この記事は、中の人けだまぼろぼろが独断と偏見で勝手に今年の色々な賞を選ぶ
「#チュベテレアワード2020」の記事です。
チュベテレアワード2020 ゲーム部門
良心の塊(あとユリィくんとステラちゃんが尊い…)なゲームで賞
イドラ ファンタシースターサーガ
『イドラ ファンタシースターサーガ』は私的に推せるところばかりのゲームなので
ひとつずつ紹介していきます!
その1:作っている人の良心が表れまくっている課金周りの気前の良さ、健全さ
まず推せる部分その1が、「スターダイヤ4000パス」の存在です。
イドラはガチャのあるゲームで、
石(スターダイヤ)3000個で10連ができるのですが
その世界で、月に490円払うだけで有償石が4000個ももらえるパスが
スターダイヤ4000パスなのです。
最初無償じゃないって気付いたときには本当にびっくりしました!!
昨日ガチャを引いているときに、なんか有償ダイヤ増えてる…?って思って気付いたんだけど、月500円で買える『スターダイヤ4000パス』というもので毎日もらえていくダイヤが「有償」なんですね!!!
普通こういうのって無償になっちゃうのにすごい!って思いました
イドラすごく良心的だ〜! pic.twitter.com/JAJ4dPtBlQ— けだまぼろぼろ (@kdmboroboro) January 27, 2020
そして有償石の価値が低いとかでもなくて、
有償限定確定ガチャなどもよく開催されていて
もちろんちゃんとこのスターダイヤ4000パスで入手した有償石を使うことができます。
本当にすごいです!!
それから毎日無料10連もあります。
期間限定ではなくて、常時毎日無料で10連が引かせてもらえます。
これで始めたばかりの人でもキャラが足りないということはないと思います。
あともうひとつ課金周りで激しくおすすめしたいことが、
ピックアップ(通常よりその期間だけ出る確率が上がっているもの)と
そうじゃない最高レアが出る確率の差です!!
例えばこのときのガチャは、
ピックアップが1.5%に対してその他が0.016%という確率でした。
1.5%という確率を単独でも見ても他のゲームと比べると高い方で
それだけでも拍手したいですが、私が注目してほしいのはその差です。
(ちなみに毎回ではないのですが50連で確定(天井)というガチャも多く、すごく優しいです)
たぶん2020年現在、詳しくはないですが他のゲームの様子なども総合的に考えると
この「ピックアップ」という概念に法律や規制がないのではないかと思われます。
なので私の中で、このピックアップとそうじゃないやつの差は
もろに『そのゲームの運営さんの良心が表れる部分』だと思っています。
その観点から言うと、
イドラの運営さんは私が遊んでいるゲームの中だと最高峰に良心がある運営さんです。
ピックアップとそうじゃないやつの差が少ないと、いわゆる「すり抜け」が多くなります。
最高レアの演出来た!と思ったのに、ピックアップじゃないやつが来ちゃうあの現象です。
「すり抜け」はスマホゲームユーザーにとってとても悲しいこと。
それを運営さんはちゃんとわかっていて、
こういう大袈裟な差を付けた確率にしてくださっているのではないかなと
私は思っています。
そのおかげで、私は1年間イドラで遊んでいますが今まで一度もすり抜けたことがないんです…!!
言うなればたぶん、『自分がされて嫌なことは他人にもしない精神』を
ちゃんと持っている人が作っているなと思うんです。
そういう人、人たちが作ってくれていると
このガチャの確率だけではなくてあらゆる面でその恩恵を受けたサービスが受けられると私は思っています。
上で紹介したスターダイヤ4000パスとかもそのひとつだと思います。
なのでイドラ推せる!!
…と思っていることその1でした。
(まだその1なのにめっちゃ長いな…笑)
その2:ストーリーが王道で道徳的で、誰にでもおすすめできる
イドラはストーリーも本当におすすめできます!
現在最新の物語はEPISODE 2に突入していますが、
完結しているEPISODE 1のストーリーの終盤を駆け抜けていた頃の私のツイートのまとめがこちらです。
— けだまぼろぼろ (@kdmboroboro) December 22, 2020
上のモーメントの中にも同じツイートが入っていますが、
私的にイドラのEPISODE 1はこんな感じでした!
エピソード1のストーリーは
・偉大な父を持つ子供世代のキャラクターたちの葛藤と成長
・親から子への愛
・ロウとカオスや様々な対立する種族や人々がひとつの『イドラ』になって戦うことの意味など、自分の子供にも伝えたくなるようなメッセージが込められていることを考えると、 pic.twitter.com/NNKD479FsI
— けだまぼろぼろ (@kdmboroboro) May 16, 2020
そしてこんな感じです。
運営さんは少年少女世代のみんなにも遊んでもらいたいと思って作っているのかなと思ったりしましたし、私もその世代のみんなにもおすすめしたいゲームだなと思っています!
もちろん私がそうなように、大人の人が遊んでも満足できるからぜひ遊んでみてほしいです
— けだまぼろぼろ (@kdmboroboro) May 16, 2020
月490円のスターダイヤ4000パスのことや
この内容を含めて考えると、もしかしたら子供世代のみんなに遊んでほしくて
作られているゲームなのかなと思ったりしています。
回復してもらったときみんなで「ありがとう!」って声をかけるのも正しい心を育む!って感じだし。
こういう場面が出てくるのですが、
現在進行形でこういう悩みを持っている子供たちへ向けた
メッセージも含まれているのかなと勝手に思いました。
そして、大人である私も泣くほど感動したように、
子供だけでなく大人にもいいゲームだと思います。
内容は古き良き時代のゲームで、
レベル上げなど本来は時間がかかる部分はスマホゲームの特性を活かして楽にできる…
という感じなので、最近ゆっくりゲームをする時間はなくなったけれど
「ゲームやったなー!ゲームクリアしたなー!」って思いたいみなさんにも
イドラのEPISODE 1を強くおすすめしたいです!!
その3:音楽もものすごくいい!!
イドラは音楽もすごく良くて、私は始めて2日目にサントラを買ったほどでした!笑
こちらがメインテーマ。
(スマホで表示されていない場合は申し訳ありませんがPCからご覧くださいm(__)m)
サントラは54曲も入っているので一部だけ紹介すると、
これが私が好きな曲。
これはガチャの画面でかかっている曲なんですけど、
曲が良すぎて曲に乗せられてガチャを引きそうになります!笑
本当に、ゲームで遊んでいなくてもこのサントラは買いというくらいなので
ぜひチェックしてみてください!
その4:キャラクターたちの関係がピュアピュアのピュア
こちらが私が大好きなユリィくんとステラちゃんカップルなんですけど、
本当に本当に本当にかわいいんです!!!!
でも私の最大の推しポイントはちょっとネタバレになってしまうので、
この記事の一番下で叫んでおきます。
見ても大丈夫な人だけ見てみてください…!
これはイベントで見られた場面。
イドラがもう一つすごいのは、
参加していなかった過去のイベントストーリーも無条件で見放題という点です。
ちなみにこれは『英雄たちに勲章を』というイベントの「消えたメイドと深まる誤解 後半」というお話で見られる場面です。
(オプション→閲覧→回想→期間限定 から見れます)
ユリィくんとステラちゃん以外にも、推せるカップルがたくさん出てきます!
この2人もこんなに大人っぽい見た目なのにかわいいしピュアだし、
ジャスパー(右の「パー」と呼ばれそうになっている人)がめちゃくちゃかっこいい場面があって推せます!!!
しかもちょっと三角関係だったりもします。
こっちもよかった! pic.twitter.com/wQWHt41SAZ
— けだまぼろぼろ (@kdmboroboro) November 27, 2020
あともう一つの推しカップルが、こちらのおねショタのココロックくんとオデットさんですね!!
めちゃくちゃかわいいんです!!すごく好き!!!
こっちはカオス分岐なんだけど、この、オデットさんの矢印の方が大きい感じ!大好きです
このカップル(?)も推していきたい pic.twitter.com/HNpiGY00NK— けだまぼろぼろ (@kdmboroboro) September 3, 2020
……という感じに、私にとって推しポイントがとても多いのがイドラです。
私が遊んでいるのはちょうど1年くらいですが、ゲームとしてはこの前2周年を迎えました。
これからもこの心地よさに身をゆだねながら楽しませていただこうと思います!
ちなみにこの下からネタバレありの私の好きポイントを書きます。
見たくない方はご注意ください…!!
2人が本当に好きなんですけど……、
かわいすぎて録画しました
(C) SEGA
イドラ ファンタシースターサーガ pic.twitter.com/QJ2FBcVm6v— けだまぼろぼろ (@kdmboroboro) May 21, 2020
私的な一番の推しポイントは、
EPISODE 1全体を通して2人が手しかつながなかったところです!!!!!
途中までは、もしかしたらこの代ではダークファルスを倒せずに
次の世代で倒す…なんて話になるんじゃと思っていたんですよね。
だからそういうことが起きても驚かないぞ!と覚悟をしていました。
少なくとも普通に考えてキスくらいはするだろうと……
なのに!!!!
蓋を開けてみればユリィくんとステラちゃんは結局手しかつながなかったなんて…(*ノωノ)(*ノωノ)(*ノωノ)
ピュアすぎて本当に本当に好き!!!!!ってなりました。
思い返せば最初は鉄仮面をかぶっていたステラちゃんが、
あんなに強くなって、ユリィくんにも心を開いて…なんて、めちゃくちゃ尊いですよね(ノД`)・゜・。(ノД`)・゜・。
そう、これが尊いってやつなんだな!!!って思いました。
ゆるイドラでの2人も尊すぎて大好きです!!
【WEBマンガ『ゆるイドラR』第47話更新】
『ゆるイドラR』第47話を更新しました✨⏬過去のお話はこちら⏬https://t.co/2rP1vEqTLD
⏬ゆるイドラLINEスタンプ好評配信中❣️⏬https://t.co/F0LyxBQwkf #イドラ pic.twitter.com/bVj2JUSQFi
— イドラ ファンタシースターサーガ【公式】 (@sega_idola) June 2, 2020
本当に好き……(ノД`)・゜・。
【WEBマンガ『ゆるイドラR』第61話更新】
『ゆるイドラR』第61話を更新しました✨⏬過去のお話はこちら⏬https://t.co/gTv7vE69ep
⏬ゆるイドラLINEスタンプ好評配信中❣️⏬https://t.co/wUPU3Lendi
⏬ゆるイドラ電子コミック版予約受付中⏬https://t.co/USK0u2rUZH#イドラ pic.twitter.com/7rHp66fPyp— イドラ ファンタシースターサーガ【公式】 (@sega_idola) November 3, 2020
というわけで、
私の中ではイドラはユリィくんとステラちゃんの尊さを見守るゲーム…でもあります!笑
これからも見守っていきます~~~~!!!
以上、チュベテレアワード2020 ゲーム部門
『良心の塊(あとユリィくんとステラちゃんが尊い…)なゲームで賞』のイドラについてでした~!