き出しにかかる時間をアレコレ比較しました

新しいPC ( レノボ Legion T750i / RTX3080 ) で動画の書き出しにかかる時間をアレコレ比較しました
 
 
全てこのような単純な作りの長さが1時間ジャストの同じ動画を書き出してテストしました。
新しいPC ( レノボ Legion T750i / RTX3080 ) で動画の書き出しにかかる時間をアレコレ比較しました
 
 



結果


 
 
表. 1時間の動画を書き出すのにかかった時間の比較
新しいPC ( レノボ Legion T750i / RTX3080 ) で動画の書き出しにかかる時間をアレコレ比較しました
 
上の表のように、新しい方が古い方より半分くらいの時間で書き出せていました。
書き出すスピードは倍になったようです。
 
しかし、書き出しているときにGPUの使用率を見てみたところ、
22%しか使っていませんでした。
素人目線だと「もっとがんばって速くしてくれてもいいのに…」と思ってしまいますが…。笑
どこをいじればいいのかもわからないので、とりあえず上記の条件ではこんな感じでした!
新しいPC ( レノボ Legion T750i / RTX3080 ) で動画の書き出しにかかる時間をアレコレ比較しました
 
 
ちなみに他のことを試した結果です。
その1:NVIDIA NVENC(GPU)を使わずに、CPUで勝負させたらどうなるか?
新しいPC ( レノボ Legion T750i / RTX3080 ) で動画の書き出しにかかる時間をアレコレ比較しました

結果は………
1時間の動画を4Kで書き出す時に『276m54s(4時間36分54秒)』もかかってしまいました!
(比較:GPUを使ったときは86分でした。)
「(NVIDIA NVENC)」と付いている方を選ぶのが賢明なようです。
 
 
その2:フォーマット「MAGIX AVC/AAC MP4」の下にある似たやつはどうなのか?
新しいPC ( レノボ Legion T750i / RTX3080 ) で動画の書き出しにかかる時間をアレコレ比較しました

結果は、1時間の動画を4Kで書き出すときに
102m33s(1時間42分33秒)』かかりました。
(比較:「MAGIX AVC/AAC MP4」を選んだときは86分です。)

こちらも元の条件(「MAGIX AVC/AAC MP4」)のときの方が速かったので
そちらを選んだ方が良さそうです。
 
 
その3:編集ソフトと素材の置き場所によって速さに違いはあるのか?

何となくソフトと素材を同じ場所に置いた方が速そうな気がしたので試してみました。

結果は、
ソフトも素材もSSDに入っているときに1時間の4K動画を書き出すのにかかった時間
=『71m19s

ソフトはSSD、素材は内蔵HDに入っている場合
=『73m22s

ソフトはSSD、素材は外付けHDに入っている場合
=『73m37s
 
 
確かにほんの少~~~しだけ速かったですが誤差くらいしか変わらず、
無理に素材もSSDに入れて編集しなくていいということがわかりました。
これは自分にとって朗報でした。
 
 
 

まとめ

 
 
・GTX1060 3GBと比べた場合、
 RTX3080 10GBを使うと約2倍の速さで動画の書き出しができることがわかりました。

VEGAS Proで動画を書き出すときには、
・フォーマットは「MAGIX AVC/AAC MP4」
・テンプレートは「(NVIDIA NVENC)」が付いている方
を選んだときに一番時間が短くて済みそうです。

・素材を全部SSDに入れる必要もなさそうでした。
 
 
以上が今回調べたことでした!
全く詳しくない人が書いているので間違っていたらすみません。
これからこのPCでどんどん動画を作っていくのでよかったら見てください!
⇒YouTubeチャンネル『チュベテレ』へ
 
新しいPC ( レノボ Legion T750i / RTX3080 ) で動画の書き出しにかかる時間をアレコレ比較しました
それでは~!
 
 

『イケブクロ坑道』から『アサクサ』まで(最後にお知らせあり!)【メガテン3プレイ日記#12】

#メガテン3プレイ日記
#11からの続きです。

 
『イケブクロ坑道』から『アサクサ』まで(最後にお知らせあり!)【メガテン3プレイ日記#12】
 
 
すみません!また1週間空いてしまいましたが、前回からの続きです。
例によって多すぎるスクリーンショット。
『イケブクロ坑道』から『アサクサ』までの様子が入っています。

[smartslider3 slider=”27″]

 
 
前回フトミミさんにギンザに行くように言われたので行ってみると、ヒジリさんがいました。
ニヒロの監視が弱いターミナルを見つけるためにアサクサに行ってほしいと言われます。
『イケブクロ坑道』から『アサクサ』まで(最後にお知らせあり!)【メガテン3プレイ日記#12】
 
 
アサクサへは『イケブクロ坑道』というところを通って行くことに。
マネカタさんたちもここを通って行ったらしいです。
『イケブクロ坑道』から『アサクサ』まで(最後にお知らせあり!)【メガテン3プレイ日記#12】
 
 
しかし!
どうやらこの先が真っ暗で何も見えないので
アイテムがあった方がいいと教えてくれる思念体さんがいて
アイテムを買おうと思ったのですが、どこで売っているかわからない!笑
それで初めて攻略を調べてしまったのですが、
なんとアイテムではなくてお役立ち悪魔が「売っている」とのこと。
今まで手付かずだったアマラ深界に行くことになりました!
『イケブクロ坑道』から『アサクサ』まで(最後にお知らせあり!)【メガテン3プレイ日記#12】
 
 
入るときに急にシューティングっぽくなったのですが、
『イケブクロ坑道』から『アサクサ』まで(最後にお知らせあり!)【メガテン3プレイ日記#12】
 
 
私本当にこういうの苦手なので13マッカしかもらえませんでした!笑
(飛びながらコインを取っていく感じのミニゲームでした)
『イケブクロ坑道』から『アサクサ』まで(最後にお知らせあり!)【メガテン3プレイ日記#12】
 
 
それで無事に悪魔を売っている闇ブローカーから、
『イケブクロ坑道』から『アサクサ』まで(最後にお知らせあり!)【メガテン3プレイ日記#12】
 
 
こんな感じにお役立ちスキルをたくさん持っているピシャーチャを買うことができました!
『イケブクロ坑道』から『アサクサ』まで(最後にお知らせあり!)【メガテン3プレイ日記#12】
 
 
この子を連れて再びイケブクロ坑道へ。
『イケブクロ坑道』から『アサクサ』まで(最後にお知らせあり!)【メガテン3プレイ日記#12】
 
 
確かに、一度体験してみるのも悪くないと思って最初はスキルを使わずに行ってみました。
本当に真っ暗!
『イケブクロ坑道』から『アサクサ』まで(最後にお知らせあり!)【メガテン3プレイ日記#12】
 
 
ライトマを使うとこんな感じに!
目の前にオニさんがいるのは遊び心だな~と思いました。
『イケブクロ坑道』から『アサクサ』まで(最後にお知らせあり!)【メガテン3プレイ日記#12】
 
 
道中、仲間とはぐれてしまったマネカタさんがいたり、
元マントラ軍のオニと戦ったりしながら、
『イケブクロ坑道』から『アサクサ』まで(最後にお知らせあり!)【メガテン3プレイ日記#12】
 
 
終点へ到着。
オニは4匹ということでしたが、実は2匹にしか会えないまま着いてしまいました…!
『イケブクロ坑道』から『アサクサ』まで(最後にお知らせあり!)【メガテン3プレイ日記#12】
 
 
でも早くマネカタさんたちに会いたかったのでそのままアサクサへ……
『イケブクロ坑道』から『アサクサ』まで(最後にお知らせあり!)【メガテン3プレイ日記#12】
 
 
おお~!
『イケブクロ坑道』から『アサクサ』まで(最後にお知らせあり!)【メガテン3プレイ日記#12】
 
 

『イケブクロ坑道』から『アサクサ』まで(最後にお知らせあり!)【メガテン3プレイ日記#12】
 
 
これ、かわいかったです!!
『イケブクロ坑道』から『アサクサ』まで(最後にお知らせあり!)【メガテン3プレイ日記#12】
 
 
マネカタさんのヒミツも聞いてしまいました…!
『イケブクロ坑道』から『アサクサ』まで(最後にお知らせあり!)【メガテン3プレイ日記#12】
 
 
そうなの!??
『イケブクロ坑道』から『アサクサ』まで(最後にお知らせあり!)【メガテン3プレイ日記#12】
 
 
アサクサでは色々なマネカタさんから話を聞いたりしたのですが、
気になったのはフトミミさんと、
『イケブクロ坑道』から『アサクサ』まで(最後にお知らせあり!)【メガテン3プレイ日記#12】
 
 
フトミミさんから「マネカタの面汚し」とまで言われていた
サカハギさんは他のマネカタさんより人間ぽい顔をしているよな~ということ。
『イケブクロ坑道』から『アサクサ』まで(最後にお知らせあり!)【メガテン3プレイ日記#12】
 
 
特にサカハギさんは他のマネカタさんからマガツヒを奪っているようなので、
もしかしたらそこらへんと関係しているのかな~と思いました。
…ということはフトミミさんも???
そしてサカハギさんの場面怖すぎだったのでスライドショーにも少ししか入れませんでした…
すみません。
 
 
そんなこんなで、またヒジリさんからお使いを頼まれます。
(そういえばヒジリさん、自力でアサクサに到着していたんですけど
もしかして裏があったりするのかなあ…(疑心暗鬼))
『イケブクロ坑道』から『アサクサ』まで(最後にお知らせあり!)【メガテン3プレイ日記#12】
 
 
最初行き方がわからなかったんですけど、遠回りをして、
『イケブクロ坑道』から『アサクサ』まで(最後にお知らせあり!)【メガテン3プレイ日記#12】
 
 
『第2エントランス』を通ってチヨダにある『オベリスク』へ。
『イケブクロ坑道』から『アサクサ』まで(最後にお知らせあり!)【メガテン3プレイ日記#12】
 
 
次回はここの攻略からになります~!
 
 
と、ここでみなさんにお知らせというかご相談というかなんですが…
実は今回書いた分は1月23日にプレイした分だったんです…
そう、記事を書くまで約1カ月かかってしまいました……
 
 
これは完全に私の時間配分の失敗によるものなんですけど、
このままだとずっと中途半端になってしまうので

・記事の形式を変える(場合によってはプレイ動画に切り替える)
・とにかく先にクリアすることを考える(毎週の更新はやめる)

など、やり方を変えた方が良さそうだなと思っています。
まだ具体的にどうするか決めていないのではっきりしたことは言えませんが、
とにかく何かが変わりそうだ~ということで、よろしくお願いいたします。
 
 
そんなわけで、それでは~!
 

 

チューベくんが大変なこと(3DとAR)になりました!!(ラクガキ キングダムとVroid モバイルのおかげ!)

 
とりあえずこれを見てください!!

 
 
『チューベくん』↓が立体になりました~!
チューベくんが大変なこと(3DとAR)になりました!!(ラクガキ キングダムとVroid モバイルのおかげです)
 
 
事の始まりはこちらのツイートでした。

 
 
最初にチュートリアルだけやって、「あとは時間ができたときに…」と放置していた
『ラクガキ キングダム』ですごいことができることが判明!
 
 
急いでこうして、
チューベくんが大変なこと(3DとAR)になりました!!(ラクガキ キングダムとVroid モバイルのおかげです)
 
 
こうなって、
チューベくんが大変なこと(3DとAR)になりました!!(ラクガキ キングダムとVroid モバイルのおかげです)
 
 
こう!という感じにまずはラクガキ キングダムの中に立体チューベくんが誕生。
(追記:誕生する様子を動画にしたのでご興味あればどうぞ! ▶YouTubeへ
チューベくんが大変なこと(3DとAR)になりました!!(ラクガキ キングダムとVroid モバイルのおかげです)
 
 
それから『Vroid モバイル』というアプリを使って、
今度はARで現実にチューベくんを召喚できるようになりました~!!!

 
 
以前この記事にも書いていた通り、私はARに興味を持っていて、
▶ ARの写真いろいろと、私はARが好き!という話。

自分のキャラでもできたら楽しいだろうなと思って上の記事でも紹介しているアプリを使って
2Dのキャラなら召喚して遊んでいたんですけど、
3Dはデータを用意するのがムリだ~と思って諦めていたんです。
(ちなみにこの子↓はチューベくんじゃなくて私の分身である「ぼろぼろちゃん」です!)
チューベくんが大変なこと(3DとAR)になりました!!(ラクガキ キングダムとVroid モバイルのおかげです)
 
 
実は2018年にバズっていたこちらのツイートも当時見ていて、
VRoidの存在は知っていたのですが、人型以外が作れるのかわからなくて
結局絵を動かせるLive2Dに流れて平面で少し動くチューベくんを作った…という経緯がありました。

 
 
でも!!
今回タイトーさんが、誰でも簡単に人間以外のキャラも作れるアプリを作ってくれたことによって
私でも立体のチューベくんを誕生させることができました!!!
 
 
……大きさの調整が難しかったり、
チューベくんが大変なこと(3DとAR)になりました!!(ラクガキ キングダムとVroid モバイルのおかげです)
 
 

チューベくんが大変なこと(3DとAR)になりました!!(ラクガキ キングダムとVroid モバイルのおかげです)
 
 
ほっぺが鋭利すぎてヤバイという細かな問題はあるのですが、笑
チューベくんが大変なこと(3DとAR)になりました!!(ラクガキ キングダムとVroid モバイルのおかげです)
 
 
下手でも自分のキャラだからかわいくて楽しくて、すごくいいです!!
チューベくんが大変なこと(3DとAR)になりました!!(ラクガキ キングダムとVroid モバイルのおかげです)
 
 
それから、
▶こちらのページ に『VRoid Hub』というものと連携して
キャラを持って行けるアプリやゲームが紹介されていて、
その中の『
Craftopia』というゲームも試しに始めてみたのですが
こちらもヤバいです!!!
チューベくんが大変なこと(3DとAR)になりました!!(ラクガキ キングダムとVroid モバイルのおかげです)
 
 

改めて記事を書こうと思っているので、今日はとりあえずスクリーンショットを少しだけ載せます。

[smartslider3 slider=”26″]

 
 
紹介ムービーを見ると本当に色々なことができそうで、
しかもそれをチューベくんの見た目のキャラでできるなんてすごすぎです!!!
 
 
なんか本当に時代がヤバイことになってきているのを感じますが、
さらにこんなことも始まるそうです…!!

 
 
残念ながら2021年2月19日現在、
VRoid HubからVRoid Studioにキャラを持って来ることはできないみたいなので
▶参考)すぐにチューベくんをフィギュア化することは難しいのですが、
こんな企画があるので将来的にもしかしたら…なんて期待もしています。

 
 
それから、たぶんラクガキ キングダムからVRoid Hubにアップしたデータは
VRMというもので書き出す(ダウンロードする)設定ができないみたいですね。
こっちも将来的に、お金がかかってもいいからできるようになるといいですよね~
 
 
あともう一つ、ものすごく興味を持っているのがこちらですね。

 
 
今のところVRoid Hubとは連携していないのでハードルが高いのですが、
こちらも調べると自作のアバターで遊んでいる方がたくさんいらっしゃいます。
実はアバターの件がなくても遊んでみたいと思っていたので、これは「買い」ですね。
 
 
ただ、今まで踏み切れなかった理由はこれなんですよね…
ゴーグル、買うならこれだな~と思っていたやつがFacebookのアカウントがないとできない……

 
 
Facebook、アカウントを作った瞬間に凍結されたこともあったし、実名で登録したくないし、
今見たら
リコール問題も出ているのですぐには始められなそうです……
他のメーカーさんがもっといいゴーグルを出してくれたらなあ~と思っています。
 
 
そしていつかこういう感じでかっこよくライトセイバーを振っているチューベくんを見たいです!!
チューベくんが大変なこと(3DとAR)になりました!!(ラクガキ キングダムとVroid モバイルのおかげです)
 
 
でも何にせよ、私の中で『チューベくんが始まった感』がすごいです…!
色々やってみたいと思います~!
 
 
とりあえず、今回は以上です!
 
 

カブキチョウ捕囚所の色々【メガテン3プレイ日記#11】

#メガテン3プレイ日記
#10からの続きです。

カブキチョウ捕囚所の出来事【メガテン3プレイ日記#11】
 
 
今回は『カブキチョウ捕囚所』の内容です。
選びきれなかったので撮ったスクリーンショットのほとんどをこのスライドショーに入れておきました!
(手抜きですみません!笑 多すぎて読み込みに時間がかかるかもしれません。)

[smartslider3 slider=”25″]

 
 
捕囚所に行くまでの部分で気になっているのがこちらですね。
カブキチョウ捕囚所の出来事【メガテン3プレイ日記#11】
 
 
「ここにとどまりますか?」って質問に「いいえ」って答えたら逃げられてしまったので
誰とも戦わずに素通りしてしまったんですけど、
これでよかったのかなあってちょっと心配しています。笑
カブキチョウ捕囚所の出来事【メガテン3プレイ日記#11】
 
 
心配しながらもカブキチョウ捕囚所に到着!
カブキチョウ捕囚所の出来事【メガテン3プレイ日記#11】
 
 
ガラクタ集めマネカタさんとの再会がありましたが、
詳しくは
→こちらの記事に載せておきました!
カブキチョウ捕囚所の出来事【メガテン3プレイ日記#11】
 
 
あのヒーホー君とも再会!
こちらも
→前回の記事にまとめて載せておいたので省略します。
カブキチョウ捕囚所の出来事【メガテン3プレイ日記#11】
 
 
何だかんだあって親玉のミズチを倒して、
カブキチョウ捕囚所の出来事【メガテン3プレイ日記#11】
 
 
マネカタさんたちのリーダー「フトミミさん」を助けることができました!
カブキチョウ捕囚所の出来事【メガテン3プレイ日記#11】
 
 
でもショックなことも……
勇くんにも会えたんですけど……人が変わっていた…!(ノД`)・゜・。
カブキチョウ捕囚所の出来事【メガテン3プレイ日記#11】
 
 
悪い方向に行ってしまった気がしてとても心配です……
カブキチョウ捕囚所の出来事【メガテン3プレイ日記#11】
 
 
マネカタさんたちはアサクサへ旅立って行きました。
冒頭にも貼りましたが、このセリフがリーダーっぽくてかっこいい!
カブキチョウ捕囚所の出来事【メガテン3プレイ日記#11】
 
 
ギンザ大地下道に残るマネカタさんも少しいましたね。
カブキチョウ捕囚所の出来事【メガテン3プレイ日記#11】
 
 
みんなそれぞれです。
カブキチョウ捕囚所の出来事【メガテン3プレイ日記#11】
 
 
フトミミさんに予言でギンザに行くように言われたので、次回はギンザからスタートです!
カブキチョウ捕囚所の出来事【メガテン3プレイ日記#11】
 
 
というわけで、今回は以上です~
 
 

【川柳5億通り】絶対元気もらえる!!『乙女剣武蔵』を激推しします!!!

【川柳5億通り】絶対元気もらえる!!『乙女剣武蔵』を激推しします!!!
 
 
乙女剣武蔵(おとめけんむさし)というゲームに急激にどハマりしています!!!!
この記事では私の好きポイントを紹介していきます~!!!

→ 乙女剣武蔵 公式ツイッター

→ 乙女剣武蔵 公式ページ
 
 
まずこちらがPVです。
流れているのは主題歌の「メクルメク修羅道」!
この曲だけでも元気がもらえて大好きです!!

 
 
お話的には『かつての剣豪たちの子孫が通う学校』を舞台にしたわちゃわちゃなのですが、
個人的に「子孫」てところがすごくいいです!
名前は同じだけど本人ではないってところが、
いつも歴史上の人物の「教科書のすがた」が思い浮かんでしまう私でも
すんなり受け入れることができて楽しめています!
 
 
こちらはゲームの内容の紹介動画です。
簡単なのに意外に奥が深くてハマってしまう戦闘や、
勝利後に詠まれる川柳がおもしろすぎてどハマりしています!!
ちなみに動画の中では2億通りと紹介されているんですけど、
そこからさらに増えて現在は「5億通り」だそうです!笑
(あとから詳しく紹介します)

 
 
公式さんのツイートの中にあった紹介文は
『イケメン剣豪を叩き斬る狂気のラブコメ』!!
楽しいのが好きな同志のみなさんはきっとハマって元気になれると思います!!
 
 
以下、私のおすすめポイントのもくじです。

5億通り!?フルボイス!!<<< 川柳がやばい!!!!! >>>
おふざけがすぎる!!笑(褒め言葉)<<< 全力で元気にさせてくれます >>>
わちゃわちゃなのにかっこいい<<< 良質なラブコメに癒される >>>
こんな良心的な確率見たことない!!<<< 運営さんを激推しできます!! >>>

序盤のおすすめな進め方
コラボやグッズ
 
この内容で紹介していきます~!
 
 
 

5億通り!?フルボイス!!
<<< 川柳がやばい!!!!! >>>

 
 
まず、私が一番ハマっている部分がこちらの川柳なんですよ!!
(5億通り!!!!!!!笑)

 
 
こんな感じで各キャラは自分の川柳を持っているんですけど、
【川柳5億通り】絶対元気もらえる!!『乙女剣武蔵』を激推しします!!!
 
 
それを戦闘終了後、上五・中七・下五をランダムな3人がランダムに詠むので
組み合わせは5億通りになるということなんです!!笑
しかもフルボイス!!!!!
好きな声優さんがいる方は遊ばない手はないと思います!!

 
 
ちなみに私がこんなにハマるきっかけになった川柳がこちらです。
これが詠まれたときに一気に恋に落ちてしまいました。笑
【川柳5億通り】絶対元気もらえる!!『乙女剣武蔵』を激推しします!!!
 
 
ちなみに川柳の画面のとき、
左上のメニューからツイートしたりゲーム内の自己紹介に川柳をコピーしたり、
それからボイスを保存してあとから何度も聞くこともできます…!!
致せり尽くせりすごいです!!
 
 
お嫁さんシリーズもおもしろかった!笑

 
 
これだけでも一生遊べるぞ~!って思っています。
ぜひ体験してほしいです!!
 
 
 

おふざけがすぎる!!笑(褒め言葉)
<<< 全力で元気にさせてくれます >>>

 
 
PVを見てくださった方は気づいたかもしれないのですが、
変身シーンが完全に「ムーンプリズムパワー!」です。笑

 
 
おもしろすぎて全キャラ分をモーメントにまとめさせてもらいました!
見ると元気が出るのでぜひ!!笑

 
 
それから、『いちご大福』!!
こういうところにピンときた方にも向いていると思います。ぜひ!!

 
 
あとはこういうところとか~!
【川柳5億通り】絶対元気もらえる!!『乙女剣武蔵』を激推しします!!!
 
 
こういうのとか、
【川柳5億通り】絶対元気もらえる!!『乙女剣武蔵』を激推しします!!!
 
 
全力でこちらを元気にさせてきてくれるところが大好きです!!!!!笑
【川柳5億通り】絶対元気もらえる!!『乙女剣武蔵』を激推しします!!!
 
 
ギャグは人を選ぶと思うので無理強いはできませんが、
いつもだいたい私と趣味が合うな~と思ってくださっている方なら大丈夫だと思います!!
ぜひこの世界に飛び込んできてください!!!!
 
 
 

  わちゃわちゃなのにかっこいい
<<< 良質なラブコメに癒される >>>

 
 
乙女剣武蔵を開発しているkalintoさんは、
乙女ゲームやBLゲームを作っているメーカーさんの派生ブランドということで、
アプリの口コミの中には「乙女ゲームとしては物足りない」という声もちらほら見られるのですが
私のような乙女ゲーム完全初心者からすると
めちゃくちゃちょうどいい塩梅の癒しのゲームになってくれています。
 
 
第一章の相関図はこんな感じになっているんですけど、
とりあえずみんなが主人公の庵(あん)ちゃん(デフォルト名。変更可能)を好き!
ってところにすごく癒されます。
女の子も出てくるんですけどみんな仲がいい(そして全員かわいい)のも安心感があります。

 
 
でも「好き」って言っても大人な感じは一切なくてわちゃわちゃが先行しているので
個人的にはめちゃくちゃ好みの雰囲気です!
【川柳5億通り】絶対元気もらえる!!『乙女剣武蔵』を激推しします!!!
 
 
あとこれも個人的にですが、私は男女混合が好きなのでそこもドンピシャでハマっています!
(この場面↓とか、涙が出るくらい「好きーー!!」ってなりました。笑)
【川柳5億通り】絶対元気もらえる!!『乙女剣武蔵』を激推しします!!!
 
 
それから、こんなにかっこいいのに……、
【川柳5億通り】絶対元気もらえる!!『乙女剣武蔵』を激推しします!!!
 
 
すぐこう↓なっちゃうところも大好きです!!!!!
【川柳5億通り】絶対元気もらえる!!『乙女剣武蔵』を激推しします!!!
 
 
もうだめだ…あいしてる………笑
【川柳5億通り】絶対元気もらえる!!『乙女剣武蔵』を激推しします!!!
 
 
でも!でも!ギャグだけじゃなくて
みんな剣豪の子孫なので強いし、めちゃくちゃかっこよくもあります!!
青春な葛藤もイイです!!
そして、庵ちゃん/2代目宮本武蔵役の
日岡なつみさんのコメント(ちょっとネタバレも含むので注意です)にもある通り
2代目宮本武蔵(女子)もかっこいい…!!!
もう惚れるしかないです。
 
 
イケメン剣豪を「叩き斬る」の意味もメインストーリーを少し読むとわかると思います。
私も最初はどういうこと!?って思っていたんですけど、今は
なるほどこういう展開か~!となっています。
わかりやすい感じもすごく好きです!
この先のお話を読み進めていくのも楽しみです!
 
 
ちなみに公式ページのこちらの
→ 収録コメントのページに、1万字インタビューかと思うような
キャストのみなさんのめちゃくちゃ詳細なインタビューがあります。
ネタバレも含むということで、私もまだ薄目でしか見れていないんですけど
読めるようになったらこれも隈なく読もうと思います!
 
 
以上がストーリーの部分でした~!
 
 
 

こんな良心的な確率見たことない!!
<<< 運営さんを激推しできます!! >>>

 
 
私は運営さんが推せるか推せないかの判断の指標として、
ガチャのピックアップの確率を見ることにしているんですけど
このゲームの確率を見たときに目ん玉飛び出ました!!
10連の10連目だけの確率ではあるんですけど、このガチャの場合は
17.551%!!!!!!!
【川柳5億通り】絶対元気もらえる!!『乙女剣武蔵』を激推しします!!!
 


(2021.2.1 追記
ごめんなさい!最初にここに載せていた確率の計算は間違っていたので削除しました。)

さらに追記!2/4
10日ほど遊んで今まで100連くらいしてみた結果、
1~9連目まではほぼSSRは見込めないガチャかもなと感じています。
天井もないし、みなさん深追いにはくれぐれもお気を付けください…!
でも最初のうちは無償石をたくさん回収できます。
ちなみに私はグッズとスタミナへの課金のみで応援することに決めました!
ガチャでショックを受けて嫌いになるのは嫌なので…!
 


 
もうこれを見たときに『絶対応援しよう!!』って思いました。
 
 
ちなみに1~9連目までの確率はこちらです。
ピックアップとそうじゃない最高レアの差も2ケタついていて
私が一番好きなタイプの確率だったのも推せるポイントです!
【川柳5億通り】絶対元気もらえる!!『乙女剣武蔵』を激推しします!!!
 
 
そして、ガチャ以外にも推せるポイントを色々発見してしまいました!
まずは、「割と重要なお知らせ」。かわいい!笑

 
 
それから眼鏡剣豪ピックアップ!(好き!)

 
 
よくよく思い出してみたら、リセマラをさせてもらったんですけどそのときも
タイトル画面のメニューから初期化させてもらえてインストールし直さなくていい
一番親切なタイプ
のゲームでした!
 
 
あと、さっそくグッズも買わせてもらったんですけど、そのとき感動したのが
アクリルキーホルダーが
ランダムじゃなくてキャラを選んで買わせてもらえた!!!!

ということです。
もう信頼しかありません。
 
 
( 追記!2/3 )
アクリルキーホルダー、品切れのものも多いな~と思っていたのですが
なんと!!受注販売の再生産が決定だそうです!やった~!
「推しを選んで買える」この喜びよ……というわけで、絶対買います~!

 
 
ブログもあって、中の人たちの雰囲気がわかるし頻繁に更新されているのも安心感があります。

 
 
ゲーム全体としてもめちゃくちゃキレイにできていて好感が持てます。
さすが今までコンシューマーのゲームをたくさん作ってきたメーカーさんだなと思いました。
あとは欲を言えば、スマホのゲームとしてはオート機能がほしいかな~というところだけです。
でも私はいつもだったらスマホのゲームはオートがないとやらない派なのですが、
乙女剣武蔵だけはおもしろすぎなので自分の中でコンシューマーのゲームとして手動で遊んでいます!
それくらい私の中では魅力的なゲームなんです。
ブログを拝見しても運営をすごく一生懸命やってくださっているのがわかるので、
これからも微力ながら応援していきたいです!!
 
 
以上が運営さんについてでした!
 
 

序盤のおすすめな進め方

 
 
ここまででもしかしたら遊んでみよう~と思ってくださった方がいるかもしれないので
まだ始めて1週間も経っていないんですけど知っていることを書きたいと思います。
 
 
まずおすすめなのがこちらの「初心者任務」を進めて行くことですね!
【川柳5億通り】絶対元気もらえる!!『乙女剣武蔵』を激推しします!!!
 
 
その中でもストーリーを真っ先に進めて行くのがおすすめです!
理由は、「SR交換チケット」が序盤でもらえて、
【川柳5億通り】絶対元気もらえる!!『乙女剣武蔵』を激推しします!!!
 
 
なんとキャラを選ばせてもらえるから!!
(またもや運営さんの良心にじみ出てます!)
【川柳5億通り】絶対元気もらえる!!『乙女剣武蔵』を激推しします!!!
 
 
ちなみに2枚あると絵柄が変えられます。
あと、ストーリーが実質戦闘のチュートリアルにもなっているので
絶対先にやった方がいいです!
何故なら私は無視して自己流でやっていたから、スライドで斬る攻撃ができるのを知らなくて
ずっと音ゲーみたいなタップで突き攻撃しかしない人になっていたから…!!笑
みなさんは最初からちゃんと習った方がいいと思います!
 
 
混乱したのが『いちご大福』。
こちらは庵ちゃんと二代目宮本武蔵さんのカードにしか使えない育成素材ということでした!
主人公はトクベツということですね!

 
 
あと、編成の「コスト」も最初不安でした。
せっかくリセマラしたSSRを並べることができないのか~!?って思うかもしれませんが、
プレイヤーレベルが上がるにつれて高レアの剣豪たちを並べられるようになります。
ご安心ください…!
 
 
それからアルバイトで貯めたお金は何に使うんだろう?と思いましたが、
鍛錬で剣豪のレベルを上げるときに素材剣豪と一緒にお金も必要になっていました!
だんだん素材はあるのにお金がない…という事態に陥ってくるので
時間があるときにコツコツとバイトはやっておいた方がいい気がしています。
(とは言っても私の場合はほぼ1日に1回ずつしかできていませんが…!)
 
 
以上が私が失敗したことや、わからなかったことでした。
ぜひみなさんも気軽に始めて元気になってほしいです!!
 
 
 

コラボやグッズ

 
 
その他伝えたいことは、まず2月にコラボがあります!
また新しい世界を知るきっかけにもなるし楽しみです。

 
 
あとギリギリ予約には間に合わなかったのですが(予約は1月25日までで26日から始めました)、
こちらの本を注文してみました~!届くのが楽しみです!

 
 
他にもたくさんグッズを出してもらっていて実はたくさん注文してしまいました。
本当に我ながらのめり込み具合がすごいです。笑
でも買いたいときにグッズがあるのはすごくありがたいですよね!
みなさんもぜひ覗いてみてください~!
→ かりん通販のページ
 
 
というわけで、以上が今の私が書ける最大限のおすすめ記事でした。
ぜひみなさんにも色々な場面で「ふふっ」ってなってもらって元気になってほしいです!
 
 
ちなみに、これからのプレイ日記はツイッターのこのモーメントに入れていきます。
ご興味あれば見てください~

 
 
 
おまけ

いんしゅんかわいい…
ダウンロード中にこの顔を見たときから気になっていましたが、
最初にSSRが来てくれたので推しになりました!
【川柳5億通り】絶対元気もらえる!!『乙女剣武蔵』を激推しします!!!
 
 
かわいい…かわいい……
【川柳5億通り】絶対元気もらえる!!『乙女剣武蔵』を激推しします!!!
 
 
庵ちゃんが「いんしゅん」てひらがなで呼ぶのもかわいすぎなんです!
ぜひゲーム内で目撃してみてください…!!
【川柳5億通り】絶対元気もらえる!!『乙女剣武蔵』を激推しします!!!
 
 
バナナ…かわいい……(ノД`)・゜・。

 
 
でも実は、始めたきっかけが村田太志さんだったので、ホーム画面は坂本龍馬さんにしています。
まだストーリーで会えていないので、早く会ってみたいです!

 
 
他のみんなのことも早く知りたいから早く進めたいです~!
というわけで、おまけも以上でした!
 
 
と思ったら、最新ツイートも好きすぎでした!!
「原稿用紙4枚以上欲しい」!笑笑笑

 
 
では~!
 
 

 

久しぶりのヒーホー君たち!( in カブキチョウ捕囚所 )【メガテン3プレイ日記#10】

#メガテン3プレイ日記
#9からの続きです。

久しぶりのヒーホー君たち!( in カブキチョウ捕囚所 )【メガテン3プレイ日記#9】
 
 
今回も前回に引き続きちょっと脱線で、久しぶりのヒーホー君回です!
 
 
マネカタさんたちを助けるために『カブキチョウ捕囚所』の蜃気楼の中を歩いていると……
「ん?」
久しぶりのヒーホー君たち!( in カブキチョウ捕囚所 )【メガテン3プレイ日記#9】
 
 
ヒーホーいたーーーー!!!!(ノД`)・゜・。
久しぶりのヒーホー君たち!( in カブキチョウ捕囚所 )【メガテン3プレイ日記#9】
 
 
蜃気楼の中は上下が逆さまになっている世界なんですけど、
普通に話しかけられました!
久しぶりのヒーホー君たち!( in カブキチョウ捕囚所 )【メガテン3プレイ日記#9】
 
 
(ノД`)・゜・。無事でよかったよ~~~~~
久しぶりのヒーホー君たち!( in カブキチョウ捕囚所 )【メガテン3プレイ日記#9】
 
 
蜃気楼の外でも会ってみたかったので、
久しぶりのヒーホー君たち!( in カブキチョウ捕囚所 )【メガテン3プレイ日記#9】
 
 
彷徨って……、
久しぶりのヒーホー君たち!( in カブキチョウ捕囚所 )【メガテン3プレイ日記#9】
 
 
いたー!!
久しぶりのヒーホー君たち!( in カブキチョウ捕囚所 )【メガテン3プレイ日記#9】
 
 
セリフは同じでした~!
久しぶりのヒーホー君たち!( in カブキチョウ捕囚所 )【メガテン3プレイ日記#9】
 
 
これからも無事でいてね…!(ノД`)・゜・。
久しぶりのヒーホー君たち!( in カブキチョウ捕囚所 )【メガテン3プレイ日記#9】
 
 
それにしても本当にかわいいなあ、かわいいなあ……
久しぶりのヒーホー君たち!( in カブキチョウ捕囚所 )【メガテン3プレイ日記#9】
 
 
私、オンラインゲームの『真・女神転生IMAGINE』のことをサービス終了の日に知って
遊んでみたかったなあ~ってずっと後悔しているんですけど、
グラフィックはそんなに良くなくてもいいし、ヒーホーくんを連れて歩けるだけでいいから
新しいそういうゲーム出ないかな~ってずっと夢見ています…
それか、ホーム画面に好きな悪魔を置いてちょっと話せるだけのアプリでもいいなあ…
なんて、このヒーホー君を見ていると思ってしまいますね~!
とにかく悪魔を身近に感じたいんだあ~~!!!笑
 
 
ここからはオマケ!

久しぶりのヒーホー君たち!( in カブキチョウ捕囚所 )【メガテン3プレイ日記#9】
 

寸前でかわすマイヒーホーくん!
久しぶりのヒーホー君たち!( in カブキチョウ捕囚所 )【メガテン3プレイ日記#9】
 
 
小さくて愛しすぎたマイヒーホーくん!
久しぶりのヒーホー君たち!( in カブキチョウ捕囚所 )【メガテン3プレイ日記#9】
 
 
一人だけ混乱しなかったマイヒーホーくん!
久しぶりのヒーホー君たち!( in カブキチョウ捕囚所 )【メガテン3プレイ日記#9】
 
 
隣でマッカをばらまく人がいても動じないマイヒーホーくん!
久しぶりのヒーホー君たち!( in カブキチョウ捕囚所 )【メガテン3プレイ日記#9】
 
 
一生懸命戦うマイヒーホーくん!
久しぶりのヒーホー君たち!( in カブキチョウ捕囚所 )【メガテン3プレイ日記#9】
 
 
モスマンに「コッロース!!」って言われてるマイヒーホーくん!
久しぶりのヒーホー君たち!( in カブキチョウ捕囚所 )【メガテン3プレイ日記#9】
 
 
久しぶり話しかけてくれたマイヒーホーくん。
久しぶりのヒーホー君たち!( in カブキチョウ捕囚所 )【メガテン3プレイ日記#9】
 
 
タルカジャを使うマイヒーホーくん。
久しぶりのヒーホー君たち!( in カブキチョウ捕囚所 )【メガテン3プレイ日記#9】
 
 
あ!あれは!!
久しぶりのヒーホー君たち!( in カブキチョウ捕囚所 )【メガテン3プレイ日記#9】
 
 
これまた久しぶりの敵ヒーホーくん!!!
(そして去っていった。笑)
久しぶりのヒーホー君たち!( in カブキチョウ捕囚所 )【メガテン3プレイ日記#9】
 
 
これはサキュバスおねぃさんにメロメロにされたところ!
久しぶりのヒーホー君たち!( in カブキチョウ捕囚所 )【メガテン3プレイ日記#9】
 
 

久しぶりのヒーホー君たち!( in カブキチョウ捕囚所 )【メガテン3プレイ日記#9】
 
 
最後に、人修羅くんに襲い掛かるマイヒーホーくん!!!笑
久しぶりのヒーホー君たち!( in カブキチョウ捕囚所 )【メガテン3プレイ日記#9】
 
 
というわけで、今回は以上でした~!
(少なくてすみません)
 
 

【ダブエス】イベントの報酬にテンションが上がって写真を撮りすぎたのでスライドショーにしました。笑

【ダブエス】イベントの報酬にテンションが上がって写真を撮りすぎたのでスライドショーにしました。笑
 
 
今日(2021.1.29)、
アルゴナビス from BanG Dream! AAside(ダブルエーサイド)」(ダブエス)初のイベント
『Argonavis-始動-』が終わって報酬を受け取れました。
 
 
3万位までの報酬に着せ替えアイテムの「トラベラー・ハット」というのがあって
どういうのだろう~?と思いながら獲得を目指したのですが、
【ダブエス】イベントの報酬にテンションが上がって写真を撮りすぎたのでスライドショーにしました。笑
 
 
受け取ったらこんなのでした!かわいい!!
【ダブエス】イベントの報酬にテンションが上がって写真を撮りすぎたのでスライドショーにしました。笑
 
 
全員のおそろいのアイテムほしいな~と思っていたのですごくうれしくて、
テンションが上がってツイッターには載せられないくらい撮ってしまったので
スライドショーに入れました。笑

[smartslider3 slider=”24″]

 
 
もう次のイベントの予告も出ているんですよね~!楽しみです。
ちなみに実は今回のイベント、
私の場合は1回も手動で音ゲーをやらなかったのに報酬もらえました!
オートチケットも枯渇しないしとてもありがたかったです。
これからも着せ替えアイテムについてはこの優しさがいいなあ~~!

 
 

そして、こういうところほんとにキレイで大好き!
【ダブエス】イベントの報酬にテンションが上がって写真を撮りすぎたのでスライドショーにしました。笑
 
 
というわけで以上ダブエスの写真でした~

ガラクタ集めマネカタさんへ愛を叫ぶ【メガテン3プレイ日記#9】

#メガテン3プレイ日記
 
#8からの続きです。

ガラクタ集めマネカタさんへの愛を叫ぶ【メガテン3プレイ日記#9】
 
 
今回は全体の流れではなく、『ガラクタ集めマネカタさん回』です!
すごくうれしいことがあったので~~~~~(ノД`)・゜・。(ノД`)・゜・。(ノД`)・゜・。
 
 
みなさんは覚えていますか?「
#5」のときに、マントラ軍がニヒロに攻めている隙に
イケブクロにガラクタを収集しに行こうか迷っていたガラクタ集めマネカタさんを…!
そして……、
ガラクタ集めマネカタさんへの愛を叫ぶ【メガテン3プレイ日記#9】
 
 
#7」のときにいなくなっていたガラクタ集めマネカタさんを…!!!!(ノД`)・゜・。(ノД`)・゜・。
ガラクタ集めマネカタさんへの愛を叫ぶ【メガテン3プレイ日記#9】
 
 
 
 
 
 
 
ずっとずっと心配していたんですけど、
この度…………
 
 
 
 
 
 
 
無事に再会できました~~~~~~~~(ノД`)・゜・。(ノД`)・゜・。(ノД`)・゜・。(ノД`)・゜・。
ガラクタ集めマネカタさんへの愛を叫ぶ【メガテン3プレイ日記#9】
 
 
うおおおおーーーーーーーん(ノД`)・゜・。(ノД`)・゜・。(ノД`)・゜・。(ノД`)・゜・。
ガラクタ集めマネカタさんへの愛を叫ぶ【メガテン3プレイ日記#9】
 
 
相変わらず前向き…!(ノД`)・゜・。(ノД`)・゜・。(好きだああ!!)
ガラクタ集めマネカタさんへの愛を叫ぶ【メガテン3プレイ日記#9】
 
 
うんうん(ノД`)・゜・。(ノД`)・゜・。
ガラクタ集めマネカタさんへの愛を叫ぶ【メガテン3プレイ日記#9】
 
 
来るに決まってるよ!!!来るっていうか住みたいよ!!!!笑
ガラクタ集めマネカタさんへの愛を叫ぶ【メガテン3プレイ日記#9】
 
 
うぅ…うぅ……
ガラクタ集めマネカタさんへの愛を叫ぶ【メガテン3プレイ日記#9】
 
 
2回目に話しかけたとき(ノД`)・゜・。
ガラクタ集めマネカタさんへの愛を叫ぶ【メガテン3プレイ日記#9】
 
 
(ノД`)・゜・。(ノД`)・゜・。
ガラクタ集めマネカタさんへの愛を叫ぶ【メガテン3プレイ日記#9】
 
 
実は私がこんなに「(ノД`)・゜・。」ってなってるのには理由があるので、
これからさかのぼって説明していきますね!
 
 
ちなみに場所はこちらです!
ガラクタ集めマネカタさんへの愛を叫ぶ【メガテン3プレイ日記#9】
 
 
ここがお店になる!!!(ノД`)・゜・。
ガラクタ集めマネカタさんへの愛を叫ぶ【メガテン3プレイ日記#9】
 
 
いきなり「アサクサ」にいるのですが、ここまでの経緯を説明していきます…!
ガラクタ集めマネカタさんへの愛を叫ぶ【メガテン3プレイ日記#9】
 
 
まずは前回「
#8」のときに、
マネカタさんたちから口々に「フトミミさんを助けて」って言われていたので
『カブキチョウ捕囚所』というところにやって来ました。
ガラクタ集めマネカタさんへの愛を叫ぶ【メガテン3プレイ日記#9】
 
 
ここで思い出してほしいのがガラクタ集めマネカタさんのイケボなんですけど………、

 
 
なんとあの声でこんなセリフが聞こえてきたんです~~~~(ノД`)・゜・。(ノД`)・゜・。(ノД`)・゜・。
ガラクタ集めマネカタさんへの愛を叫ぶ【メガテン3プレイ日記#9】
 
 
そして………
中を進んで行くと、ガラクタ集めマネカタさんの名前が~~~~~(ノД`)・゜・。(ノД`)・゜・。

 
 
さらに………
ガラクタ集めマネカタさんへの愛を叫ぶ【メガテン3プレイ日記#9】
 
 
これガラクタ集めマネカタさんだあ~~~~~~(ノД`)・゜・。(ノД`)・゜・。(ノД`)・゜・。
ガラクタ集めマネカタさんへの愛を叫ぶ【メガテン3プレイ日記#9】
 
 
となって、めちゃくちゃ動揺していました(ノД`)・゜・。
場所はここなんですけど、カブキチョウ捕囚所は「蜃気楼」の中と外があって、
マネカタさんたちは蜃気楼の中に閉じ込められていました。
上のセリフは蜃気楼の外側で聞いたものです。
ガラクタ集めマネカタさんへの愛を叫ぶ【メガテン3プレイ日記#9】
 
 
それで彷徨いながらやっとたどり着いた蜃気楼の中のこの部屋……
あまりにも残酷すぎました……閲覧注意です(ノД`)・゜・。(ノД`)・゜・。

[smartslider3 slider=”23″]

 
 
そしてここで【私が再会をあんなに喜んでいた理由その①】なんです。
このセリフ、文字には書かれていない「じゅる(ちゅる?)じゅるじゅる」っていう声が入っていたんですよ…!!



(追記!!)ごめんなさい!!!(ノД`)・゜・。
これ、「チラッ」でした~~!!!!!
ガラクタ集めマネカタさんの声を担当されている
村田太志さんのこちらのツイートを発見して、もしやと思って
録画してあったやつを聞き直したら「(チラッ)(チラチラッ)」でした~~~~(ノД`)・゜・。(ノД`)・゜・。

 
でも「じゅる」って聞き間違えていたテイでこの先の記事は続きます。笑
ご了承ください~~~~~(ノД`)・゜・。(ノД`)・゜・。
なんでこんな聞き間違えをしたのかというのは、超動揺していたからですね……たぶん。笑
(でも声優さんがわかったので、他の作品もプレイしてみようと思いました!わ~い!)
 


 
だから、ガラクタ集めマネカタさんが変になってしまったんじゃないかって心配しました…
ガラクタ集めマネカタさんへの愛を叫ぶ【メガテン3プレイ日記#9】
 
 
それから【私が再会をあんなに喜んでいた理由その②】
持っていたスプーンが物騒なスプーンだった……
ガラクタ集めマネカタさんへの愛を叫ぶ【メガテン3プレイ日記#9】
 
 
穴がよく掘れたのはよかったんですけど、
このあとの展開と相まってすごく心配する要因になっていました……
ガラクタ集めマネカタさんへの愛を叫ぶ【メガテン3プレイ日記#9】
 
 
物語的にはなんとか無事にフトミミさんを助けて、
マネカタさんたちはアサクサに移動することになるんですけど、
ガラクタ集めマネカタさんへの愛を叫ぶ【メガテン3プレイ日記#9】
 
 
ギンザ大地下道に残るマネカタさんも少数いたんですよ。
ガラクタ集めマネカタさんへの愛を叫ぶ【メガテン3プレイ日記#9】
 
 
なので、ガラクタ集めマネカタさんはどうなんだろう~と思って見に行くと……
ガラクタ集めマネカタさんへの愛を叫ぶ【メガテン3プレイ日記#9】
 
 
いない…
アサクサに行ったんだ~!と思いました。
ガラクタ集めマネカタさんへの愛を叫ぶ【メガテン3プレイ日記#9】
 
 
それで、彼に会うために必死にたどり着いたアサクサ。
ガラクタ集めマネカタさんへの愛を叫ぶ【メガテン3プレイ日記#9】
 
 
ここにガラクタ集めマネカタさんがいるんだ~!!
…と思って探し回ったんですけど、他のマネカタさんたちはいるのに彼だけがいません…
ガラクタ集めマネカタさんへの愛を叫ぶ【メガテン3プレイ日記#9】
 
 
そうしているうちに「悪いマネカタさん」の話を聞きます……
ガラクタ集めマネカタさんへの愛を叫ぶ【メガテン3プレイ日記#9】
 
 
もうこれは怖すぎてここまでしか載せられないんですけど、
ガラクタ集めマネカタさんへの愛を叫ぶ【メガテン3プレイ日記#9】
 
 
バイオレンスなマネカタさんがいるらしい

ガラクタ集めマネカタさんが見当たらない…

(じゅる…じゅるじゅる……)

(首かりスプーン)

!!!

ガラクタ集めマネカタさんがその悪いマネカタさんになっちゃったんだあああああ(ノД`)・゜・。(ノД`)・゜・。
 
 
……という思考になっていたんですよね。
今思えば本当にごめんなさいなんですけど(ノД`)・゜・。
 
 
それで半泣きになっているところからのこの再会だったので、
ものすごくうれしかった!!!というわけだったのです。
ガラクタ集めマネカタさんへの愛を叫ぶ【メガテン3プレイ日記#9】
 
 
これはリアルタイムで書いたツイートなんですけど、
この『最悪な事態』はもちろんガラクタ集めマネカタさんの安否も心配だったけど
「ガラクタ集めマネカタさんが悪いマネカタさんになってしまったこと」だったんですね。
そうじゃなくて本当に本当によかったです…!!!(ノД`)・゜・。(ノД`)・゜・。

 
 
でもマネカタさんたちについて、ギンザのママ悪魔が気になることを言っていました……
ガラクタ集めマネカタさんへの愛を叫ぶ【メガテン3プレイ日記#9】
 
 
無事にガラクタ集めマネカタさんのお店がオープンするといいなあ(ノД`)・゜・。(ノД`)・゜・。
ガラクタ集めマネカタさんへの愛を叫ぶ【メガテン3プレイ日記#9】
 
 
でもとりあえず、こういうところ↓とか、
「今までのキャリアを活かすんだ」って言うところとかすごく好きだし
好きだからこんなに心配して会えたらうれしかったんだよなあと思いました。
もう、ガラクタ集めマネカタさんへの気持ちを隠しきれません…!!!
(いや、今までもめちゃくちゃ好きって言ってた。笑)
ガラクタ集めマネカタさんへの愛を叫ぶ【メガテン3プレイ日記#9】
 
 
というわけで、
これからもガラクタ集めマネカタさんへの愛を叫びながらメガテン3を楽しんでいきたいと思います!!!
どうかもう辛いことも悲しいことも起きないで……(ノД`)・゜・。
 
 
それでは今回は以上です!
 
 

ナイトメアシステム被弾後のマントラ軍本営ビルでセリフ回収!【メガテン3プレイ日記#8】

(ナンマンダヴ……)
ナイトメアシステム被弾後のマントラ軍本営ビルでセリフ回収!【メガテン3プレイ日記#8】
 
 
#メガテン3プレイ日記
#7からの続きです。

すみません…すごく間が空いてしまいました…!
人修羅くん、久しぶり~(ノД`)・゜・。
ナイトメアシステム被弾後のマントラ軍本営ビルでセリフ回収!【メガテン3プレイ日記#8】
 
 
ここまで13時間プレイしていますね。
今全体のどこらへんなんだろう???
ナイトメアシステム被弾後のマントラ軍本営ビルでセリフ回収!【メガテン3プレイ日記#8】
 
 
というわけで、いつも記事が異常に長くなってしまうので
今回からスライドショーを導入することにしました!
スライドショーを複数載せると読み込みが遅くなってしまうので、
これからもこんなふうに分けずにひとつでいこうと思います。よろしくお願いします!

[smartslider3 slider=”22″]


 
 
スライドショーに入れてあるスクショ、最初の方はマントラ軍の悪魔たちのセリフです。
トールの言うように、ニヒロ悪魔と違ってマントラ軍悪魔は心の結束はなかった様子が見て取れます。
ナイトメアシステム被弾後のマントラ軍本営ビルでセリフ回収!【メガテン3プレイ日記#8】
 
 
ゴズテンノウ……
最後までセリフがめちゃくちゃかっこよかったけど、復活の可能性はあるのかなあ…???
ナイトメアシステム被弾後のマントラ軍本営ビルでセリフ回収!【メガテン3プレイ日記#8】
 
 
悪魔たちの様子の次はマネカタさんたちの様子を入れてあります。
ナイトメアシステム被弾後のマントラ軍本営ビルでセリフ回収!【メガテン3プレイ日記#8】
 
 
みんなが口々に『フトミミさん』というマネカタさんたちのリーダーの名前を出すようになったのですが、
このマネカタさんのセリフには笑ってしまいました!急に命令口調になる。笑
ナイトメアシステム被弾後のマントラ軍本営ビルでセリフ回収!【メガテン3プレイ日記#8】
 
 
そのあとは勇くんとの会話の様子です。
フトミミさんの噂を知っていて、会いに行くと言います。
ナイトメアシステム被弾後のマントラ軍本営ビルでセリフ回収!【メガテン3プレイ日記#8】
 
 
フトミミさんはカブキチョウで捕らえられいるとのこと。
ナイトメアシステム被弾後のマントラ軍本営ビルでセリフ回収!【メガテン3プレイ日記#8】
 
 
物語が進展する予感です…!
ナイトメアシステム被弾後のマントラ軍本営ビルでセリフ回収!【メガテン3プレイ日記#8】
 
 
ちなみにここ、気になるんですけどどうやっても入れないんです。
ナイトメアシステム被弾後のマントラ軍本営ビルでセリフ回収!【メガテン3プレイ日記#8】
 
 
ここらへんから行けるようになるのかな???
ナイトメアシステム被弾後のマントラ軍本営ビルでセリフ回収!【メガテン3プレイ日記#8】
 
 
そして………
ナイトメアシステム被弾後のマントラ軍本営ビルでセリフ回収!【メガテン3プレイ日記#8】
 
 
この段階でもまだガラクタ集めマネカタさんは帰って来ていませんでした……
どうか無事でいてください~~(ノД`)・゜・。(ノД`)・゜・。
ナイトメアシステム被弾後のマントラ軍本営ビルでセリフ回収!【メガテン3プレイ日記#8】
 
 
でもシブヤに言ったらセリフが変わっていましたよ!
ナイトメアシステム被弾後のマントラ軍本営ビルでセリフ回収!【メガテン3プレイ日記#8】
 
 
おお~!変わってるー!!と思ったけど、
ナイトメアシステム被弾後のマントラ軍本営ビルでセリフ回収!【メガテン3プレイ日記#8】
 
 
「知ってる」って言っても信じてもらえませんでした……本当にごめんなさい……(ノД`)・゜・。
ナイトメアシステム被弾後のマントラ軍本営ビルでセリフ回収!【メガテン3プレイ日記#8】
 
 
あの元ジャンクショップのヒーホー君も最近見かけていません(ノД`)・゜・。
また会えることを祈ってる…!!(ノД`)・゜・。
ナイトメアシステム被弾後のマントラ軍本営ビルでセリフ回収!【メガテン3プレイ日記#8】
 
 
ゴズテンノウの最期……
ナイトメアシステム被弾後のマントラ軍本営ビルでセリフ回収!【メガテン3プレイ日記#8】
 
 
本営ビルにはまだ開かない扉がありましたね~
ナイトメアシステム被弾後のマントラ軍本営ビルでセリフ回収!【メガテン3プレイ日記#8】
 
 
あ、でも前牢獄の中で取れなかった宝箱は取れました!扉が全部開いていて…!
ナイトメアシステム被弾後のマントラ軍本営ビルでセリフ回収!【メガテン3プレイ日記#8】
 
 
最後は寸前でかわすマイヒーホーくん!!かわいすぎ!!!(ノД`)・゜・。笑
ナイトメアシステム被弾後のマントラ軍本営ビルでセリフ回収!【メガテン3プレイ日記#8】
 
 
というわけで、今回は以上です!
がんばってクリアします~!!!