【ショバフェス】忍迅雷音(にんじんらいおっと)がとても好きになったでござる~!【宴民=ぱりぴ】

書くのが遅くなってしまいましたが、
先月ショバフェスに追加された新バンド『忍迅雷音(にんじんらいおっと)』にこれまたハマっています!
( ちなみにこれまでのハマった報告の記事
→Yokazenohorizon編→しにものぐるい編

 
 
いつものようにまずは曲を聴いてください。
私が一番好きな「Ninja Fanka」です!
(「このアルバムはまだリリースされていません」と見えている方はその文字の部分を押すと聴けるかもしれません。その際音量にご注意です!)

 

初めて聴いた方は歌詞が何て言っているかわからなかったと思いますが
私も最初はわからなくて調べたら、調べても意味がわからなかったんですよね!!笑

 
 
ちなみに冒頭の歌詞は、

ウンジャヤッパ ニンジャヤッパ ファンカジスタ
舞い舞い 騒音花月の宴宴夜
(まいまい そうおんかげつの「ぱりぱりよ」)

です!
 
 
そう、「宴宴夜」で「ぱりぱりよ」なんですよね!
他にも「雷舞=らいぶ」、「宴民=ぱりぴ」です!!
【ショバフェス】忍迅雷音(にんじんらいおっと)がとても好きになったでござる~!【宴民=ぱりぴ】
 
 
最初に好きって書いたツイートのときは、
「ホンワカパッパ(『ぼくドラえもん』の歌詞)系」と書いていたのですが
ツイッターで検索させてもらったときに、

「日本大好きな外国人が作ったみたいな歌詞」

と書いている方ツイートのリンク)がいらっしゃり、これだ!!!!!と思いました。
ホンワカパッパは日本語が完璧にわかっている人が書いているけれど、それよりも本当に、
「日本大好きな外国人の方が知っている日本語や漢字を得意気に使って書いた歌詞感」がすごいですよね!!!
 
 
『宴=ぱり(party)』って覚えていて、『夜』は「よ」って読むことを知っているから
『宴宴夜』で「ぱりぱりよ」!っていう。(本人的にはParty Nightの意味のつもり)
本当に的確な例えですごいと思いました!!
 
 
ちなみにバンド名の『忍迅雷音』も『NinJinRiot』みたいなんですよ。
(Ninjinは人参なのかな?Ninja Fankaの歌詞に「Ninjing」ってたぶん造語も出てきて本当にかわいい!!)
なんとなく全体的に空耳アワーっぽくもありますよね?
 
 
そしてですね、
その外国人みたいな歌詞をこちらの嵐くんが書いているということに激しい萌えを感じるのです!!笑
めちゃくちゃかわいいでござる~~~~!!!!

 
 
嵐くんはこんな人でござる!

 
 
そんな嵐くんたち『忍迅雷音』の4人は、なんとわけあって未来からやってきた忍者なんですよ。
【ショバフェス】忍迅雷音(にんじんらいおっと)がとても好きになったでござる~!【宴民=ぱりぴ】
 
 
ちょっとネタバレになりますが
ある巻物を探しているんですけど、食べ物の方の「巻物」に惑わされてるのが本当にかわいいんです!!!
【ショバフェス】忍迅雷音(にんじんらいおっと)がとても好きになったでござる~!【宴民=ぱりぴ】
 
 
そして現在開催中のイベントのストーリーでは、すでに「巻物」と名がついていなくても
棒状のものだったらとりあえず調べていることが判明して、
やめてください!!これ以上かわいいことをすると私がしんでしまします!!!状態になっています。笑
愛しい…これが愛しいという感情なのだろう……

 
 
でも忍者なので、忍法が使えるし戦闘力は高いしでかっこいい面もあってこのギャップがまたやばいんです。
かわいくてかっこいい忍者なんて、私が好きにならないわけがないんですよ!!!!
彼らを生み出してくれたSHOW BY ROCK!!に本当に感謝なのです。
【ショバフェス】忍迅雷音(にんじんらいおっと)がとても好きになったでござる~!【宴民=ぱりぴ】
 
 
他の曲もいい!
こちらは『手裏修羅雷(しゅりしゅららい)』という曲のプレイ動画です。

 
 
Ninja Fankaもそうなのですが、フルで聴くとさらにいい曲です。
歌詞も調べてもらうときっと笑顔になっちゃうと思うのでぜひ検索してみてください!
2曲とも嵐くんがシバイヌ族という部分が出ているところがあってすごくかわいいんです。
でもまず「しゅーりしゅららい しゅーりしゅららい」が最高にかわいいですけどね!
 
 
本当、嵐くんの感性でしか書けないこの歌詞の感じすごいですよね。
(実際には両方ともYugo Ichikawa(Felion Sounds)さんが作詞作曲の曲です。天才ですね!!)
 
 
他の曲もぜひチェックしてみてください!
 
 
→ iTunes (Apple Music) の『忍迅雷音』のページ
  
  
 

忍迅雷音以外の曲もぜひ!

 
 
そして全体的なニュースとしては、「マキシマム ザ ホルトン」の曲が追加されたこと!
ショバフェスにはマキシマム ザ ホルモンが
「マキシマム ザ ホルトン」
としてゲーム内に実装されているんですよね。
曲はかっこいいし、ミニキャラもかわいいです!
(ちなみに
→こちらがマキシマム ザ ホルトンの参戦が発表されたときの生放送の動画です。)

 
 
それからこちらもおすすめです!
ショバフェスの声優さんたちが自分のBEST5の楽曲を
なんとコメント(テキスト)付きで教えてくれるというすごく豪華な動画です。
新しく好きな曲を見つけるのにもいいと思うのでぜひチェックしてみてください~!

 
 
→シアン役の稲川英里さんのBEST5
 
→ルフユ役の山根綺さんのBEST5

→スモモネ役の芹澤優さんのBEST5

→ヤス役の伊東健人のBEST5
 
 
改めてSHOW BY ROCK!!の曲ってみんなイイですよね!
これからも楽しまさせていただきながら応援しています!
 
 
以上、忍迅雷音の紹介と最近のニュースでした。
では~