**一生心に残る物語で賞** ワールドエンドヒーローズ(ワヒロ)【チュベテレアワード2020】

この記事は、中の人けだまぼろぼろが独断と偏見で勝手に今年の色々な賞を選ぶ
#チュベテレアワード2020」の記事です。


チュベテレアワード2020 ゲーム部門
一生心に残る物語で賞
ワールドエンドヒーローズ(ワヒロ)


 
8月にオフライン版に移行したワールドエンドヒーローズ(ワヒロ)ですが、
本当に本当にシナリオが良いのでできればこの記事を見た人全員に体験してほしいです!
こちらはメインシナリオを担当されていた深澤瑠衣子さんのツイートです。

 
 
プランナーさんとしてもとても愛と責任感を持ってワヒロを作ってくださっていたので
誰も悲しい気持ちにならず、みんなが「100%好き」でいられたのだと思います。
本当に感謝です!
こちらのインタビュー記事の『心に全キャラのファンを住まわせて厳しめにチェック
という言葉がとても印象的でした。

 
 
ワヒロがどんな感じにイイのか…
私の文章を読むよりも漫画家のアサダニッキ先生のツイートの方が
断然説得力があると思うのでぜひ見てください!!

 
 
アサダニッキ先生の漫画は、『王子が私をあきらめない!』が好きだし
雑誌のデザートもたまに買っていて連載も拝見しているので、
あのアサダニッキ先生がワヒロを好きになってくださっている!!!!と
最初知ったときは大興奮でした!

 
 
ワヒロ関係のツイートは全部同じツリーに追加していってくださっているので
すごくさかのぼりやすいです。ぜひ見てみてください~!
この漫画もそうだし、常に愛があふれてすごいんです!!!

 
 
それから光の戦士(FF14プレイヤー)のみなさんにも耳寄りな情報です。
深澤さんはヒルディブランドさまの生みの親だし、
格闘士クエスト忍者クエストも担当されていたそうです!

 
 
私は格闘士と忍者はまだやっていないんですけど、
事件屋クエストの大ファンでワヒロにもハマりました。
なので、どれかのお話が好きな方には絶対刺さると思うので
ぜひワヒロのストーリーも体験してみてください!!!

(ちなみに前に書いた記事がこちらです
→【ワールドエンドヒーローズが1周年】集え!事件屋好きな光の戦士たち!!!

 
 
こちらはワヒロのデザイナーさんで、
3人のイラストレーターさんのうちの一人でもある杉山麻美さんのツイートです。

 
 
杉山さんもオフライン版になってからもいつも
キャラのお誕生日イラストや季節のイラストをアップしてくださっていてとてもありがたいです。
そして私は杉山さんの描くクレヨンイラストが大好きなんです!
本当にかわいい!!!

 
 
ワヒロはスタッフのみなさんの愛もすごいし仲も良くて、
オフライン版への切り替えの日のわちゃわちゃがしあわせだったのでまとめさせてもらったりもしました。

 
 
例えばこちら、めっちゃ癒されました…!


 

 


 

 
 
こんな感じの空気感で作られていたワヒロ。
ストーリーではボロボロ泣かされて、私の中で一生忘れられないものになりました。
ちょっとネタバレになりますが、
泣かされるけど「優しい人が書いたお話」って断言できるので
安心して身をゆだねてみてください…!
 
 
オフライン版はイベントストーリーも含めた全ストーリーが完全無料で見放題です。
読まない手はありません…!
ぜひストアで「ワヒロ(またはワールドエンドヒーローズ)」と検索して
ダウンロードしてみてください~!!
 
 
ちなみにオフライン版になってからもグッズを出してもらっていて、
**一生心に残る物語で賞** ワールドエンドヒーローズ(ワヒロ)【チュベテレアワード2020】
 
 
とてもかわいくて、

 
 
うれしいです!ありがとうございます!!
**一生心に残る物語で賞** ワールドエンドヒーローズ(ワヒロ)【チュベテレアワード2020】
 
 
ついでに私のプレイ日記モーメントです。
…でも、私のプレイ日記を見る前にぜひご自身の目で確かめてみてください…!笑

 
 
以上、チュベテレアワード2020 ゲーム部門
『一生心に残る物語で賞』のワールドエンドヒーローズについてでした~!