メガテン3HDのプレイ日記第2回目だホー!
ネタバレ全開だから気を付けてホ?
……というわけで、前回地上にフォルネウスを待っているデカラビアがいた
シブヤの街の地下街に来ました。
お店がある方とディスコがある方に分かれていて、こっちはお店がある方です。
そこを探索していると………、
ヒーホーいたーーーー!!!!!
ヒーホー君はなんとお店を営んでいるんですよ!!(ノД`)・゜・。
かわいすぎて撮りました!!!
(特に「ヒィ~ホウ↑!」がやばい!!!)
もう、かわいくてかわいくてかわいくて…
あとここの音楽も好き!!#真3HD感想 pic.twitter.com/CcYvK5SiAL
— けだまぼろぼろ (@kdmboroboro) November 10, 2020
動画には入れなかった会話。
虫みたいだけど悪魔みたいって…みたいって!!!笑
もうかわいすぎてかわいすぎて~~~~(ノД`)・゜・。
でも悪魔売ってるのかな?って思って見てみたけど売っていませんでした。
買われちゃったあとかなあ?笑
毎回お店に行くとヒーホー君がいるなんてしあわせすぎますよね…
そして私は思いました。
メガテン3はきっと悪魔かわいいー!!!ってするゲーム。
…異論は認めます。すみません。笑
愛すべき人ならざるものたち
そしてヒーホー以外もかわいいですね~
こちらはガラの悪い思念体さんで、「はい」を選ぶと襲い掛かってきたのですが、
倒すとすごくシュンとしちゃいました。笑
その後もめっちゃ下手に出てくる!笑
こういうのほんと好きです!
こういうのも好きだし……、
こういうのも大好き!!笑
こっちはおじいちゃん。
かわいすぎる…笑笑
色々教えてくれる。
むふむふ・・・
かわいい!!!笑
今のところ、「めっちゃ癒されるんですけど!?」ってなりながらプレイしています。
(この先やっぱり辛いこと起きるのかなあ…ずっとこのままがいいのに…!!)
今日の仲魔たち
基本的に悪魔の思い通りにさせてあげたいと思っているのですが……、
!!???
ピクシーちゃんがハイピクシーさんになってしまいました!!!
前回、「ずっと一緒にいられるのかな?」とか書いていたのに、見た目は変わってしまったという。
でも、元はピクシーちゃんなんだからいいか!と思うことにしました。
そしてこちらのシキガミさんも、一瞬のひらめきで「ジオ」を「値切り」に変えてしまいました!!
弱点をつける貴重なジオがああ!!と思ったけど、奔放なその姿が愛おしくも見えました。笑
あとこれとかは……、
泣いちゃいます…!!!
一生一緒にいてくれや…(ノД`)・゜・。
それで私思ったんですよね、
なんかみんなうちのネムイちゃん(文鳥)に似てる!って。
媚びたりせず、自分の思うままに生きていて自分のことは自分で決めて、純粋で素直。
わがままだったり、変かわいい感じになってしまうこともあるけど、
その裏のなさみたいなところに癒されるのかなって思いました。
かわいい子に振り回されるのは大歓迎!!!笑
そして、
悪魔ってめちゃくちゃかわいいな~~悪魔って最高!!!
と、完全に頭お花畑状態でそう思っていました。
次の場面を見るまでは………
ぼろぼろ、ホンモノの人の心を知りショックを受ける……
そもそもシブヤには、「人間がいる」っていう情報を聞いてやってきたのですが……
いました…!千晶ちゃん!!
それで、ちょうどこの場面は発売前に公式ツイッターに載せられていたところだったので、
見てもらえるとこんな感じです。
【#真3HD キャラクター紹介】
橘千晶(CV.上田麗奈)
主人公のクラスメイトで、プライドが高く勝気な性格の名家に生まれたお嬢様。当初は変容した世界に戸惑いながらも、やがて自分の力で生き抜く決心を固める。https://t.co/R4C9WbhUgo pic.twitter.com/mwwN9V29tO— 『真・女神転生』シリーズ公式 (@megaten_atlus) September 16, 2020
千晶ちゃん……とても悲しんでいます…
声が震えて今にも泣きそうです……
それを見て私は思いました。
「そうか…これがホンモノの人の心なんだ……」と。
私は人修羅さんと共に見た目が悪魔になっただけでなく、心まで悪魔になってしまっていたみたいです…
思念体さんたちって元は生きていた人間ですもんね……
みんなが明るくしているからただただ「た~のし~い!(ヒィ~ホウ↑!の発音)」
ってプレイしていたけれど、
私全然人間の心に感情移入していなかったなって思いました……
気づかせてくれた千晶ちゃん、ありがとう……悪魔になってごめん………
でも色々気になることはありますよね。
千晶ちゃんはどうやって病院からここまで無事にたどり着いたのかとか、
この世界ってできたばかりというよりはここにいる悪魔たちは
もっと昔からここで生活していた雰囲気がある気がするから、
ここは本当に元の世界が崩壊した世界なのか…?とか。
ライドウさんとゴウトがいる意味はいったい何なのか??…とか。
色々なことを確かめるために、小さな手掛かりから探っていきましょう。
次の目的地へ
というわけで、次の目的地に向かうために地下街から外へ出ましたが……、
!!!!
セタンタさんがいました~~~!!!!
セタンタさんといえばこの前、このマフラータオルほしい!!って思ったばかりでした。
これはやばいです!!笑
【真・女神転生 POPUP STORE】
12月1日(火)~12月20日(日)の期間、HMV&BOOKS SHIBUYA(渋谷modi 5F)にてPOPUP STOREを開催!酒器2点セット「御魂」、変身マフラータオル「セタンタ」など新規グッズが盛り沢山!情報は随時更新!是非ともお越しください!#メガテン pic.twitter.com/T4zsk0pi5a
— HMV&BOOKS SHIBUYA (@HmvBooksShibuya) October 27, 2020
それで、セタンタさんに言われた通りにヒーホーくんのお店がある方の地下街に降りて
ターミナルに行ってみると、いました、ヒジリさん!
それで次の目的地まで、上のお寿司屋さんの湯飲みみたいな転送装置を使って
飛ばしてくれることになったのですが………
落ちたらしい。笑
(普通だったら絶対しんでる!!!)
なかなか不思議な場所ですが、ここにも思念体さんや悪魔がいます。
回復してくれる思念体さんとセーブポイントが近くにある場所があったので、
しばらくここでレベル上げと仲魔集めをすることにしました。
実はヒーホー君のお店の近くに悪魔合体ができる「邪教の館」があったのですが、
「2体から1体を作るということは戦力が減るということじゃ」みたいに教えてもらって、
たしかに!と思ったので悪魔を集めることにしたのです。
難易度はMERCIFULだから今のところ全く危なげなく勝ててているのですが、
今後のためにレベルも上げておこうと思います!
というわけで、今日はここまでです。
以下おまけに続きますが、今日は他のことも書いているのでご注意です!
お時間がある方だけ読んでみてください。
それでは~
おまけ
このマップの書かれ方を見るとなんか落ち着きます…
この思念体さん好きだったなあ…笑
ヒーホーのおまけ
今回はお店を営むヒーホー君を載せたので、ついでに今までに作ったヒーホー関係のものを載せてみます!
まずは、前回の記事の関連記事にこの記事↓が表示されていて、自分でも久しぶりに思い出して見てみたもの!
【イベントレポート】大アトラス展に(家族が)行ってきましたホー!
こんな動画を作っていたんですよね…
これ、今使っている動画編集ソフトを買ったばかりの頃に作ったもので、
人の顔が映っている部分を全部ヒーホーくんの顔で隠してあるという、
無駄に手の込んだ動画になっています。
今となってはこれを作れと言われてもできない気がしているので、
ある意味頭がおかしかったときの私の動画をぜひ見ていってください!!笑
そして、こんなシリーズもあります。
「ヒーホーくんが踊ってみた」(全部で4つあります)
これもその頃がんばって作ったものなので、よかったら見てホ!
(詳しく知りたい方は動画の説明欄を見てください)
以上ヒーホーシリーズでした。
見てくれてありがとうホー!
コンゴトモヨロシク……