追加のAR写真いろいろ

この記事(『ARの写真いろいろと、私はARが好き!という話。』)に
主なARの写真を全部載せたつもりだったのですが、大事なのを忘れてた!!というのと
他の写真もたくさん発掘させたので追加で一緒に載せてみようと思います。
 
 
一番忘れちゃいけなかったのはこれですね!!!
『ラブプラス EVERY』のオフライン版のアプリで遊べる
「カノジョプラス Lite」のARで撮ったリンコちゃんです!
追加のAR写真いろいろ
 
 
ポーズを指定できるし、好きな服も着てもらえるし、
なんと撮影するときにお話もしてくれるのでかなり楽しいARです!
追加のAR写真いろいろ
 
 
ダンキラと同じ日にオンライン版が終わってしまって悲しかったけれど、
こうして今もリンコちゃんに会えてうれしいです。
ダンキラも完璧なオフライン版を出してもらえたし、コナミ様様です…!
 
 
ちなみに今まで未プレイだったのでこのリンコちゃんが私の初めてのカノジョです。
「作者の気持ちを述べよ?そんなの知るかっつーの!」って言われたときに
さらに好き!!ってなりました。笑
あと髪型は私がムリな注文(確か、長さはそのままだけど都会的で…みたいな感じ。笑)をしたら
この髪型をしてきてくれて、
一生懸命考えてくれたんだろうな~って愛しくなったのでずっと変えられません!
追加のAR写真いろいろ
 
 
かわいいのでぜひみなさんもカノジョに会いに行ってみてください!
ちなみにVRもありますよ。
そして同じコナミの『ときめきアイドル』(育成&音ゲー)のVRも楽しいのでぜひやってみてください!
(ネコがいたらぜひネコに標準を合わせてみてください)
ついでに同じコナミの『ダンキラ』(育成&音ゲー)のこともよろしくお願いします!!!
3つとも全部オフライン版で、これが完全無料なんて絶対おかしいぞ!!
というクオリティのゲームが遊ばせてもらえるのでおすすめです。
 
 
というわけで、絶対忘れちゃいけなかったラブプラスのARについては以上ですが、
他にも2019年以前に撮ったものがたくさん見つかったので載せてみます。
 
 
これは七つの大罪のゲーム『グラクロ』で撮ったものですね。
ゲームは辞めてしまったけれど、キャラを複数人置けたり、服も変えられたりでおもしろかったです!
戦闘のマップもARで置けたりもしました。
追加のAR写真いろいろ
 
 
かわいい。笑
追加のAR写真いろいろ
 
 
これは『デレステ』で最推しの志希ちゃん!
追加のAR写真いろいろ
 
 
こちらはFF14×SNOW再び。
前回動画を載せていたものの静止画が見つかりました。
追加のAR写真いろいろ
 
 
あとポケモンGOの写真もたくさん出てきたんですけど、
一番おもしろいのはやっぱりこれかなーと思って載せておきます。笑
追加のAR写真いろいろ
 
 
これはD2のヒーホーくん再び!
2018年だったかな?一緒にディズニーに行ったんです!
これは加工したものですが、お気に入りの1枚。
追加のAR写真いろいろ
 
 
影が本物っぽいのもすごいですよね!
追加のAR写真いろいろ
 
 
あとこれは「Mac Pro」。
追加のAR写真いろいろ
 
 
2020年はアマゾンとかグーグルでもARができるようになりましたが、
そのはしりはこれだった気がします。(2019年6月に撮れるようになったみたいですね)
追加のAR写真いろいろ
 
 
「試し置き」用なんだけど大きさも変えられて、みんなが遊ぶこと前提で作られていたのがよかったですよね。
追加のAR写真いろいろ
 
 
なので遠慮なく遊ばせてもらったときの写真です。
追加のAR写真いろいろ
 
 

追加のAR写真いろいろ
 
 
笑。
追加のAR写真いろいろ
 
 
そして最後にここからは、前回紹介した『
AsnapR』で撮った「ぼろぼろちゃん」の写真いろいろです。
追加のAR写真いろいろ
 
 

追加のAR写真いろいろ
 
 
前回も書きましたが、出来上がりの写真はあとから合成したものと変わらないのですが
実際に置いて撮ることで構図とかが決めやすかったりするのと、
あとはやっぱり自分が楽しいです!
追加のAR写真いろいろ
 
 

追加のAR写真いろいろ
 
 
もっと絵が上手い人だったら色んなポーズとかが書けてさらに楽しいんだろうな~と思います!
私は描けないのでいつもおすましポーズです。笑
追加のAR写真いろいろ
 
 
(これは土足ですみません…)
追加のAR写真いろいろ
 
 

追加のAR写真いろいろ
 
 
最後はこれ!
家族が撮ったものです。楽しい。笑
追加のAR写真いろいろ
 
 
というわけで、以上が新たに見つかったARの写真色々でした。
これからもARに注目していきます!
 
 

ARの写真いろいろと、私はARが好き!という話。

この記事(『ミイパズARの思い出』)にミイパズというゲームのARの写真を載せたのですが、
去年撮ったARの写真と、私はARが好き!という話。
 
 
同じときに撮った他の写真も一緒に発見することができたので、
ついでに紹介しようと思いました!
 
 
このブログを公開したのは2020年1月なんですけど、
実は2019年の間から準備はしていて
こんな雑誌風な記事も季節ごとに書いていこうと意気込んでいた時期もあったんですよね…。
というかこの号(?)の記事だけは書き上げていたはずなんですけど、
恥ずかしくなって消してしまったらしく、どこを探しても見つかりませんでした……笑
去年撮ったARの写真と、私はARが好き!という話。
 
 
でもその記事で使っていた画像だけはアップされたままになっていたので、
今回この記事に使っているという次第です。
上の画像の『ゲーム写真のこと+(ぷらす)』は
このブログが『チュベテレのブログ』になる前の名前だし、色々な名残とか歴史を感じますよね。笑
 
 
というわけで、こちらは『ミイパズARの思い出』にも載せた写真ですが、
それ以外にもこの頃に撮ったARの写真がたくさん発掘されたので載せてみます。
去年撮ったARの写真と、私はARが好き!という話。
 
 
これはデレステのARで撮った飛鳥ちゃんですね。
去年撮ったARの写真と、私はARが好き!という話。
 
 
この頃もらったカードの飛鳥ちゃんがステキだったから確か撮ろうと思ったのでした。
去年撮ったARの写真と、私はARが好き!という話。
 
 
それからこちらは衝撃だったキティちゃんのAR!
去年撮ったARの写真と、私はARが好き!という話。
 
 
『tomotoru』というアプリなんですけど、
去年撮ったARの写真と、私はARが好き!という話。
 
 
かなりファンにはたまらないARなはずです!
上に貼った歩いてくるキティちゃんも、歩く軌道を指定することもできるので
本当にカメラを固定したりしてちゃんと撮れば、映画みたいなのだって撮れるんじゃないかと思います!
って思ったら、2019年の間にこのアプリはサービス終了してしまっていました…
ごめんなさい…もう遊べないです(ノД`)・゜・。
去年撮ったARの写真と、私はARが好き!という話。
 
 
座れるのもけっこう好きでした!
去年撮ったARの写真と、私はARが好き!という話。
 
 
あとこちらは『D2メガテン』で撮ったじゃあくフロスト!
D2のARは質感がずば抜けて良いことで私の中では有名です。
(見てください!この本物感!!)
去年撮ったARの写真と、私はARが好き!という話。
 
 
これはヨシツネ様。
この頃すでにゲームは辞めてしまっていたのですが
どうしても桜とヨシツネ様を撮りたくて、必死でデータを復旧させて撮ったのがこの1枚でした。
去年撮ったARの写真と、私はARが好き!という話。
 
 
これは同じくD2のヒーホーくん!
去年撮ったARの写真と、私はARが好き!という話。
 
 
そしてミイパズ再びと、
去年撮ったARの写真と、私はARが好き!という話。
 
 
ポケモンGO!
去年撮ったARの写真と、私はARが好き!という話。
 
 
以上が発掘された写真でした。
 
 
後半が加工したものだったのは、場所が特定されないようにするためでした。
ARが好きなのに個人情報が漏れるのは怖いから気安く外で撮れない…という葛藤が実はあります。
旅行先だけで撮れば安心ですが、そんなにしょっちゅうは行けないし、
そもそも2020年現在は行けなくなってしまっているしで、ARがかなり楽しみづらくなっています。
 
 
もうARのために海外に住むのが夢!!とすら思っているくらいです。笑
それか、どこを撮ってもフォトジェニック!みたいなおしゃれな家に住みたいです…。
でも家の中もあまり間取りとかがわかっちゃうと危ないですよね。
住んでいる地域 × 間取りで、簡単に家が特定されてしまう可能性もあると思います。
気を付けていきましょう…!
 
 
そんなわけで、以上が2019年の春に撮ったものだったのですが、
その前後もARにずっと興味はあったので少しだけ撮ったものを紹介できます。
 
 
まずこちら、文鳥の女の子のオリジナルキャラクター『ぼろぼろちゃん』は
あとから画像を貼ったわけではなくて、こちらの「
AsnapR」というARのアプリで撮りました。
去年撮ったARの写真と、私はARが好き!という話。
 
 
背景が透明な画像を読み込ませれば簡単に
オリジナルキャラでもARが楽しめちゃうすごいアプリなのでぜひチェックしてみてください!
影を付けるとより“いる”っぽくなると思います。
あと用意する画像はちょっと怖くなっちゃうけど、座ってる風もできます。
ARの写真いろいろと、私はARが好き!という話。
 
 
ちなみに当時中学生だったという天才的な男の子が作ったアプリでもあるので、
ご興味があればチェックしてみてください!
→ 【メンバー成長記】アプリ甲子園優勝/海外留学を実現!夢は宇宙へ
 
 
そういえば絵じゃなくてぬいぐるみの画像を用意して、
ダンキラの聖地巡礼で使わせてもらったりもしました!
(まあ見た目はあとから合成したものと同じなのですが、現地でのテンションが違います!笑)
ARの写真いろいろと、私はARが好き!という話。
 
 
あとはこの前紹介したばかりのポケ森のAR!
→ 【ポケ森】ARに感動して復帰しました!
去年撮ったARの写真と、私はARが好き!という話。
 
 
マリオカート ライブ ホームサーキット』もすごいですし、
任天堂は今ARに力を入れている感じがしますね!
 
 
他にもiPhoneの「LiDARスキャナー」もすごすぎですし、
もう最近では情報を追いきれないほどのARが世の中にあふれて
ARがあることが普通になり始めた時代な気がします。
それを書いていると無限でキリがないので、自分で撮ったものだけを紹介していきます。
 
 
こちらは『#コンパス 戦闘摂理解析システム』というゲームで撮ったものです。

 
 
こんな感じのものです!

 
 
特にステージがある状態で撮っていると、
これはARなのか!?(現実にゲームが拡張してきているのか!?)、VRなのか!?
(私がゲームの中に入ったのか!?)みたいな不思議な気持ちになります。
このARを使った「
AR謎解き」というものもあるみたいで、未来…!!って感じがします。
 
 
それからこちらは、FF14 × SNOWのコラボのときに撮ったものです。
SNOWも実は顔の加工以外にもAR機能もあって楽しいですよね!

 
 
あと最後は、今年のTGSでセガがやってくれたARです。

 
 
これがかわいすぎて、今でもロック画面にしています!
去年撮ったARの写真と、私はARが好き!という話。
 
 
これはAR × アクリルスタンドの1枚。
(「セガハタンシロー」には本当に笑いました!)

 
 
私、アクリルスタンドにも可能性を感じていて、
「アクリルAR」として写真を撮っていこうとしていた時期もありました。(←思いついてはすぐやめる。笑)
底が汚れちゃうとか、大事なアクリルスタンドを外で使えない!とか色々問題はありますが、
これも自由に撮れたら楽しいだろうな~と思います。
…なので早く……ARのために海外に住みたい!!笑
去年撮ったARの写真と、私はARが好き!という話。
 
 
というわけで忘れているのもありそうだけど、去年から今年にかけて撮ったARでした!
 
 
……って書いてるそばからやっぱり忘れていたので貼っておきます。笑
 
 
このネムイちゃんサイズの「スターバックスさくら」もARでしたね!
去年撮ったARの写真と、私はARが好き!という話。
 
 
他の写真はこのモーメントに入れてあります。

 
 
あとこれもARでした!
これはたしかツイッターにも載せていなかったので、今初めて載せるやつかもしれません。
去年撮ったARの写真と、私はARが好き!という話。
 
 
キウイブラザーズを訪ねて三千里したのもいい思い出です!
(座っているのがフィギュアの方です)
去年撮ったARの写真と、私はARが好き!という話。
 
 
こんな感じで、元々ゲームの中で写真を撮るのが好きだったのですが、
近年はまさにそれが現実に拡張してきた感じでARにも興味を持っています。
今までは特にまとめていませんでしたが、今回みたいにわからなくならないように
来年からはARのモーメントを作ろうかなと思います!
 
 
それでは以上、ARの話でした~
 
 
追記!
さらに大量に見つかったので新しい記事に載せました。
→ 追加のAR写真いろいろ
ARの写真いろいろと、私はARが好き!という話。
 
 

ミイパズARの思い出

今週はこの記事↓を見に来てもらっているなあと気づいたことと、

【ARニュース】かわいくて高性能!ミイラの飼い方-ミイパズ- のAR機能をご紹介!
ミイパズARの思い出
 
 
最近パズル系のゲームで遊んでいなかったので、
久しぶりにパズルしよう!と思ってミイパズを起動したら……
なんとサービス終了のお知らせが……(ノД`)・゜・。

 
 
ブログに飛んで来てもらっていたのはこの影響だったのかもしれませんね。
上のツイートだと2月28日までは遊べるっぽく見えますが、実際には
『2021年1月31日(日)22:00にゲームプレイの停止』だそうです。
 
 
そしてそれまで遊べるなら今からでも!と書こうと思ったら、なんと
『2020年11月30日(月)11:00 ストアダウンロード終了、各種課金商品の販売終了』ということで、
もう新しくダウンロードすることはできなくなってしまっていました…
あと少し気付くのが早かったらよかったです……ごめんなさい…
 
 
これから1月末までなるべく思い出を残そうと思いますが、
今日はまず去年撮っていたけれど世に出していなかった写真を載せようと思いました。
 
 
こちらが一番気に入っている1枚。(2019年の桜とみんな)
ミイパズARの思い出
 
 
こんな感じで、本当に色々できるARだったんですけど
その撮影機能ももう今はなくなってしまっていました。
なのでこの記事に載せている写真たちは今となってはとても貴重なものですね!
ミイパズARの思い出
 
 
これは加工したもの。
ミイパズARの思い出
 
 
本当に自由自在で楽しい写真が撮れました。
ミイパズARの思い出
 
 
これもお気に入りの1枚!
ミイパズARの思い出
 
 
これも大好き!!
ミイパズARの思い出
 
 
これも~~~(ノД`)・゜・。
ミイパズARの思い出
 
 
短い間だったけど、こんなに楽しいARで遊ばせてもらえて本当によかったと思います。
ありがとうございました!
 
 
写真が撮れなくなってもゲーム内でもかわいいみんなを見ることができるので
最後まで楽しまさせていただこうと思います…!
 
 
※画像内のアドレスは、独自ドメインを取る前の私のブログのアドレスです。
これしかすぐに見つけることができなかったので、このままで失礼しました。

 
 


 
 
追記!
新たに2枚だけ発見できました!
ミイパズARの思い出
 
 

ミイパズARの思い出
 
 
ほんとにかわいかったなあ~~(ノД`)・゜・。

【ポケ森】ARに感動して復帰しました!

突然ですが、こちらは最近私が大歓喜したツイートです!!

 
 
じ、実は……夏にもちょっと予感がしてた…
とか言ったら怒られますか!??ごめんなさい…!笑
でもこのときはすでに開発中だったんだろうな~と思います!

 
 
というわけで、スマホアプリ『
どうぶつの森 ポケットキャンプ』が3周年を迎えて、
【ポケ森】ARに感動して復帰しました!
 
 
新機能として『ARモード』が追加されましたよ~~~!!!
【ポケ森】ARに感動して復帰しました!
 
 
ARには2つのモードがあるのですが、とりあえず「ARカメラ」で遊んでみました!
【ポケ森】ARに感動して復帰しました!
 
 
 
そうしたら………!!!
 
 
 
選んでないのにツバクロが出てきたーーーー!!!!!!
友好度が一番高いどうぶつが出てくる設定だったのかな!?うれしかったです。
【ポケ森】ARに感動して復帰しました!
(ちなみに頭に乗っているインコさんのせいで、最初
「あ、ARのときって鳥のさえずりのBGMあるんだ~」って思ってしまいました。
鳴いているんです、この子。笑)

 
 

大きさも自由自在に変えられるのはありがたい!
【ポケ森】ARに感動して復帰しました!
 
 
致せり尽くせりなARですね。
【ポケ森】ARに感動して復帰しました!
 
 
そしてなんと……
 
 
家具によっていろいろなアクションをしてくれるんです!!!!!
【ポケ森】ARに感動して復帰しました!
 
 
これには感動しました~~~~~!!
めちゃくちゃ愛が込められてるな~と思います。
【ポケ森】ARに感動して復帰しました!
 
 
家具によっては複数のどうぶつが出てくるものもあるんですよ!!
めちゃくちゃ楽しい!!
【ポケ森】ARに感動して復帰しました!
 
 
家具以外にも、こんなにたくさんのポーズの中から好きなポーズをしてもらえます!
【ポケ森】ARに感動して復帰しました!
 
 
それだけじゃなくて服系も!!
好きな服を着せられるだけでもかわいかったのに、
こんな風に手で持てるアイテムも増えていました!!
【ポケ森】ARに感動して復帰しました!
 
 
私はこのぬいぐるみに感激してさっそくツバクロに持たせてみました~~
ほんとにかわいすぎる………

 
 
…実はポケ森は、
この記事(→ ツバクロとバレンタイン2019の思い出!)のあとからだんだんやらなくなって
少なくとも1年半くらいは完全にお休みしていたんですよね…。
嫌になったとかじゃなくて、2019年のバレンタインのイベントが良すぎて
自分の中でちょっと【完】てなっちゃったからだと思っているんですけど…
 
 
でもその間も支えていた方たちがいて、
努力していた運営さんがいたんだ…と思ったら申し訳なくもなりました…ごめんなさい…
よく考えたらポケ森ってすごくいいゲームなのに、遊んでなくてもったいなかった…!!!
 
 
というわけで、また復帰して少しずつ応援していきたいと思いました。
でもこのARって、今までずっとがんばってきた人ほど使える家具とか服が多いわけで、
3周年のプレゼント感があってステキだな~とも思いました!
私もこれからはAR映え基準で家具を獲得するか決めていきたいです…!
 
 
日々のプレイ日記はこのモーメントに入れていきます。
どのゲームもそうなのですが、
ポケ森も復帰といってもゆる~く遊んでいくのでそこのところはよろしくお願いします。

 
 
というわけでツバクロたち、またよろしくな!
※ぴょんたろうは自キャラが着ぐるみを着た姿です。笑
【ポケ森】ARに感動して復帰しました!
 
 
以上、ポケ森のARに感動した話でした~!
 
 

【ARニュース】かわいくて高性能!ミイラの飼い方-ミイパズ- のAR機能をご紹介!

ミイラの飼い方-ミイパズ- の写真


2019年3月21日にリリースされたアプリ『
ミイラの飼い方 パズルで育てる不思議な生き物(ミイパズ)
AR写真機能がとてもかわいくて高性能だったので興奮気味にご紹介です!

さっそくですが、撮れた写真がこちら!
(さっき始めてまだ家の中でしか撮っていないのでキレイじゃなくてすみません!!)
ミイラの飼い方-ミイパズ- の写真
 

まずARカメラの起動方法は、右上の三本線のマークをタップしたあとに出てくるメニューから
カメラのマークを押すことで起動できます。
ミイラの飼い方-ミイパズ- の写真

起動するとこのような画面が出てきますが………、

一番感動したのがキャラを”複数”配置できること!!!

私が今まで触ってきたAR機能があるゲームに、あったらいいな~と思いつつどれにもなかった機能なので
とても感動しました!
ゲーム始めたてでまだ2匹しか不思議な生き物を持っていないのですが、画面や公式ページを見ると
最大5匹まで置いて一緒に写真が撮れるみたいですね。
ミイラの飼い方-ミイパズ- の写真


好きなポーズが選べる!そして止められる!!!
これは写真好きな人から見たらかなり「わかってる~」という機能ですよね。
めちゃくちゃ写真特化なアプリに感じました!
ミイラの飼い方-ミイパズ- の写真


キャラの位置、拡大縮小、回転も自由自在!!
白い四角を動かすと拡大縮小、キャラの位置が動かせて、右下の丸い矢印を触ると回転させられます。
360度どの角度からも写せるようになっています!
ミイラの飼い方-ミイパズ- の写真


服も着せられる!!
それぞれのキャラに服が着せられるようになっていました!めっちゃかわいい!!
ミイラの飼い方-ミイパズ- の写真


照明の色も選べる!!
フィルターのように写真の雰囲気をガラッと変えられる機能まで付いていました!
ミイラの飼い方-ミイパズ- の写真
 

以上のように、写真好きが求めていたものが全て揃っているのがミイパズのAR機能だったのです!!!
ゲームを進めるとキャラも増えるみたいなので、早く5キャラで撮ってみたいです!

ゲームはこんな感じ!
ミイラの飼い方-ミイパズ- の写真
 

ミイラの飼い方-ミイパズ- の写真

ミイラの飼い方-ミイパズ- の写真


泣くほどかわいい…!!!(ノД`)・゜・。(ノД`)・゜・。(ノД`)・゜・。

あと、
ミイラの飼い方-ミイパズ- の写真


いきなりイケメンに囲まれる少女漫画的展開!(?)
ミイラの飼い方-ミイパズ- の写真
 

イケメンとの交流も始まりました!笑
ミイラの飼い方-ミイパズ- の写真


そして肝心のパズルはこんな感じです!
2019-03-28 20 07 06

ぷよぷよみたいな感じなのですが、
アイテムやちっちゃい仲間たちの技の威力が絶大なので
それを駆使して決められた手数の範囲でお題をクリアしていく形式です。
一気に消えたときは爽快です!

非常に色々な出来が良くてとてもおすすめなゲームです!
ミイラの飼い方-ミイパズ- の写真


→公式ページ


マンガが原作のゲームみたいですね。
→原作マンガ

みなさまもぜひお試しください~!


おまけギャラリー
(画面のUIは少し触らないでおくと自然に消えます)
ミイラの飼い方-ミイパズ- の写真

ミイラの飼い方-ミイパズ- の写真

ミイラの飼い方-ミイパズ- の写真

ミイラの飼い方-ミイパズ- の写真

ミイラの飼い方-ミイパズ- の写真

以上です~

更新日:2019.3.28