「#メガテン3プレイ日記」
この記事からの続きです。
前回、BARのママ悪魔さんに「ゴズテンノウ」という悪魔に会うといいかもと教えてもらって
イケブクロを目指すことになりましたが、イケブクロに行くためにはこの「ギンザ大地下道」を通らないといけません。
ここはこんな場所。
MERCIFULじゃなかったら大苦戦したと思います……
マネカタさんたちとの出会い!!
恐る恐る進んでいると……
ヒェッ!
こっちが驚いたのですが、
めちゃくちゃ怖がられています…!!
人間に見えたけど、彼らは「マネカタ」というらしいです。
ふむふむ…
(誰に“ 創られた ”んだろう…??)
うーーむ…
確かにこの先のイケブクロではこんなことを言う悪魔もいました。
なかなか厳しい状況にいる方たちなのですね…
でも!
こんな感じで楽しげなマネカタさんもいました!
衝撃だったのが、あのヒーホー君のお店の音楽が聴こえ出したから「ヒーホー君だ~!」と思ったら、
彼だった、ということです。笑
そしてヒーホー君が「虫みたい」って言ってたのって、マガタマだったことが判明しました!!!
それだったら確かに売ってた!!!
(すみません、虫みたいっていうのはピクシーちゃんとかなのかな?って思っていました……)
それからこんなマネカタさんも…!
イケブクロに通じる扉は開けられないと言われてしまいました。
困って他のマネカタさんの話を頼りにここに来てみると……、
(私は迷ってしまったのですが、マップ的にはここです!)
運命的な出会いが!!!!!
→ ガラクタ集めマネカタさんのファンになりました!!
(この記事にガラクタ集めマネカタさんへの愛を全部まとめてあります。笑)
彼が「ガラクタ集めマネカタさん(イケボ)」です!
「オサツ」を持ってくる代わりに門番さんに通してもらえるように協力してもらえることになりました。
ファンになったのは、助けてくれたってところも大きいのかもしれません!
というわけで、フラグを回収しに行きましょう。
クククッ…
これ、このDLC(「主の期待」)があれば
いけちゃうかもしれないなあと思ったのですがどうなのでしょう?
そもそもこの桁数まで所持可能なのかとかも全然わかりませんが、
可能なら絶対挑戦した方はいると思うので
ネタバレを見ても大丈夫な状態になったら調べてみたいと思います!
ロキさんの部屋に入ったところ……
RPGって、たまにこっちが泥棒とか悪者なんじゃないかって思う行動をせざるを得ないときがありますよね…。笑
いや本当に、倒されて当然だと思います…ごめんなさい…ごめんなさい……
!!!
ロキさんと戦闘はやばいでしょって思ったけど、気付かれていないようでした…セーフ!
…でも本当に、ごめんなさい………
でも無事に「オサツ」を手に入れましたよ!
ガラクタ集めマネカタさんに渡すとこんなにうれしそうにしてくれてうれしかった…!!
【ネタバレと絶叫注意】
ガラクタ集めマネカタさんのファンになりました
楽しいし、イケボ!!!#真3HD感想 #真3HD #メガテン pic.twitter.com/JxgGHsAMNl— けだまぼろぼろ (@kdmboroboro) November 14, 2020
そしてガラクタ集めマネカタさんが書いてくれた手紙を門番さんに見せるとこの反応。笑
本当に、何が書いてあったのか気になりますよ…!!
無事に通してもらったので先に進んでいると…??
なにやらこんなことに!
!!?
これ、この記事(イケブクロまでの、かわいかったりかっこよかったり元気だったりした悪魔たち!)で
かっこいい~って書いていたんですけど、
なんとこの部分、公式さんのツイートに動画がありました!
かっこいいのでぜひ聞いていってください!!
【 #真3HD 10月29日発売】メノラーを求め、主人公に襲い来る「魔人」と称される悪魔たち。数いる悪魔の中でも一際強大な力を持ち異能の存在でもある「魔人」がメノラーを求める理由とは…? pic.twitter.com/OBjUV2nNXD
— 『真・女神転生』シリーズ公式 (@megaten_atlus) October 9, 2020
マタドールさんに勝利したあと、淑女さんに呼ばれたので再びアマラ深界に行ってみると……
とりあえず「ぼろぼろくん」て呼ばれてうれしい。笑
…じゃなくて、「メノラー」を集める依頼を受けました。
なんだかまだ全然わけがわからないんですけど……、
限定版に付いていたサントラのパッケージが魔人さんたちだったのと何か関係しているのでしょうか!??
サントラ目当てで限定版にしたんだけど、まず見た目がかっこよすぎました✨✨✨ pic.twitter.com/vh5kwlwp0X
— けだまぼろぼろ (@kdmboroboro) October 31, 2020
そして………
もしかして裕子先生なのですか????違うかな~???
と、色々まだ謎ばかりなのですが、とりあえずイッケブクロを目指すのでWESTに行きましょう。笑
強そうだなあ…
と思いつつ、本当に長い長いダンジョンだった「ギンザ大地下道」を抜けることができました。
お墓に出た…!
「ナンマンダ“ヴ”」ははじめて聞いたな…(好き!笑)
ふむふむ…
って言ってたら手っ取り早くフラグを回収しましたよ。笑
ここがイケブクロ…!
怖いよ~誰にも話しかけられないよ~って思ったけど、
勇気を出して声をかけたら意外にいいオニさんたちでした。笑
おお~!
なるほど…
って思ってたら、ヒーホーがー!!!!
感動しすぎて思い出を動画に残しました。
私の素の行動(感動してセリフを読むのが遅い)が記録されているのでよかったら見てください。笑
【ネタバレ注意】
今日のヒーホーの思い出詰め合わせです☺️・メインストーリーで会ったところ
(喜びをかみしめていてセリフを読むの遅いです。笑)
・はじめてヒーホーを作ったところ
・はじめてマイヒーホーに話しかけられたところヒーホーほんとにかわいいな~~#真3HD感想 pic.twitter.com/OvuLNmGvjE
— けだまぼろぼろ (@kdmboroboro) November 14, 2020
ああ…でも心配だな~(ノД`)・゜・。
ずっと元気でいてホーーーー
ちなみに、上の場面で会う前はちょっと自分の中で「【悲報※】」ってなってたんですよね…
シブヤのお店に戻っても店番がマネカタさんに代わっていたから~~~~!笑
でもヒーホー君は冒険に出たということがわかって安心しました。
これからも本当に元気な姿を見たいです………
(※今気づいたけど、「悲報」って「ヒホウ」でヒーホーっぽいけど狙ってはいませんでした!笑)
あ!でも、邪教の館で「悪魔全書」が解放されて、
手持ち悪魔が減るのを気にしなくてよくなったので、
マイヒーホーくんをやっと作れたんだホー!
マイヒーホーくんとの思い出はこの記事に書いたので、よかったら見てホ!
→ はじめてのマイヒーホーと、イケブクロのヒーホー君
(これがかわいすぎました~~~!!!笑)
というわけで、こんな気になる情報もあるのですが、とりあえず今日はここまでです!
また見てホー!
今日のおまけ
悪魔全書が解放されて、自由に悪魔が作れるようになったのが楽しいです。
エンジェルさんと、
アメノウズメちゃん!
アメノウズメちゃんは私がはじめて触れたアトラスのゲーム『女神異聞録ペルソナ』でも
序盤にめちゃくちゃお世話になった悪魔(ペルソナ)です。
見た目は違ったんですけど、このデザイン好きだなあ~
全体回復の「メディア」がすごく助かるんですよね!
!!
(あれ…?中身は悪魔だったりするのかなあ???)
とりあえず、かわいいね、チミ。
ハカナイです……
坊ちゃまの情け
そういえば「坊ちゃまの情け」についてまだ書いていなかったので紹介します。
DLCを購入すると、お寿司屋さんの湯飲みみたいな「ターミナル」の転送から
『悪魔が生まれた場所』というところに行けるようになります。
まず入ると声が聞こえてくるのですが…、
こういうの↓ほんと好き!笑
悪魔が生まれた場所にもヒーホーの自販機が!
通路に通じている扉以外は入れないようになっています。
仲魔にすることもできないようです。
レベルアップに使えるアイテムとはこちらの『魔導書』というものなのですが、
「厚」の方を使うと、どんなレベルでも次のレベルまで必要経験値が「あと1」のところまで上がって
次の戦闘のときに必ずレベルが上がるようにできます。
ひとつずつしか使えないようになっています。
(1つ使うごとに戦闘をする必要があります)
「厚」の方はミタマ系を倒すと必ずドロップするようです。
これはヒーホーのレベルが上がったところ!(かわいい)
「坊ちゃまの情け」は私には本当にありがたいDLCです!
この記事で書いたように、最近全然ゲームをクリアできていないのですが
唯一去年クリアできたのが『キャサリン・フルボディ』だったんです。
そのキャサリンはなぜクリアできたのかというと、RPGのダンジョンにあたる部分がパズルで
「レベル上げをしなくてよかったから」だと私的に分析しています。
加えてストーリーや、パズルのステージとステージの間にある「踊り場」でNPCたちとできる会話が
完全なアトラス節で好きすぎたから、というのもクリアできた要因だと思いますが…!
(個人的にプロモーションでエロが強調されすぎているなあと思うのですが、
蓋を開けてみればものすごく「大人たちのペルソナ」っぽい内容なので、本当におすすめです!)
今の私には、時間はがんばれば作れるのかもしれないけれど、
レベル上げをする心の余裕がたぶんないのです……
そもそも小学生の頃から筋金入りのレベル上げ苦手人間だったので、
もしかしたら心に余裕があってもやれないのかもしれない…………
でもそこで「坊ちゃまの情け」です!
レベルがぐんぐん上がって本当にすごい!!!
私のメガテン3クリアへの道にかなり追い風になってくれる存在なので、坊ちゃまには本当に感謝です!
しかしひとつだけ言わせてもらうなら………
敵の出現率って、1歩進んだら遭遇する、くらいで良かったんじゃないかなあということです…。
だってレベルを上げに来ているので!どんどん敵に会いたいんです!!
……と少しだけ思っています。
情けをかけてもらっている分際で本当にすみません。笑
でも本当にありがたく使わせてもらって、クリアを目指しますよ~!!!
…というわけで、コンゴトモヨロシク……