ちょっと心境の変化がある【週ぼろ#2】

週ぼろ2
 
 
こんにちは!
『今週のぼろぼろ』略して『週ぼろ』の表紙(一番最初の画像)には
ミケケ↓(FF14の自キャラ)を毎回使おうと先週は思っていたのに、
いきなり挫折した「けだまぼろぼろ」です。
その週に自分で一番印象に残っている写真とかでいいかな~とそれさえもゆるく考え始めました。笑
週ぼろ2
 
 
 

今週の色々

 
 
今週ミケケの写真が載せられなかったのは、新しい写真を撮らなかったからなんですけど
撮れなかった理由は、ちょっと新しいキャラのキャラメイクをしていたからですね。
実はずっとお休みしているFF14にお正月に復帰しようかな~と思っているのですが、
そのときにせっかくなので今までのミケケじゃなくてこのブログ用に作った見た目のキャラで
メインストーリーを遊んでいこうかな~と思ったのです。
 
 
ちょっとまだお披露目できる段階ではないのですが、もしよかったらお楽しみに!
ヒントは『かっこいい系』です。
 
 
ちなみに今はレベル60までずっと無料で遊べるフリートライアルがあるので
ご興味がある方はぜひ!
→ ファイナルファンタジーXIV フリートライアルのページ
 
 
あと上のフリートライアルはスクエニアカウントを作らないと遊べませんが、
キャラメイクだけやってみたいという方はこちらのベンチマークソフトだったら
なんの登録とかもなしで試してみることができるのでこちらもぜひ!
→ ファイナルファンタジーXIV: 漆黒のヴィランズ ベンチマーク
 
 
そしてFF14のスクリーンショット撮影機能「グループポーズ」は
今までもすごかったんですけど、またさらにパワーアップするみたいなのでこちらも注目です。

 
 
もしやり方がわからなくて新しい解説サイトも見つからないという場合は、
情報は古いですが私が昔作ったページをご覧ください。
今はもっとできることも増えていたり便利になっているけれど、
基本的な部分は変わっていないのでとりあえず撮れるようにはなると思います!
→ グループポーズのこと。
 
 
あと今週の自分の中のニュースがもうひとつ!
FF14開発チームのモルボルさんこと室内俊夫さんの家族の一員である「だいふく」ちゃんが
爪のお手入れをされているところがかわいすぎてーーー!!!!
「こわい~~~……から、見ない!!」って手は掴まれたままで顔だけ背けるのがかわいすぎでもう何回も見ています。笑

 
 
以上がFF14系の話。
 
 
そして12月1日にはこちらの湊さんの『サファイア』を読み終わったのですが!!
ものすごく好きでしたーーーー!!!!!!!!
なので、これは記事を書きたいと思ってまだ読了ツイートもしていませんでした。
早く…早く書かなければ…!!『母性』と連続で、たぶんこの週ぼろが書けたらすぐに取り掛かります…!
簡単に言うと『サファイア』は、「強ぇ…おもしろすぎ…好き…!!」っていう内容でした。特に最後が。
そして何回読んでも泣きます。

 
 
あとこれは昨日起きたばかりの出来事。
あつ森からの新どうぶつ「ジャック」くんにポケ森で会うことができました~~!!!

 
 
まず「ジャックの地図」というものを引き当てなければいけなくて、
でもそれが途方もなく運でしかないので、お迎えはいったいいつになることやら……みたいに思っていたんです。
でも来てくれて本当にうれしかった~~~!!!
 
 
それからくぅちゃん(倖田來未)!
新しいミニアルバムが発売になってそれが届きました。
初のFC版(とてもデカイ!笑)を入手できてうれしかったです!
(もう10年前くらいからファンだったのに、今年初めてファンクラブに入りました!)

 
 
今一番好きな曲はこちらの『NO ONE』です。
でも結局どんどん好きな曲が変わっていって、
最終的には全部好き!ってなるのは目に見えているので「今は」っていう話です。笑

 
 
発売前にやってくれた『
全曲試聴&生解説』もすごくよかったのでご興味あればぜひ!

あとこれ、何て言うんだろ?
色んな配信サイトとかがひとつのページにまとめられているリンク!笑 を貼っておきます。
angeL [MY NAME IS…] :
https://avex.lnk.to/kkangeLPR

monsteR [MY NAME IS…] :https://avex.lnk.to/kkkmonsteRPR
 
 
 
最後は
 

今週のアプリ

 
 
実は今週4つ新しいアプリを触ってみて、そのうち残してあるのは2つです。
でも今のところ本格的に触れるのはもっと先になりそうだなと思っています。
なのでボチボチやっているのは先週とほぼ変わらずこんなアプリ。
来年の1月末に終わってしまう「ミイパズ」も加わりました。
週ぼろ2
 
 
でも…!
FF14に戻ろうと思っているのと、ポケ森の友の会という月額サービスの「お手伝いコース」が快適すぎて
もうアプリはもしかしたらポケ森だけでいいんじゃ……という気持ちも少し出てきてしまいました。
月額たったの360円で楽できるしどうぶつたちはかわいいし……

今、「オリジナリティ出したい欲」が高まっているので、
写真とか撮れないアプリだと物足りなくなってしまっているのもあるかもしれません。
あと、隙間時間にしかゲームはできないから…と思っていたけれど、今メガテン3がやれているので
あれ?もしかしてコンシューマーもいけるんじゃね?みたいに気づけたからかも。
総合すると、たぶん昔元気だった頃の状態に戻りつつある、ってことなのかもしれません。

でも何はともあれ、これまで遊んできたアプリも大切なのでいきなり全部消したりすることはなく、
これからもできる範囲で応援はしていくつもりです。
ゲームをそんなにやらなくなったとしてもグッズとかでも応援していきます!

…という感じです。
でも本当に、それぞれにいいところがあって全部大好きですよ…!!
そしてまたすぐに気が変わってアプリにどっぷりな日々が始まるかもしれないし、
とりあえずみんなこれからもよろしくな!という感じです。笑
(わけがわからなくてすみません。笑 自分でもすぐ思っていることが変わっちゃうから一寸先は闇なんです…)
 
 
あとは今週の更新のお知らせです。
 
 
 

今週のチュベテレ

 
 
今週更新した記事はこんな感じです。

まずは収支報告!
これは新着記事とかにも表示させないようにしているので、ここにも書くか迷ったけど一応貼ってみました。
→ 2020年10月の収支報告

→ 2020年11月の収支報告

実はこんなページもあります。
→ 2020年の収支報告
 
 
今年の目標は1万5千円だったけれど、その半分くらいで終わりそうです。
でも初年度でこれだけひっそりやっている割には良い結果だったのではないかと思います。
(アマゾンのリンクどこにあった!??って思われていると思いますが自分でもあまり貼っていないなと思います。
その少ないリンクから買ってくださったみなさま、ありがとうございました…!)

たぶんネットでお金を得る手法として一番消極的な方法だと思いますが
自分の中では恨みを買いづらいという意味ではこれが一番安全だと思っているので、
来年以降もずっとこれでやっていくつもりです。

でも、最近クラウドファンディングや投げ銭などが一般的になってきて
応援の気持ちをお金で…って考える人が増えているということを考えると
私ももう少しアピールしてもいいのかな?と思うので
来年からはトップページにさりげなく(!笑)目標金額を書いておくなどの工夫をしていきたいと思います。
 
 
他の記事は今週はAR関係のものを多く書きました。
ARはおもしろい!

→ ミイパズARの思い出

→ ARの写真いろいろと、私はARが好き!という話。

→ 追加のAR写真いろいろ
 
 
そして最後はメガテン3のプレイ日記です。
今全体のどれくらいまで来たんだろう~と気になります…!今年中にクリアできるのか!??
→ やっぱりセリフの回収は楽しい + ギンザからニヒロ機構序盤【メガテン3プレイ日記#6】
 
 
という感じでした!
色々ほぼ殴り書きですみません…!笑
 
それではまた来週です~