ショバフェス(熱狂バンドリズムゲーム『SHOW BY ROCK!! Fes A Live)で
新しい形式のイベントが開催されているんですけど、
⚡新イベント開催!⚡
明日、10月21日(水)より、
凄Rock!!(スゴロク)イベント
『ハロウィン百鬼夜行で大パニック!!』
が開催されますサイコロを回してボルテージを貯め、
1回のリズムゲームで沢山のイベント.ptを獲得する!
そんな戦略性のあるイベントに、是非ご参加ください。#ショバフェス pic.twitter.com/WMu4gaE7Zc— 『SHOW BY ROCK!! Fes A Live』公式 (@SB69F) October 20, 2020
それがすごく画期的でおもしろいので、まだやったことがない人にもぜひ体験してほしいです!!!
だいたいの流れがわかる動画を作ってみました↓
凄ROCK!!(スゴロク)のイベントはこんな感じで周回が全く苦じゃなく楽しい〜☺️という動画。
SHOW BY ROCK!! Fes A Live(ショバフェス)
© ’12,’19 SANRIO © SQUARE ENIX pic.twitter.com/K2r3sx7nFR— けだまぼろぼろ (@kdmboroboro) October 24, 2020
ゲーム内の説明はこんな感じ!
「スゴロクのゴールを目指そう!!」
「スゴロクのマスではいろいろな効果が発生」
(『何マスもどる』のマスもあるんですけど、戻るからの『ボルテージマイナス』っていう
不幸のコンボが起きたときがあって笑ってしまいました!
でも笑えるのもスゴロクだからですよね~。楽しい!)
「あなたのウデマエに応じたボルテージ管理が重要」!
ちなみにこれが、『ボルテージ管理に失敗した人の例』です。
万年HARDしかムリ人間なのに、ボルテージが上がりすぎてEXPERTに挑戦することになったという…笑
でも以外に突破できるようになっていたし、こういう失敗さえもスゴロクだから楽しいんです!
これも、なんで突然expertに挑戦することになったかというとスゴロクで進みすぎたから!
でもこういうところもほんとに楽しい! https://t.co/IYPlFem0Di
— けだまぼろぼろ (@kdmboroboro) October 21, 2020
「スペシャルを上手に使ってピッタリゴールを狙え!」
回数限定で『スペシャルダイス』という目の数が自分で決められるサイコロを振ることもできるんですよね。
ただしゲーム内通貨も使うので、どこで使うかは悩みどころ!
公式ツイッターでも書かれていたとおり、「戦略性のあるイベント」ですよね。
私にはハマって本当に楽しいです!!!
このイベントができるのは2020年10月29日11:59まで!!
まだショバフェスで遊んだことがないよ~という方も、この機会にぜひダウンロードして遊んでみてください!
→ ショバフェスの公式ページ
ちなみに、ショバフェスはこの前ハーフアニバーサリーを迎えたんですけど、(おめでとうございます!!)
Half Anniversary!!
ロッカーの皆様に支えられて #ショバフェス はリリースから半年を迎えることが出来ました✨
いつも応援ありがとうございますメンバーから、お祝いのメッセージが届きました!
是非ご覧ください#SB69 pic.twitter.com/v6CVxEOopZ— 『SHOW BY ROCK!! Fes A Live』公式 (@SB69F) September 12, 2020
そのときは『イントロクイズ』をやってくれてすごく楽しかったんですよね!
(動画を撮っておけばよかったな~すみません!涙)
エアプだごめんなさい〜
でも楽しい!そしてかわいい毎日チャレンジ♪イントロック当てまSHOW!!のノーマルモードで2問正解! pic.twitter.com/OESCUntGG1
— けだまぼろぼろ (@kdmboroboro) September 12, 2020
色々ポイントの設定なども優しいし、
「自己申告(『やりました』でポイントがもらえる!笑)」のミッションもあったりして本当に好きだったし、
『やりました』でたくさんもらえるし!
(スキ!) pic.twitter.com/rf0eYGys7T— けだまぼろぼろ (@kdmboroboro) September 12, 2020
どのお話を読んでも相変わらず「安心・安全」、そしてくすりと笑える!
そんな『サンリオ』らしいショバフェスの世界観が大好きだー!!と思っています。
そして今回みたいなスゴロクとかイントロクイズとかの新しい試みは
たぶん『スクエニ』ががんばってくれている部分だと思います。
こういう挑戦は本当にかっこいいと思うので、これからも応援していきたいです!
以上、凄Rock!!(スゴロク)のイベントが楽しいぞ~!という話でした!
→ ショバフェスの公式ページ