チューベくんが大変なこと(3DとAR)になりました!!(ラクガキ キングダムとVroid モバイルのおかげ!)

 
とりあえずこれを見てください!!

 
 
『チューベくん』↓が立体になりました~!
チューベくんが大変なこと(3DとAR)になりました!!(ラクガキ キングダムとVroid モバイルのおかげです)
 
 
事の始まりはこちらのツイートでした。

 
 
最初にチュートリアルだけやって、「あとは時間ができたときに…」と放置していた
『ラクガキ キングダム』ですごいことができることが判明!
 
 
急いでこうして、
チューベくんが大変なこと(3DとAR)になりました!!(ラクガキ キングダムとVroid モバイルのおかげです)
 
 
こうなって、
チューベくんが大変なこと(3DとAR)になりました!!(ラクガキ キングダムとVroid モバイルのおかげです)
 
 
こう!という感じにまずはラクガキ キングダムの中に立体チューベくんが誕生。
(追記:誕生する様子を動画にしたのでご興味あればどうぞ! ▶YouTubeへ
チューベくんが大変なこと(3DとAR)になりました!!(ラクガキ キングダムとVroid モバイルのおかげです)
 
 
それから『Vroid モバイル』というアプリを使って、
今度はARで現実にチューベくんを召喚できるようになりました~!!!

 
 
以前この記事にも書いていた通り、私はARに興味を持っていて、
▶ ARの写真いろいろと、私はARが好き!という話。

自分のキャラでもできたら楽しいだろうなと思って上の記事でも紹介しているアプリを使って
2Dのキャラなら召喚して遊んでいたんですけど、
3Dはデータを用意するのがムリだ~と思って諦めていたんです。
(ちなみにこの子↓はチューベくんじゃなくて私の分身である「ぼろぼろちゃん」です!)
チューベくんが大変なこと(3DとAR)になりました!!(ラクガキ キングダムとVroid モバイルのおかげです)
 
 
実は2018年にバズっていたこちらのツイートも当時見ていて、
VRoidの存在は知っていたのですが、人型以外が作れるのかわからなくて
結局絵を動かせるLive2Dに流れて平面で少し動くチューベくんを作った…という経緯がありました。

 
 
でも!!
今回タイトーさんが、誰でも簡単に人間以外のキャラも作れるアプリを作ってくれたことによって
私でも立体のチューベくんを誕生させることができました!!!
 
 
……大きさの調整が難しかったり、
チューベくんが大変なこと(3DとAR)になりました!!(ラクガキ キングダムとVroid モバイルのおかげです)
 
 

チューベくんが大変なこと(3DとAR)になりました!!(ラクガキ キングダムとVroid モバイルのおかげです)
 
 
ほっぺが鋭利すぎてヤバイという細かな問題はあるのですが、笑
チューベくんが大変なこと(3DとAR)になりました!!(ラクガキ キングダムとVroid モバイルのおかげです)
 
 
下手でも自分のキャラだからかわいくて楽しくて、すごくいいです!!
チューベくんが大変なこと(3DとAR)になりました!!(ラクガキ キングダムとVroid モバイルのおかげです)
 
 
それから、
▶こちらのページ に『VRoid Hub』というものと連携して
キャラを持って行けるアプリやゲームが紹介されていて、
その中の『
Craftopia』というゲームも試しに始めてみたのですが
こちらもヤバいです!!!
チューベくんが大変なこと(3DとAR)になりました!!(ラクガキ キングダムとVroid モバイルのおかげです)
 
 

改めて記事を書こうと思っているので、今日はとりあえずスクリーンショットを少しだけ載せます。

[smartslider3 slider=”26″]

 
 
紹介ムービーを見ると本当に色々なことができそうで、
しかもそれをチューベくんの見た目のキャラでできるなんてすごすぎです!!!
 
 
なんか本当に時代がヤバイことになってきているのを感じますが、
さらにこんなことも始まるそうです…!!

 
 
残念ながら2021年2月19日現在、
VRoid HubからVRoid Studioにキャラを持って来ることはできないみたいなので
▶参考)すぐにチューベくんをフィギュア化することは難しいのですが、
こんな企画があるので将来的にもしかしたら…なんて期待もしています。

 
 
それから、たぶんラクガキ キングダムからVRoid Hubにアップしたデータは
VRMというもので書き出す(ダウンロードする)設定ができないみたいですね。
こっちも将来的に、お金がかかってもいいからできるようになるといいですよね~
 
 
あともう一つ、ものすごく興味を持っているのがこちらですね。

 
 
今のところVRoid Hubとは連携していないのでハードルが高いのですが、
こちらも調べると自作のアバターで遊んでいる方がたくさんいらっしゃいます。
実はアバターの件がなくても遊んでみたいと思っていたので、これは「買い」ですね。
 
 
ただ、今まで踏み切れなかった理由はこれなんですよね…
ゴーグル、買うならこれだな~と思っていたやつがFacebookのアカウントがないとできない……

 
 
Facebook、アカウントを作った瞬間に凍結されたこともあったし、実名で登録したくないし、
今見たら
リコール問題も出ているのですぐには始められなそうです……
他のメーカーさんがもっといいゴーグルを出してくれたらなあ~と思っています。
 
 
そしていつかこういう感じでかっこよくライトセイバーを振っているチューベくんを見たいです!!
チューベくんが大変なこと(3DとAR)になりました!!(ラクガキ キングダムとVroid モバイルのおかげです)
 
 
でも何にせよ、私の中で『チューベくんが始まった感』がすごいです…!
色々やってみたいと思います~!
 
 
とりあえず、今回は以上です!
 
 

今週はプレイ日記お休みしますホー

今週はプレイ日記お休みしますホー
 
 
今週はメガテン3で遊べなかったのでプレイ日記はお休みです。
代わりに、この前ARの写真を探していたときに見つけた
PSO2のヒーホーくんの写真を載せてみます。
 
 
このヒーホーくんは、以前ペルソナコラボがあったときのアイテムなのですが
ユーザー同士で物を売り買いできる「マイショップ」で出品している人がいれば
今でもゲーム内通貨の「メセタ」で買うことができるので、気になる方はぜひチェックしてみてください!
一回着た後も売れるアイテムなので、最近は確認していないけれどまだありそうな気はしています。
今週はプレイ日記お休みしますホー
 
 
PSO2はグラフィックが向上する「
PSO2 ニュージェネシス(PSO2:NGS)」というリニューアルが予定されていて、
このヒーホーくんのアバターもキレイにな世界に連れて行けるのか注目しながら期待しているところです。
もし行けたら写真を撮るのがさらに楽しくなりますよね!
今週はプレイ日記お休みしますホー
 
 
今回載せているのは去年の春に撮ったものですね。
今週はプレイ日記お休みしますホー
 
 

今週はプレイ日記お休みしますホー
 
 
平和だなあ~~
今週はプレイ日記お休みしますホー
 
 
ヒーホーかわいいなあ~~~~
今週はプレイ日記お休みしますホー
 
 
ヒーホーくんが踊ってみた』の動画も作っていますが、
ダンスのモーション以外にもアクションが無限にあるのがPSO2です。
たぶん今世の中で一番ヒーホーくんに色んなポーズをさせられるゲームだと思います!
今週はプレイ日記お休みしますホー
 
 
リニューアル、楽しみだなあ~!
今週はプレイ日記お休みしますホー
 
 
PSO2の写真は以上ですが、
おまけで他の記事にも載せたD2メガテンのARの写真も載せておきます。
今週はプレイ日記お休みしますホー
 
 

今週はプレイ日記お休みしますホー
 
 

今週はプレイ日記お休みしますホー
 
 

今週はプレイ日記お休みしますホー
 
 
以上ですホー!
 
 

私のネットの原点!『ゲーム写真』のカテゴリーを追加しました(ちょっとプロフィールっぽくもある記事)

(ハロウィンはこの前過ぎたばかりだけど…!)
私のネットの原点!『ゲーム写真』のカテゴリーを追加しました(ちょっとプロフィールっぽくもある記事)
 
 
こんな感じに『
ゲーム写真』というカテゴリーを追加してホーム画面に表示させてあります!
私のネットの原点!『ゲーム写真』のカテゴリーを追加しました(ちょっとプロフィールっぽくもある記事)
 
 
ゲーム写真といえば、「私がネットで発信をすることになった原点」
でも今まで、
これまでやってきたことをこのブログに引き継ぐのか迷っていて載せられていなかったんですけど
突然の思い付きで始めた『
ブログの引っ越し』を機にもう全部つなげちゃおう!と思いました。
改めて見返していたら、我ながらいいの撮ってたねって思うし(すみません!笑)、
やっぱりゲーム写真は楽しいな、また撮りたいなという気持ちもわいてきています。
 
 
  

これまでやってきたこと

 
 
もう話せるようになったので色々紹介すると、
 
 
まずこちらが
FF14の撮影機能『グループポーズ』が好きになりすぎて2017年に作ったサイトです。

FF14 グループポーズのこと。

といいます。
私のネットの原点!『ゲーム写真』のカテゴリーを追加しました(ちょっとプロフィールっぽくもある記事)
 
 
このサイトを作ったことでミラクルが起きすぎて、
今巷でも大注目を浴びている
FF16のプロデューサーも務める
吉田直樹さんにお会いすることもできました。
これは本当に、私のゲーム人生の中でこれを上回ることはないんじゃないかと思っている特別な思い出です!
 
 
詳しく知りたい方は
→こちらへ(グループポーズのこと。「14時間生放送関連記事」)
私は現在正真正銘誰ともネット上では話していないんですけど、
サイトを見てもらうと一応私が生身の人間なんだってことがわかってもらえるかと思います。笑
 
 
ちなみにこれはゲーム内に出てくる「ナマズオ」というナマズのキャラのケーキです!
(とても懐かしいなあ)
私のネットの原点!『ゲーム写真』のカテゴリーを追加しました(ちょっとプロフィールっぽくもある記事)
 
 
さらにちなみに、
こちらの記事(【ワールドエンドヒーローズが1周年】集え!事件屋好きな光の戦士たち!!!)
セリフが好きすぎて壁紙を作ったと書いていた現物がこちらです。
本当、「毎日が最高! 毎日がお宝!」の気持ちを大事にしたいなあと思います!
私のネットの原点!『ゲーム写真』のカテゴリーを追加しました(ちょっとプロフィールっぽくもある記事)
 
 
あとこれがわが家の自キャラ三姉妹!
左から「ミケケ」、「ギンコちゃん」、「おねーさんララフェル」です。
私のネットの原点!『ゲーム写真』のカテゴリーを追加しました(ちょっとプロフィールっぽくもある記事)
 
 
今引っ越し作業をしている記事にはこの3人がよく出てくると思うので、どうぞよろしくお願いします!
 
 
 
そしてこちらが私の本当のゲーム写真の原点
DQ10の自キャラの「ケダマ」の写真です。
私のネットの原点!『ゲーム写真』のカテゴリーを追加しました(ちょっとプロフィールっぽくもある記事)
 
 
このケダマたちの写真をたくさん使って書いていたブログは2012年に始めて
4年間くらいは本当に一生懸命やっていました。ちなみにそれが私の人生初のブログです。
そっちのブログにも好きな記事がたくさんあるので、追い追い引っ越しさせてきたいな~と思っています。
 
 
そして、こちらはこのブログが始まったときからオープンにしていたので
見てくださった方もいるかもしれませんが、わが家の文鳥のネムイちゃんのブログです。
私のネットの原点!『ゲーム写真』のカテゴリーを追加しました(ちょっとプロフィールっぽくもある記事)
 
 
現在はアイドルを引退という感じで、ブログの更新は終了させていますが
ネムイちゃんは毎日かわいく元気に過ごしています。
若いころのネムイちゃんもかわいいのでよかったら見てみてください!
 
 
というわけで以上が、私がこれまでネットで発信してきたことです。
 
 
 

(やっとここまでこれたな…)

 
 
このブログは2020年1月1日にオープンさせたのでもう少しすると1年になりますが、
オープン時はまだまだ「今までやってきたことを捨てるのかどうか」悩んでいました。
でも、徐々に徐々に少しずつ「捨てなくていい」って思い始められて、
そして今日この記事を書くことができました。
 
 
みなさんにとってはなんのこっちゃわからないことだとは思いますが、
とりあえず私がすごく元気になったぞ!っていう話です!
やっぱり今までやってきたことを捨てるのはもったいない気もしていたから、
この決断ができてすごく良かったと思います。
 
 
ちなみにこれが比較的最近撮ったFF14の写真です。
『グループポーズ』もさらにさらに進化してスタンプが押せるようになっています!
これは外部で加工したものではなくて、ゲーム内で加工したものをスクリーンショットで撮影できる機能なのです!
私のネットの原点!『ゲーム写真』のカテゴリーを追加しました(ちょっとプロフィールっぽくもある記事)
 
 
またグループポーズも撮りたいし、色々なゲームでも写真を楽しんでいきたいな~と思っています。
(ちなみに上の写真、自分の中では『空也上人象』
(高校のときに資料集で見て「かっけえ!」って心を奪われた推し仏像)を意識して撮ったものです。笑)
 
 
グループポーズの使い方は私のサイトの情報だともう古くなっているので、
こちらのアカウントやタグなどから調べてみてください!

 
 
そんなわけで、ゲーム写真と私についての話でした~!
 
 

【CODE VEIN】コードヴェインのフォトモード(と自キャラ)に惚れました~!!

コードヴェインのフォトモード(と自キャラ)に惚れました~!!
 
 
私は現在、バンダイナムコが開発中の
アニメ調の世界で冒険ができるMMORPG『BLUE PROTOCOL』のリリースを楽しみに待っているのですが、

 
その情報収集をしているときに、
同じバンダイナムコが出している『CODE VEIN (コードヴェイン)』というゲームにすごい撮影機能があって
ツイッターの「#コードヴェイン写真館」のタグにかっこいい写真がたくさん投稿されていることを知ったのです!!
 
 
このゲームは2019年9月に発売されて、同年12月にそのフォトモードが追加されたみたいなのに
アンテナが低くて半年以上気づけませんでした…!涙
もしかしたらファミ通とかでチラ見したかもしれないけれど、
私は怖いのが苦手なのでスルーしてしまった可能性もあります………
 
 
コードヴェインのフォトモード(と自キャラ)に惚れました~!!
 
 
そう、私は血とかゾンビとか怖いやつが苦手なのです…!
それなのにこのゲームは自キャラも含めて人間ぽく見えるキャラクターたちもみんな「吸血鬼(レヴナント)」!
なので敵を攻撃したときに血は出るし、敵から血を吸わないと戦えなくなるという特徴もあります……
 
 
いつもの私だったら絶対に遊べないゲームです……ハードルが高すぎる…………でも!!!

どうしてもフォトモードで写真が撮ってみたいんだ~~~~!!!!

という情熱が抑えきれなくて製品版を購入しましたね…!!
【注意】体験版もあるのですが、体験版ではフォトモードを試せないのです!でもキャラクリはできます!

 
その製品版で撮れた今のところのお気に入りの写真たちがこんな感じです。
全部キャラクリ後すぐに始まるチュートリアルの空間で撮っています。笑

[smartslider3 slider=”16″]

 
 
ちなみに体験版のときは最初のダンジョンすらクリアできなかったというアクションど下手人間なのですが、
最初のダンジョンの最初の敵を遠隔攻撃だけで倒してはスタート地点にあるセーブポイントに戻って
回復してレベルを上げるという悲しくてセコい作業をしようとしている私を見兼ねた家族が
ダンジョンをクリアしてくれて、安全な「拠点」というところまで自キャラを運んでくれました(ノД`)・゜・。
(PS4のリモートプレイでやってくれたから、私しか見ていない実況配信みたいでおもしろかった…!)
 
 
この先自分でもちゃんとできるようにならないといけないけれど(だって戦闘中の写真が撮れないから…!)、
とりあえずその拠点で撮ったお気に入りの1枚です。……しばらくここに住みそう。笑
コードヴェインのフォトモード(と自キャラ)に惚れました~!!
 
 
という感じにまだ紹介は続くのですが、
たぶんこのタグ「#コードヴェイン写真館」を見てもらった方が手っ取り早いので見に行ってみてください!
みなさんの写真がかっこよくてすごいです!!
 
 
あと公式ページのリンクです。

→ CODE VEIN 公式ページ

→ 公式ブログ「フォトモードについて」
 
 
 


 
 
では、ここからは私が撮った写真と共にもう少し詳細を紹介していきます!
  
 
これが実際にフォトモードに入ったときの画面です。
色々調整できるのに、ゲーム内の説明だけでわかるようにできていて親切設計です!
コードヴェインのフォトモード(と自キャラ)に惚れました~!!
 
 
モーションも色々あって、
私は上の自撮りのポーズを見たときに『自キャラ、スキ!!!!!』ってなっちゃいました。笑
コードヴェインのフォトモード(と自キャラ)に惚れました~!!
 
 
自撮り以外にも楽し気なモーションがけっこうあるので、自キャラがだいたいアホの子になります。笑
↓アホの子っぽいシリーズをまとめてみました。
(ちなみに最初の写真はメガネをかけていないのにメガネを正すモーションをする自キャラです。笑)

[smartslider3 slider=”11″]

 
 
そしてこちらが『フィルターの違い』の見本ぽいスライドショーです。
こんな感じで同じ場面でも雰囲気が全く違う写真が撮れます!

[smartslider3 slider=”10″]

 
 
こちらがそのフィルターやフレームを駆使して撮った『黙っていればかっこいいのにシリーズ』!

[smartslider3 slider=”15″]

 
 
最後に私が一番好きなかわいい系のテイストの自キャラ(主に寝てる)です。

[smartslider3 slider=”13″]

 
 
ちなみに拠点で座らせたまま放っておくと寝ちゃうとか、座っているときだけカメラ目線のON/OFFができることは、

→こちらのブログ(コードヴェイン 体験版プレイ日記3 拠点で寝る主人公まとめ&SS集 / 『神喰処』さまのブログ)

で知りました!情報感謝です!
 
 
 
あとゲームを始めたときにこんなお知らせが出て「なに!?」と思ったけど、
コードヴェインのフォトモード(と自キャラ)に惚れました~!!
 
 
なんと拠点には温泉があるんですよね~!笑
まだあまりじっくり撮れていないんですけど、今日までにちょっと撮った分をまとめました。

[smartslider3 slider=”12″]

 
 
ちなみにこのタオル一丁の姿を最初に見たときに完全に既視感…と思ったのですが、原因はこれです!
私がこのブログで散々好きだと言っているダンキラ2020年のエイプリルフールの様子です。笑
※メタル注意!!

 
完全に一致したので、『ああ、このゲームを好きになって大丈夫だな』って思いました!!
今後は戦闘の練習をしつつ、自キャラくんの見た目を整えたり名前を付けてあげたりもしたいなと思っています。
 
 
性別は変えられないけれど、見た目は拠点にある鏡からアクセスできる
『コーディネートを整える』の機能で最初のキャラメイク並みに色々いじれそうです。
コードヴェインのフォトモード(と自キャラ)に惚れました~!!

 
ほぼデフォルトのままなところもあるので、もう少し整えてあげたいですね~
あと服も変えてあげたい!
 
そんなわけでフォトモードについてでした!


 
 
おまけ
キャラメイクはこんな感じ
 
 
このゲームはフォトモードもすごいのですが、キャラメイクの方もかなり自由度が高くて楽しいです!
最初にこんな感じの『基本の外見』を選んで、そこから細かいところをいじっていく形になっています。
コードヴェインのフォトモード(と自キャラ)に惚れました~!!
 
 
うちの子の基本の見た目はこんな感じだったのですが顔の模様を選んでいると………、『愛』!!!!!
模様は位置や角度も自由に動かせるので、いるだろうなあと思って検索したらやっぱり
NARUTOの我愛羅を作った方がいらっしゃいました!私も我愛羅が好きーーー!!!(ノД`)・゜・。
コードヴェインのフォトモード(と自キャラ)に惚れました~!!
 
 
あとこちらの『浄化マスク』の顔の隠れ具合はカカシ先生を彷彿とさせますし、
けっこうNARUTO好きが狙い撃ちされている!?と思っています。ちなみに写輪眼ぽい瞳も選べます。
コードヴェインのフォトモード(と自キャラ)に惚れました~!!
 
 
というわけで、私の自キャラは我愛羅から目の周りの隈をもらったりしてこんな感じになりました。
片目の隠れ具合はダンキラの霧山おぼろくん!
あとは厨二テイストも入れてみたのですが……
みなさんの写真を見ているとうちの子だけやりすぎた!!って思うけど、このままでいってみます。笑
コードヴェインのフォトモード(と自キャラ)に惚れました~!!
 
 
話が逸れましたが、とにかくパーツが多くて位置とか角度、大きさも自由自在ですね。
コードヴェインのフォトモード(と自キャラ)に惚れました~!!
 
 
服の生地も選べるのですが、光ってるのとかもあります!笑 楽しい!!
コードヴェインのフォトモード(と自キャラ)に惚れました~!!
 
 
あとは女の子キャラも作りましたね~
コードヴェインのフォトモード(と自キャラ)に惚れました~!!
 
 
私の好みにより、ペルソナとかメガテンに出てきそうな子になりました!(こちらも顔の中身はほぼデフォルトのままなのですが)
この子も早く撮ってみたいですね~
コードヴェインのフォトモード(と自キャラ)に惚れました~!!
 
 
そんなわけで、キャラメイクについても以上です!
 
 
これまでにも機能の追加とかがあったみたいなので、今のままでも十分楽しいけど
今後もさらに追加されることをちょっと期待しています!
個人的にはカメラ目線ボタンと表情のみ変化の機能がほしいですね~
コードヴェインのフォトモード(と自キャラ)に惚れました~!!
 
 
最後に、キャラメイク画面で撮れたお気に入りの写真を貼っておきます。
コードヴェインのフォトモード(と自キャラ)に惚れました~!!
 
 
この表情、フォトモードでもさせたい……!
コードヴェインのフォトモード(と自キャラ)に惚れました~!!
 
 
というわけで、以上です!
気になった方はチェックしてみてください~
 
 
→ CODE VEIN 公式ページ

→ 公式ブログ「フォトモードについて」
 
 

あと『BLUE PROTOCOL』にもこういうフォトモードが来るんじゃないかと思って楽しみにしています!

【あつ森】6月になったら夏になっていた~! + 写真大放出

 
 
【あつ森】6月になったら夏になっていた~! + 写真大放出
 
 
最近書いた『あつまれ どうぶつの森』の記事はこんな感じですが、
 
 
→ 【あつ森】『ツバクロといっしょ』でおます!

→ 【あつ森】『ちとせ美人帖』 ですの。

→ 【あつ森】おやすみ島の仲間たちの紹介と最近のみんな
 
 

今回の記事でやっと、ためこんでいた写真を全部放出し終わります!
 
 
このあとからは話題ごとに記事にしたり、今まで通りにツイッターに載せていくことができそうです。
…といってもちょっと今、8月までに全力で遊ばなきゃいけないゲームを3つ抱えているので、
オフラインゲームのあつ森の優先順位は下がってしまっています。
季節ごとのイベントだけはこなせていけたらなあと思っているところです。
 
 
というわけで、今日は一番最近の写真です~!
 
 
 

6月になったら『夏』になっていた~!!

 
 
って書こうと思ってからもう20日も経っていましたが。笑
2週間ぶりくらいにログインしてまず気付いたのが『雑草の見た目が変わっていたこと』!

【あつ森】6月になったら夏になっていた~! + 写真大放出
 
 
私の島には和の地域があって趣を出すために雑草を生やしているのですが、
【あつ森】6月になったら夏になっていた~! + 写真大放出
 
 
そこも雰囲気が変わっちゃってました!
………ちょっと怖い!!どうしよう!!!?笑
【あつ森】6月になったら夏になっていた~! + 写真大放出
 
 
たぬき商店の外も、
【あつ森】6月になったら夏になっていた~! + 写真大放出
 
 
中も、夏仕様になっていました~!!!
【あつ森】6月になったら夏になっていた~! + 写真大放出
 
 

【あつ森】6月になったら夏になっていた~! + 写真大放出
 
 
すごく好き!!!
【あつ森】6月になったら夏になっていた~! + 写真大放出
 
 
あと、今まで見たことがなかった『絶対サメじゃん!!』ていう魚影が!!笑
【あつ森】6月になったら夏になっていた~! + 写真大放出
 
 

【あつ森】6月になったら夏になっていた~! + 写真大放出
 
 

【あつ森】6月になったら夏になっていた~! + 写真大放出
 
 
実際にサメでした!!
【あつ森】6月になったら夏になっていた~! + 写真大放出
 
 
あとこんなのとかもあって、
【あつ森】6月になったら夏になっていた~! + 写真大放出
 
 

【あつ森】6月になったら夏になっていた~! + 写真大放出
 
 
もちろんツバクロにあげました~!


女の子たちには花冠をプレゼント。


あとはジューンブライドのイベント!
【あつ森】6月になったら夏になっていた~! + 写真大放出
 
 
今日初めてやってきました~
すごいかわいいし、長い期間開催してくれていて助かりました!

私が実際に見たのはこれだけなのですが、
雑誌のニンテンドードリーム(
NintendoDREAM 2020年 7月・8月合併号 [雑誌](アマゾンリンク))を読んだら
6月の夜にしかいない蛍とか、夏限定の貝殻とその貝を使ったDIYとかもあるみたいですね。
これは絶対やらなければ!!
 
 
あと今日(6月21日)は夏至で20時まで明るかったみたいなんですけど見逃しました!笑
 
 
あとこの前は2週間ぶり、今日も1週間ぶりのログインだったから
みんなから「久しぶり~」なセリフを言われちゃいました…!
先にリアクションを教えてもらったりしたキャラからは次に話しかけてもセリフを聞けなかったのですが
聞けた分だけまとめてみました。
(初めて使うスライドショーだから見れるかちょっと心配)

[smartslider3 slider=”2″]

 
 
でもな~、2週間でも早いと思ったのに1週間でも言われちゃって正直ちょっと微妙に思ってしまいました…
レイジちゃんとか住民以外のキャラみたいに、いつ話しかけても『普通』がいいな~と個人的には思います。
それか、自分でオンオフが選べるとか、言われるまでの期間がカスタマイズできるといいのかな~。
……という感じです!
【あつ森】6月になったら夏になっていた~! + 写真大放出
 
 
6月に入ってから気付いたことは以上でした~
 
 
 

これまでの思い出を全部まとめて!

 
これはまだ5月のうちにやっていた博物館のスタンプラリーでもらったものですね。
【あつ森】6月になったら夏になっていた~! + 写真大放出
 
 
スタンプラリーは個人的にはすごく好きでしたね~
【あつ森】6月になったら夏になっていた~! + 写真大放出
 
 

【あつ森】6月になったら夏になっていた~! + 写真大放出
 
 
床がこうなってる↓ところに立つとカメラのアングルが変わることにも初めて気付けたしよかったです!
【あつ森】6月になったら夏になっていた~! + 写真大放出
 
 
他にも今までの写真はだいたいツイッターに載せてきましたが、
【あつ森】6月になったら夏になっていた~! + 写真大放出
 
 
載せるタイミングを失った写真がまだたくさんあったので、
今日ここで全部放出するためにスライドショーに入れてみました。
私の思い出なので全部見る必要は全然ありません!完全に自分用です。

[smartslider3 slider=”5″]

 
 
というわけでこれで、
『載せようと思っていたのに載せられていなかった写真』というものが1枚もなくなったので、
これからはすっきりした気持ちで新しい写真を撮っていけそうです!
自己満足ですが本当によかった~~~~!
 
 
これからもこのブログの
『あつまれ どうぶつの森』のカテゴリーの記事や、
こちらのモーメントに投稿をまとめていきます。

 
 
とりあえず、写真の整理が終わってめでた~い!という私でした。笑
【あつ森】6月になったら夏になっていた~! + 写真大放出

【あつ森】おやすみ島の仲間たちの紹介と最近のみんな

 
 
【あつ森】おやすみ島の仲間たちの紹介と最近のみんな
 
 
あつまれ どうぶつの森で最近撮った写真やツイッターのモーメントを2つの記事で紹介してきましたが、
 
 
→【あつ森】『ツバクロといっしょ』でおます!

→【あつ森】『ちとせ美人帖』 ですの。
 

 
個別にモーメントを作っていない住民たちの写真もたまってしまったので、
私の島『おやすみ島(とう)』のご機嫌な仲間たちの紹介も兼ねてこの記事に載せていきます。
 
 

ジュ・テーム! マスカラスさん

 
 

まずは、私がガチ恋をしている設定(え?設定じゃない?ガチ??)のマスカラスさんです!

仲良くなってくると2人だけのあいさつを決められるのですが、マスカラスさんとのあいさつを
「ジュ・テーム」にしたらいい感じにマスカラスさんぽくなりました。
「・」を入れたところがこだわりのポイントです!笑
【あつ森】おやすみ島の仲間たちの紹介と最近のみんな
 
 
マスカラスさんの華麗なる会話集。
【あつ森】おやすみ島の仲間たちの紹介と最近のみんな
 
 

【あつ森】おやすみ島の仲間たちの紹介と最近のみんな
 
 
へー!海外に住んでたんだ!
【あつ森】おやすみ島の仲間たちの紹介と最近のみんな
 
 

【あつ森】おやすみ島の仲間たちの紹介と最近のみんな
 
 

【あつ森】おやすみ島の仲間たちの紹介と最近のみんな
 
 
女の子大好きマスカラスさん!
【あつ森】おやすみ島の仲間たちの紹介と最近のみんな
 
 

【あつ森】おやすみ島の仲間たちの紹介と最近のみんな
 
 
でも自キャラ(男の子)にも愛のメッセージを送ってきてくれる。笑
これ、不思議です!
【あつ森】おやすみ島の仲間たちの紹介と最近のみんな
 
 

【あつ森】おやすみ島の仲間たちの紹介と最近のみんな
 
 
他にいい口癖を思いつかなくて今のところこのままですね。
【あつ森】おやすみ島の仲間たちの紹介と最近のみんな
 
 
マスカラスさんガチ恋勢によるブロマイド集!!
【あつ森】おやすみ島の仲間たちの紹介と最近のみんな
 
 

【あつ森】おやすみ島の仲間たちの紹介と最近のみんな
 
 
マスカラスさんにはキザっぽいまたはカレシっぽい服をプレゼントすることを心がけています。笑
【あつ森】おやすみ島の仲間たちの紹介と最近のみんな
 
 

【あつ森】おやすみ島の仲間たちの紹介と最近のみんな
 
 

【あつ森】おやすみ島の仲間たちの紹介と最近のみんな
 
 
以上!最近のマスカラスさんでした~!
【あつ森】おやすみ島の仲間たちの紹介と最近のみんな
 
 
 

心が強いパンタ

 
 
【あつ森】おやすみ島の仲間たちの紹介と最近のみんな
 
 
私の中ではパンタはすごくハートが強い男の子なんですよ。
【あつ森】おやすみ島の仲間たちの紹介と最近のみんな
 
 
何をあげてもその広い心で許してくれちゃうから調子に乗って色々あげちゃってます。
ごめん、そしてありがとうパンタ…!
【あつ森】おやすみ島の仲間たちの紹介と最近のみんな
 
 
こういう頼もしさもパンタっぽい。
【あつ森】おやすみ島の仲間たちの紹介と最近のみんな
 
 
あと急にこんなことも言う!!
【あつ森】おやすみ島の仲間たちの紹介と最近のみんな
 
 
でもツバクロには滅法弱い。笑
【あつ森】おやすみ島の仲間たちの紹介と最近のみんな
 
 
いつもツバクロが迷惑かけてごめんね…(この場面に家族が遭遇したのは2回目!笑)
【あつ森】おやすみ島の仲間たちの紹介と最近のみんな
 
 
懲りずに仲良くしてください……
【あつ森】おやすみ島の仲間たちの紹介と最近のみんな
 
 
コンゴトモヨロシク………
【あつ森】おやすみ島の仲間たちの紹介と最近のみんな
 
 
 

しっかり者 ゆきみちゃん


 
 
ゆきみちゃんはこんなにかわいいのにしっかり者の女の子ですね。
【あつ森】おやすみ島の仲間たちの紹介と最近のみんな
 
 
ゆきみちゃんの写真はこまめに載せていたので今回新しい写真はほとんどありませんでした…!
普段はこのツイートの返信欄にどんどん追加していっています。


最近ちょっとあつ森自体をお休み中なのでなかなか載せられていないけれど、撮ったらまた載せていきますね。
【あつ森】おやすみ島の仲間たちの紹介と最近のみんな
 
 
 

じょしりょくカンスト マリーさん


 
マリーさんはとにかくおしゃれです!
本人も家も、こんな感じでDIYしているときでさえ常におしゃれな雰囲気を放っています!
【あつ森】おやすみ島の仲間たちの紹介と最近のみんな
 
 
雨の日でも運動を欠かさない女子力の高さ!!
【あつ森】おやすみ島の仲間たちの紹介と最近のみんな
 
 
これは具合が悪くなっちゃったときですが、濃い色のパジャマも似合うな~と思いました。
【あつ森】おやすみ島の仲間たちの紹介と最近のみんな
 
 
このときもいい写真が撮れました!
【あつ森】おやすみ島の仲間たちの紹介と最近のみんな
 
 

【あつ森】おやすみ島の仲間たちの紹介と最近のみんな
 
 
「ぐぅ…」
(こういうところに旅行に行きたいな~)
【あつ森】おやすみ島の仲間たちの紹介と最近のみんな
 
 
 

アノ帽子がお気に入り ゲンジ


 

【あつ森】おやすみ島の仲間たちの紹介と最近のみんな
 
 
最古の住民のひとりのゲンジ。(もうひとりはシルビアさん)
今回は写真が少なかったですが、アノ帽子を気に入ってくれているイイヤツです!
【あつ森】おやすみ島の仲間たちの紹介と最近のみんな
 
 
 

守りたい ガリガリちゃん


 
 
【あつ森】おやすみ島の仲間たちの紹介と最近のみんな
 
 
私の中でガリガリちゃんは守りたい女の子です!
似合いそうな服があったら真っ先にプレゼントします。
【あつ森】おやすみ島の仲間たちの紹介と最近のみんな
 
 

【あつ森】おやすみ島の仲間たちの紹介と最近のみんな
 
 

【あつ森】おやすみ島の仲間たちの紹介と最近のみんな
 
 
がんばり屋さんだからよく疲れて寝ちゃってます。
【あつ森】おやすみ島の仲間たちの紹介と最近のみんな
 
 

【あつ森】おやすみ島の仲間たちの紹介と最近のみんな
 
 
かわいい…
【あつ森】おやすみ島の仲間たちの紹介と最近のみんな
 
 
この前してくれたマンガの話がおもしろかった!
【あつ森】おやすみ島の仲間たちの紹介と最近のみんな
 
 

【あつ森】おやすみ島の仲間たちの紹介と最近のみんな
 
 

【あつ森】おやすみ島の仲間たちの紹介と最近のみんな
 
 

【あつ森】おやすみ島の仲間たちの紹介と最近のみんな
 
 
 
その他にもおやすみ島にはアポロさんと、


シルビアさんがいます!


みんなの写真の個別のモーメントは作っていませんが、
どんどんこのモーメントに入れていくのでご興味があれば覗いてみてください。


というわけで、最近のみんなの写真と紹介は以上です!
 
 

おまけ

家族が遭遇したドラマチックな会話


 
これ、家族が「この選択によってガリガリちゃんがいなくなっちゃうかも」って
あわてて私の部屋に入ってきた思い出の会話です。笑
【あつ森】おやすみ島の仲間たちの紹介と最近のみんな
 
 

【あつ森】おやすみ島の仲間たちの紹介と最近のみんな
 
 

【あつ森】おやすみ島の仲間たちの紹介と最近のみんな
 
 

【あつ森】おやすみ島の仲間たちの紹介と最近のみんな
 
 

【あつ森】おやすみ島の仲間たちの紹介と最近のみんな
 
 

【あつ森】おやすみ島の仲間たちの紹介と最近のみんな
 
 

【あつ森】おやすみ島の仲間たちの紹介と最近のみんな
 
 

【あつ森】おやすみ島の仲間たちの紹介と最近のみんな
 
 
(知らぬ間に『ぽけっち』って呼ばれるようになってた!)
【あつ森】おやすみ島の仲間たちの紹介と最近のみんな
 
 
ガリガリちゃん、ごめん~~~~(ノД`)・゜・。(ノД`)・゜・。(ノД`)・゜・。
(選択肢は私が選んだんだ~~~~~!!!)
【あつ森】おやすみ島の仲間たちの紹介と最近のみんな
  
 
シルビアさんてスゴイ!!!
【あつ森】おやすみ島の仲間たちの紹介と最近のみんな
 
 

【あつ森】おやすみ島の仲間たちの紹介と最近のみんな
 
 

【あつ森】おやすみ島の仲間たちの紹介と最近のみんな
 
 

【あつ森】おやすみ島の仲間たちの紹介と最近のみんな
 
 

【あつ森】おやすみ島の仲間たちの紹介と最近のみんな
 
 

【あつ森】おやすみ島の仲間たちの紹介と最近のみんな
 
 

【あつ森】おやすみ島の仲間たちの紹介と最近のみんな
 
 

というわけで、シルビアさんの姉御力に助けられて事なきを得たのでした…!
めでたしめでたし。
 
 
 
それでは、おまけも以上です!

 
 

【あつ森】『ちとせ美人帖』 ですの。

 
【あつ森】『ちとせ美人帖』 ですの。

先日、あつまれ どうぶつの森で撮ったツバクロの写真とモーメントをご紹介しましたが、

 

(記事)
→ 【あつ森】『ツバクロといっしょ』でおます!
 

実はちとせさんのモーメントも作っています!



例のごとく、載せていない写真がたまってしまったので今日はこの記事に載せていきます。
 

 

ちとせさんは美人 ですの。


私の中でちとせさんは美人キャラです!
【あつ森】『ちとせ美人帖』 ですの。
 
 
でもツンとした美人じゃなくて、自然体な言動がすごく好きです。
【あつ森】『ちとせ美人帖』 ですの。
  
 

例えばこういうところがすごくちとせさんらしいと個人的に思っています。笑
【あつ森】『ちとせ美人帖』 ですの。
 
 
そんなちとせさんをこれからも愛でていきますよ~!
【あつ森】『ちとせ美人帖』 ですの。
 
 
 

ちとせさんがレイジちゃんのエプロンを着てくれた! ですの。

 
【あつ森】『ちとせ美人帖』 ですの。
 
 
私はツバクロとちとせさんの他にレイジちゃんも好きなのですが、
【あつ森】『ちとせ美人帖』 ですの。
 
 
この前自分で作ったレイジちゃんのエプロンのマイデザインをエイブルシスターズに置かせてもらったら、
【あつ森】『ちとせ美人帖』 ですの。
 
 
なんと次の日にちとせさんが着てくれていたんです~!!!!
【あつ森】『ちとせ美人帖』 ですの。
 
 
ちとせさんの口から「レイジちゃん」という言葉が~~~~!!!!!
これはすごくうれしかったですね。
【あつ森】『ちとせ美人帖』 ですの。
 
 
撮影会!
【あつ森】『ちとせ美人帖』 ですの。
 
 
【あつ森】『ちとせ美人帖』 ですの。
 
 
いい感じに色んな角度から撮らせてくれてうれしかったです!
【あつ森】『ちとせ美人帖』 ですの。
 
 
【あつ森】『ちとせ美人帖』 ですの。
 
 
これはちとせさんの家の裏にある和の地域で撮ったもの。
いつか着物でここにいるときにも撮ってみたいですね~。
【あつ森】『ちとせ美人帖』 ですの。
 
 
家が近いせいかよくここに遊びに来てくれているので、いつかはチャンスがあるかな!?
【あつ森】『ちとせ美人帖』 ですの。
 
 
 

ちとせさんと和 ですの。


 
 
【あつ森】『ちとせ美人帖』 ですの。
 
 
袴が売っていたときにプレゼントして、おそろいで遊びました~!
【あつ森】『ちとせ美人帖』 ですの。
 
 
さすがちとせさん!ものすごく似合う!!!
【あつ森】『ちとせ美人帖』 ですの。
 
 
プレゼントしたときにゆきみちゃんもいて、
3人でおそろいにしよう~ってもうひとつ買いに行って戻ってきたらもうゆきみちゃんはいなかったという苦い思い出です。笑
【あつ森】『ちとせ美人帖』 ですの。
 
 
2人は仲良しなのかな!?
よく一緒にいてかわいいです。
【あつ森】『ちとせ美人帖』 ですの。
 
 
というわけで、最近のちとせさんはこんな感じでした!
これからもこちらのモーメントと記事に写真を載せていきます~



あつ森の全部のモーメントはこちらです。




以上、最近の『ちとせ美人帖』でした!
 
 
 
 
  
 

【あつ森】『ツバクロといっしょ』でおます!

 
 
【あつ森】『ツバクロといっしょ』でおます!
 
 
あつまれ どうぶつの森で撮ったツバクロ(推し)の写真をまとめているモーメントがあるのですが、
(名付けて『ツバクロといっしょ』!)


 
最近投稿をサボっていて写真がたまって大変なことになってしまったので、
今日は記事にまとめて載せることにしました…!
これからもたぶん記事とツイッターを併用していくと思います。
 
 
ちなみに全体のプレイ日記のモーメントはこちらです。


 
 

色んなファッションでおます

 
 

ポケ森時代に似合うと気付いてから私の中で『ツバクロ=マリン』になっています。
【あつ森】『ツバクロといっしょ』でおます!
 
 
【あつ森】『ツバクロといっしょ』でおます!
 
 
【あつ森】『ツバクロといっしょ』でおます!
 
 
仲良しでおます。
【あつ森】『ツバクロといっしょ』でおます!
 
 
【あつ森】『ツバクロといっしょ』でおます!
 
 
『しゅっしゅっ』
【あつ森】『ツバクロといっしょ』でおます!
 
 
ツバクロ × マリン × ドーナッツ
【あつ森】『ツバクロといっしょ』でおます!
 
 
はぁ…かわいいでおます……
【あつ森】『ツバクロといっしょ』でおます!
 

ツバクロは和も似合うでおます
【あつ森】『ツバクロといっしょ』でおます!

袴かわいい。
【あつ森】『ツバクロといっしょ』でおます!
 
 

【あつ森】『ツバクロといっしょ』でおます!
 
 
板前さんコスも似合う!!
【あつ森】『ツバクロといっしょ』でおます!
 
 
【あつ森】『ツバクロといっしょ』でおます!
 
 
最高にかわいい~~~~!!!!!
【あつ森】『ツバクロといっしょ』でおます!
 
 
……でおます。
【あつ森】『ツバクロといっしょ』でおます!
  
 

いろんな思い出でおます

 
 

【あつ森】『ツバクロといっしょ』でおます!
 
 
これは占いセットをほしがっていたときのツバクロ。
【あつ森】『ツバクロといっしょ』でおます!
 
 
「いいなぁ~」って言ってたからこのあと買ってプレゼントしたんですけど、
リアクションは薄かったという切ない思い出です。笑
【あつ森】『ツバクロといっしょ』でおます!
 
 
それでもめげずにプレゼントしまくる。
【あつ森】『ツバクロといっしょ』でおます!
 
 
手紙でも送りつける!!笑
【あつ森】『ツバクロといっしょ』でおます!
 
 
雨の日もかわいいツバクロ。
【あつ森】『ツバクロといっしょ』でおます!
 
 
夜のお散歩中。
【あつ森】『ツバクロといっしょ』でおます!
 
 

【あつ森】『ツバクロといっしょ』でおます!
 
 
『ピコーン!』(かわいすぎる。笑)
【あつ森】『ツバクロといっしょ』でおます!
 
 
ツバクロに「おぼろ」って呼ばれ始めたときの思い出!
【あつ森】『ツバクロといっしょ』でおます!
 
 

【あつ森】『ツバクロといっしょ』でおます!
 
 
ちなみにこのあだ名は偶然シルビアさんが付けてくれたものです!
本名は『ぼろぼろ』なのに、急に
ダンキラの推しの名前(霧山おぼろくん)で呼ばれ始めたのが私のあつ森最大の奇跡!!!
【あつ森】『ツバクロといっしょ』でおます!
 
 
すごい世界線に来てしまった……笑
【あつ森】『ツバクロといっしょ』でおます!
  
 
【あつ森】『ツバクロといっしょ』でおます!
 
 

【あつ森】『ツバクロといっしょ』でおます!
 
 

【あつ森】『ツバクロといっしょ』でおます!
 
 
『ガーン』はもう一人の推しのレイジちゃんも上手です!笑
【あつ森】『ツバクロといっしょ』でおます!
 
 
これは家族が撮っていた写真…!
【あつ森】『ツバクロといっしょ』でおます!
 
 

【あつ森】『ツバクロといっしょ』でおます!
 
 

【あつ森】『ツバクロといっしょ』でおます!
 
 
知らぬ間にツバクロを救ってくれていた!!(感謝!!)
【あつ森】『ツバクロといっしょ』でおます!
 
 
……というのが最近の『ツバクロといっしょ』でした!
 
 
これからもこのモーメントにまとめていくのでご興味あればどうぞ!


 
  
 

おまけ:ポケ森のツバクロでおます

  
 

あつ森の前はポケ森もやっていたのですがここ1年くらい離れ気味に……しかし!!!
これを見て久しぶりに戻ってみました~!

 
 
そのとき撮った写真です!
運良くほしかったやつがガチャから出てくれました。
【あつ森】『ツバクロといっしょ』でおます!
 
 
徹子の部屋的な……
(ぴょんたろうは自キャラが着ぐるみを着た姿です!)
【あつ森】『ツバクロといっしょ』でおます!
 
 

【あつ森】『ツバクロといっしょ』でおます!
 
 
加工したのでインコにピントを合わせた風。
【あつ森】『ツバクロといっしょ』でおます!
 
 
小鳥カフェに来たツバクロ風。
【あつ森】『ツバクロといっしょ』でおます!
 
 
というのが久しぶりに会ったポケ森のツバクロでした!
【あつ森】『ツバクロといっしょ』でおます!
 
 
 
以上、ツバクロといっしょでした~!!!
 
  
 

新カメラ機能で撮りつくせ!2019バレンタイン写真 でおます!

20190208181134


今年のバレンタインは自分の中で全てが大ヒットだったので、
撮った写真や撮り方などをテンション高めでお送りします!




まずはみなさん、2019年1月30日にあったアップデートで
カメラ機能がグレードアップしたことをご存知ですか!?
20190302214627

こんな感じで、コテージとキャンピングカーの中のみですが、
カメラが以前より自由に動かせるようになったんです!
20190302214626

簡単な説明をGIFにしてみました。
カメラモードへはカメラマークを押すと入ることができますよ。
IMG_20455




こんな風に、今まで見たことがなかった角度とか、
20190302214423[2]

好きな家具とか、
20190302214423[1]

好きなどうぶつをより自由に写すことができるようになりました~!
20190302214423

その新しいカメラモードで撮った写真を加工したものがこちらです。
ポケ森の写真はちょっと加工するだけですごくイイ感じになるので
とっておきの写真はたまに加工しています!
20190208181134c

Photograph+ 一眼トイカメラ」というアプリを使って、

 


周りをぼかして、
20190302213750

(ぼかしの強さは強めにしています)
20190302213750[2]

色をあたたかくして、
20190302213750[3]

鮮やかさも少し強くして、
20190302213750[4]

周辺光量を落として写真の四隅を少し暗くしています。
20190302213750[1]

他にももっと上手い加工の仕方はあると思いますが、
私の場合はこんな風にミニチュア風加工と同じような条件でやっています。




以下が今年のバレンタインのお気に入りの写真たち!
20190208181340

20190210003431

ツバクロ大好きなのでツバクロ多めです(*ノωノ)
20190210130841

(ちなみに自キャラは男の子なんですよ♪( *´艸`))
20190210003604

見る度にみんなかわいくて、本当に癒されたバレンタイン期間でした!
20190210004143

20190210004007

ツバクロ~~~ヾ(≧▽≦)ノヾ(≧▽≦)ノヾ(≧▽≦)ノ
20190210003511

イベントでもらえた家具や服も本当に全部かわいかったです♪

 

 

以上、新しくなったカメラ機能とバレンタインのお話でした~!


 

 

【スプラトゥーン2】これが撮りたくて始めました! -amiiboでツーショット-

お引越しチューベ
 

このページでは、任天堂株式会社が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
Copyright (C) 2017 Nintendo Co., Ltd. All Rights Reserved.

 
【スプラトゥーン2】これが撮りたくて始めました! -amiiboでツーショット-

 
このツイートを見たとき、「撮ってみたい!!(ノД`)・゜・。」と激しく思って、
(あんまりいないと思うけど)写真目的でスプラトゥーン2を始めました!



このアップデート前でも2ショットは撮れていたようですが、
撮影場所とフィルター、新しいポーズなどが追加されたみたいです。

 
上のツイートにもありますが、
撮るにはスプラトゥーンシリーズのamiiboが必要です。

→使い方の紹介映像が載っているページ(公式)

→スプラトゥーンシリーズamiibo一覧ページ(公式)
(前作のamiiboも使えます)


 
 
紹介映像にもありますが一応、


手順をご紹介!

 

ロブズ・10・プラーの後ろにあるamiiboのケースのところに行きます。
【スプラトゥーン2】これが撮りたくて始めました! -amiiboでツーショット-

 
amiiboを読み込みます。
【スプラトゥーン2】これが撮りたくて始めました! -amiiboでツーショット-

 
持っているamiiboと同じ姿のキャラクターがケースの中に登場します。
(初回は自分のMiiの設定と、amiiboに名前を付ける作業があります)
【スプラトゥーン2】これが撮りたくて始めました! -amiiboでツーショット-

 
そして、サポーターになってもらうと一緒に写真が撮れるようになります。
【スプラトゥーン2】これが撮りたくて始めました! -amiiboでツーショット-

 
ポーズや場所の変更など、画面に説明が出るのでそれに従って自由に撮影します。
※ポーズは各場所で4種類で、カメラもそこまで自由に動かすことはできないので
購入を考えている方はがっかりすることがないように動画などを一度チェックしてみてください。
もちろんバトルもおもしろいのですが、写真目当ての方は特に!
自由度が少ない分、誰がどう撮ってもイカした感じになるのがこのカメラモードのいいところだと思います。
【スプラトゥーン2】これが撮りたくて始めました! -amiiboでツーショット-

 

特典アイテムのもらい方

 


各amiiboにはそれぞれ特典のギア(フク)などが付いています。
→もらえるギア一覧をまとめてくださっているページ(スプラトゥーン2攻略大百科さま)

 
上のサイトではフクやクツも載っていますが、初回はアタマ装備しかもらえません。
【スプラトゥーン2】これが撮りたくて始めました! -amiiboでツーショット-


私のようにゲームを始めたのと同時にamiiboを登録した場合は、全てもらうにはランクを上げる必要がありました。
(※amiiboにギアを覚えさせるのも条件かもしれません)
【スプラトゥーン2】これが撮りたくて始めました! -amiiboでツーショット-

 
2015年発売の初代ガールの場合は、ランク6になったときに「スクールブレザー」がもらえて、
【スプラトゥーン2】これが撮りたくて始めました! -amiiboでツーショット-

 
【スプラトゥーン2】これが撮りたくて始めました! -amiiboでツーショット-

 
ランク8になったときに「スクールローファー」がもらえました。
【スプラトゥーン2】これが撮りたくて始めました! -amiiboでツーショット-

 
全部着るとこんな感じです!…かわいい(*´ω`*)
【スプラトゥーン2】これが撮りたくて始めました! -amiiboでツーショット-

 
ランクがすでに8以上の状態で登録した場合は、たぶんamiiboにギアを覚えさせて再び呼び出すと
全ての特典がすぐに受け取れると思います。
(私の場合、ランクが上がっていないのに数回バトルしたあとにギアを覚えさせただけでもらえました。)


 
 

amiiboの着替えさせ方

 
amiiboにギアを覚えさせて、「覚えてもらったギアで撮る」を選ぶと好きなフクで撮ることができます。

覚えさせ方は、着させたいフクに一旦自分が着替えた後、
「+」ボタンでメニューを開いて「amiibo」のタブを選んで「書き込む!」を押します。
【スプラトゥーン2】これが撮りたくて始めました! -amiiboでツーショット-

 
そうすると、
おそろいの長靴!とか、
【スプラトゥーン2】これが撮りたくて始めました! -amiiboでツーショット-

 
おそろいのフェスTでかっこよく!とか、好きなシチュエーションで撮影することができます。
【スプラトゥーン2】これが撮りたくて始めました! -amiiboでツーショット-

 
amiibo購入時の注意!

『amiibo(サポーター)の容姿は変えられません!』
2017年12月現在、髪型、髪色、目の色など全て変えることができません。
もちろん性別も変えられないので、どんな子と撮りたいのかを考えて購入しましょう(^^)/
※ホタルちゃんとアオリちゃんのamiiboは、ストーリー(ヒーローモード)を進めると使えるようになるそうです。
 
イカのamiiboはイカと撮れます!
【スプラトゥーン2】これが撮りたくて始めました! -amiiboでツーショット-
(フェスのときに撮ったので夜の写真です)
 
ちなみに自キャラは性別も含めていつでも自由に変えることができるので、
(変え方は「X]ボタン→「オプション」→「プレイヤー設定」から)
【スプラトゥーン2】これが撮りたくて始めました! -amiiboでツーショット-

 
ボーイにしてカップル風とか、
【スプラトゥーン2】これが撮りたくて始めました! -amiiboでツーショット-

 
全然違うタイプの子にして撮ってみたりとか!
【スプラトゥーン2】これが撮りたくて始めました! -amiiboでツーショット-

 
amiiboはいつも固定なので、むしろamiiboが主人公みたいな気もしてきます( *´艸`)
【スプラトゥーン2】これが撮りたくて始めました! -amiiboでツーショット-

 
私もあとボーイのamiiboを買うと、男の子同士の写真も撮れるようになるなあと思っています。
あ!あとちなみに、髪色は直前にしたバトルで何色のチームになったかによって毎回変わります!
キャラメイクで自由に変えることはできません。


 
 

ツーショット以外の写真

 
ツーショット機能を使わなくても、他のキャラクターの名前などが写らない位置からなら
このようにちょっとカメラモードっぽく撮ることができます。
【スプラトゥーン2】これが撮りたくて始めました! -amiiboでツーショット-

 
他にも「ZR」ボタンでズームができて、「ZL]でカーソルの表示をOFFにもできるので
これがツーショット以外のカメラモードとして使えそうです。
(右下に文字が入ってしまうんですけどこれはしょうがない!周りが黒くなってちょっとかっこよく撮れます。)
【スプラトゥーン2】これが撮りたくて始めました! -amiiboでツーショット-

 
自分のキャラクターはこの方法では撮れませんが、
【スプラトゥーン2】これが撮りたくて始めました! -amiiboでツーショット-

 
お気に入りの場所を撮ることができます。
【スプラトゥーン2】これが撮りたくて始めました! -amiiboでツーショット-
(いつ見てもおいしそう……)
 
ハイカラスクエアに出現したフレンドさんもこの方法で撮れると思います。
【スプラトゥーン2】これが撮りたくて始めました! -amiiboでツーショット-
(これはフェスのときに撮ったもの)
 
と、いうわけで、
こんなふうにスプラトゥーン2の世界でも写真を楽しんでみましょう~♪
【スプラトゥーン2】これが撮りたくて始めました! -amiiboでツーショット-


【FF14】望海楼の屋上温泉【クガネ】

お引越しチューベ
 
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスが権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
Copyright (C) 2010 – 2017 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
FINAL FANTASY XIV の『グループポーズ』という撮影機能で撮った写真です。

 
【FF14】望海楼の屋上温泉【クガネ】
 
 
登山中に見た絶景の記事の続きです。
まぐれではありますが、温泉登山に成功しました~!!
【FF14】望海楼の屋上温泉【クガネ】
 
 
探索手帳のポイントでもあるということは、この登山は運営様からの挑戦状なんですね!
【FF14】望海楼の屋上温泉【クガネ】
 
 
天気がイイ!
【FF14】望海楼の屋上温泉【クガネ】
 
 
絶景かな、絶景かな!
【FF14】望海楼の屋上温泉【クガネ】
 
 
【FF14】望海楼の屋上温泉【クガネ】
 
 
【FF14】望海楼の屋上温泉【クガネ】
 
 
この大きな手ぬぐいがとてもかわいい!
【FF14】望海楼の屋上温泉【クガネ】
 
 
「やったー!」
【FF14】望海楼の屋上温泉【クガネ】
 
 
というわけで、入らせていただきます!
【FF14】望海楼の屋上温泉【クガネ】
 
 
【FF14】望海楼の屋上温泉【クガネ】
 
 
本当にステキです!
【FF14】望海楼の屋上温泉【クガネ】
 
 
【FF14】望海楼の屋上温泉【クガネ】
 
 
反対側にも入ってみました。
【FF14】望海楼の屋上温泉【クガネ】
 
 
現実にもこんなところがあったら絶対行ってみたいですね!
【FF14】望海楼の屋上温泉【クガネ】
 
 
【FF14】望海楼の屋上温泉【クガネ】
 
 
【FF14】望海楼の屋上温泉【クガネ】
 
 
「口をすぼめる」の表情で温まっている風…!?いかがでしょうかヾ(≧▽≦)ノ
【FF14】望海楼の屋上温泉【クガネ】

【FF14】絶景!絶景!登山中に見た景色~温泉編~【クガネ】

お引越しチューベ
 
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスが権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
Copyright (C) 2010 – 2017 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
FINAL FANTASY XIV の『グループポーズ』という撮影機能で撮った写真です。

 
【FF14】絶景!絶景!登山中に見た景色~温泉編~【クガネ】
 
 
お友達の
動画を見ながら、初めて登山というものに挑戦しました!
 
 

…が、すごく難しくて、最初は一本の杭にも乗れませんでした^^;
でも悪戦苦闘しているうちに日が暮れて来たので……
【FF14】絶景!絶景!登山中に見た景色~温泉編~【クガネ】
 
 
撮影スイッチON!!
【FF14】絶景!絶景!登山中に見た景色~温泉編~【クガネ】
 
 
「鮮やか2」とクガネの夕焼けヤヴァイですね!!!
【FF14】絶景!絶景!登山中に見た景色~温泉編~【クガネ】
 
 
あかりが灯ったところもステキ…!
【FF14】絶景!絶景!登山中に見た景色~温泉編~【クガネ】
 
 
「ニンニン!」
【FF14】絶景!絶景!登山中に見た景色~温泉編~【クガネ】
 
 
こっちも「ニンニン!」
【FF14】絶景!絶景!登山中に見た景色~温泉編~【クガネ】
 
 
ここにいました~↓
【FF14】絶景!絶景!登山中に見た景色~温泉編~【クガネ】
 
 
う~ん!ステキ!
【FF14】絶景!絶景!登山中に見た景色~温泉編~【クガネ】
 
 
こっち側もステキです。
【FF14】絶景!絶景!登山中に見た景色~温泉編~【クガネ】
 
 
「月がキレイですね。」
【FF14】絶景!絶景!登山中に見た景色~温泉編~【クガネ】
 
 
【FF14】絶景!絶景!登山中に見た景色~温泉編~【クガネ】
 
 
「おーい!」
【FF14】絶景!絶景!登山中に見た景色~温泉編~【クガネ】
 
 
「ここだよ~!!」
【FF14】絶景!絶景!登山中に見た景色~温泉編~【クガネ】
 
 
見えている足場の周りに広がる「おまけの透明な足場」を意識し始めたら途端に乗れるようになりました!
【FF14】絶景!絶景!登山中に見た景色~温泉編~【クガネ】
 
 
【FF14】絶景!絶景!登山中に見た景色~温泉編~【クガネ】
 
 
一段ごとに写真を撮る私。笑
【FF14】絶景!絶景!登山中に見た景色~温泉編~【クガネ】
 
 
でも3つめの杭はまぐれでしか乗れなくて、朝になっちゃったんですよね^^;
【FF14】絶景!絶景!登山中に見た景色~温泉編~【クガネ】
 
 
【FF14】絶景!絶景!登山中に見た景色~温泉編~【クガネ】
 
 
絶景かな、絶景かな。
【FF14】絶景!絶景!登山中に見た景色~温泉編~【クガネ】
 
 
【FF14】絶景!絶景!登山中に見た景色~温泉編~【クガネ】
 
 
でもこの撮影タイムが気分転換に良かったのか、
【FF14】絶景!絶景!登山中に見た景色~温泉編~【クガネ】
 
 
そのあとすぐ最後まで登れちゃいました!!
【FF14】絶景!絶景!登山中に見た景色~温泉編~【クガネ】
 
 
長くなったので、温泉の写真は次の記事に~!

 
 

【FF14】望海楼で、雨あがる。【クガネ】

お引越しチューベ
 
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスが権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
Copyright (C) 2010 – 2017 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
FINAL FANTASY XIV の『グループポーズ』という撮影機能で撮った写真です。

 
【FF14】望海楼で、雨あがる。【クガネ】
 

新しい装備を手に入れて、クガネの宿屋「望海楼」で写真を撮っていました。
【FF14】望海楼で、雨あがる。【クガネ】
 

後ろもかわいいので撮っていると……ん??
【FF14】望海楼で、雨あがる。【クガネ】
 

雨、降ってる!!!
【FF14】望海楼で、雨あがる。【クガネ】
 

確認すると天気は「雨」。ちゃんと外の天気と連動しているんですね!
【FF14】望海楼で、雨あがる。【クガネ】
 

【FF14】望海楼で、雨あがる。【クガネ】
 

そして朝になると…!
【FF14】望海楼で、雨あがる。【クガネ】
 

雨、あがった!!
【FF14】望海楼で、雨あがる。【クガネ】
 

 

【FF14】ちょこっと観光。これほしい!編【クガネ】

お引越しチューベ
 
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスが権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
Copyright (C) 2010 – 2017 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
FINAL FANTASY XIV の『グループポーズ』という撮影機能で撮った写真です。
 
 
【FF14】ちょこっと観光。これほしい!編【クガネ】
 
 
初めて登山ぽいことをしたときの1枚。
【FF14】ちょこっと観光。これほしい!編【クガネ】
 
 
【FF14】ちょこっと観光。これほしい!編【クガネ】
 
 
夜は気づかなかったけど、鯉がいるんですね!
【FF14】ちょこっと観光。これほしい!編【クガネ】
 
 
【FF14】ちょこっと観光。これほしい!編【クガネ】
 
 
「♪」
【FF14】ちょこっと観光。これほしい!編【クガネ】
 
 
ウルダハ商館にて。
【FF14】ちょこっと観光。これほしい!編【クガネ】
 
 
これほしい~~!!
【FF14】ちょこっと観光。これほしい!編【クガネ】
 
 
(…と思っていたらこんな顔に。笑)
【FF14】ちょこっと観光。これほしい!編【クガネ】
 
 
うわ~~!!
【FF14】ちょこっと観光。これほしい!編【クガネ】
 
 
これもほしい~~!!!
【FF14】ちょこっと観光。これほしい!編【クガネ】
 
 
第二波止場には大きな鳥が!!
【FF14】ちょこっと観光。これほしい!編【クガネ】
 
 
これもほしい~!!(極蛮神戦でもらえるんですよね?←行ったことない人^^;)
【FF14】ちょこっと観光。これほしい!編【クガネ】
 
 
最後は楽座街にて。
【FF14】ちょこっと観光。これほしい!編【クガネ】
 
 
この色合い、子供の頃やった「夕闇通り探検隊」というゲームをなぜか思い出しました。
(子供の頃ってなんであんなに怖いものが大丈夫だったのか、今となっては謎です…)
【FF14】ちょこっと観光。これほしい!編【クガネ】
 
 
場所の名前はいつも「
エオルゼア冒険譚」さんを参考にしています!
素晴らしいサイトです(*´ω`*)

 
 

【FF14】夕焼け、夜景、異人街【クガネ】

お引越しチューベ
 
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスが権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
Copyright (C) 2010 – 2017 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
FINAL FANTASY XIV の『グループポーズ』という撮影機能で撮った写真です。

 
 
フィルター「鮮やか2」+「水彩」。
【FF14】夕焼け、夜景、異人街【クガネ】
 
 
(「エフェクト強調」……だったと思う…。それか「鮮やか2」かな!?(すみません^^;))
【FF14】夕焼け、夜景、異人街【クガネ】
 
 
「色鉛筆」。
(どのフィルターがいいのかな~??)
【FF14】夕焼け、夜景、異人街【クガネ】
 
 
異人街。ウルダハ商館付近。
【FF14】夕焼け、夜景、異人街【クガネ】
 
 
ハイカラさんぽくしたかったけど……装備要研究!
【FF14】夕焼け、夜景、異人街【クガネ】
 
 
【FF14】夕焼け、夜景、異人街【クガネ】
 
 
【FF14】夕焼け、夜景、異人街【クガネ】
 
 
【FF14】夕焼け、夜景、異人街【クガネ】
 
 
【FF14】夕焼け、夜景、異人街【クガネ】
 
 
夕焼け再び。
【FF14】夕焼け、夜景、異人街【クガネ】
 
 
光と闇の境界。
【FF14】夕焼け、夜景、異人街【クガネ】
 
 
【FF14】夕焼け、夜景、異人街【クガネ】
 
 
【FF14】夕焼け、夜景、異人街【クガネ】
 
 
急に観光感が出るところ。
【FF14】夕焼け、夜景、異人街【クガネ】
 
 
「鮮やか2」。
【FF14】夕焼け、夜景、異人街【クガネ】
 
 
「色ペン1」。
【FF14】夕焼け、夜景、異人街【クガネ】
 
 
「パステル1」。
【FF14】夕焼け、夜景、異人街【クガネ】
 
 
どのフィルターもそれぞれイイですね~

【FF14】はじめてのクガネ!

お引越しチューベ
 
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスが権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
Copyright (C) 2010 – 2017 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
FINAL FANTASY XIV で撮影した写真です。

 
 
はじめてクガネに到着した日の写真です。
【FF14】はじめてのクガネ!
 
 
【FF14】はじめてのクガネ!
 
 
【FF14】はじめてのクガネ!
 
 
【FF14】はじめてのクガネ!
 
 
フィルターは、クガネの赤が強調される「鮮やか2」に「水彩」を足すのが自分の中で流行っています。
【FF14】はじめてのクガネ!
 
 
宿屋!(銭湯みたい!!)
【FF14】はじめてのクガネ!
 
 
中に入ると…
【FF14】はじめてのクガネ!
 
 
「外が見える!!!」
【FF14】はじめてのクガネ!
 
 
【FF14】はじめてのクガネ!
 
 
感動してしばらく眺めていました。
【FF14】はじめてのクガネ!
 
 
お酒!!
【FF14】はじめてのクガネ!
 
 
【FF14】はじめてのクガネ!
 
 
「…ぐぅ」
【FF14】はじめてのクガネ!
 
 
そんなクガネ初日でした。