【iPhone SE2】ケースはこれにしました!

【iPhone SE2】ケースはこれにしました!
 
 
(記事)
→ 来たる8月の3つのゲームのオフライン化に向けてiPhone SE2を買いました~!
 
 
という感じにiPhone SE2を買ったのですが、
新しいスマホを買ったということは新しいケースも探さなければいけません。
 
 
最初にこれがいいな~と思ったのが『
iFace』でした。(→ iPhoneSE(第2世代)/SE2 のケースの特集ページ
特にいいと思ったのが
ムーミンのケース(公式通販ページ)で、
『私もそろそろかわいいスマホを持つことになるのか~』とか思っていました。
 
 
………しかし!!
ここで下手に理系な気持ちが私を邪魔してきます…
 
 
熱が気になる………
 
 
そもそも今回買ったiPhone SE2はゲーム用で、
オフライン化によって連続オートプレイが無限に可能になるダンキラ
ずっと稼働させておくことを考えて購入したもの
だったのです。
 
 
そうなると求められるのはかわいさじゃない…
いかに熱を逃がせるかだ!!!
 
 
と、そのときの私は思ってしまったんですね。
 
 
ちなみに元々使っている第一世代SEも同じようなことを考えて、このようなメッシュのケースを使っていました。
【iPhone SE2】ケースはこれにしました!
 
 
ちなみにこんなのも持っています。
(アマゾンリンク)スマホ 冷却 フォン バッテリー 2000mAh スマホスタンド 静音 小型 USB充電式 スマホ散熱器 冷却クーラー 散熱効果抜群 iPhone Xperia Samsung Android 各種スマホ対応 C.Tno (ブラック)
【iPhone SE2】ケースはこれにしました!
 
 
……私、常に熱のことを気にしている!!!笑
 
 
ということで、今回もその観点でいいかなと思ったのがこちらの商品だったのですが……、

→ 全面保護 360度フルカバー 前面ガラス 背面スリットメタルマグネット吸着『スリットメタルリスカイケース』
 
 
でも……さすがに……これは………
かわいくなさすぎる……(ノД`)・゜・。(ノД`)・゜・。(ノД`)・゜・。
(ごめんなさい!!!でも今でも惹かれている部分はあります!!!!)
 
 
と思ってしまいまして、
でも早く決めないとiPhoneが届いてもすぐに触れない~!!!と思って
とりあえずの気持ちで急いで買ったのがこちらです。
【iPhone SE2】ケースはこれにしました!
 
 
楽天で購入しました。色は「ゴールド」です!

 

 
決め手は『にシートを貼らなくてよくて、スマホがその日からすぐ使えること』でした。
 
 
わが家は家族がけっこうこういうののマニアなので、
元のSEの方も家族にこのようなガラスのシートを貼ってもらっていたのです。
【iPhone SE2】ケースはこれにしました!
 
 
ちなみに、
→このシート(C-Glass)の公式ページ です。

(アマゾンリンク)iPhone SE 2020 第2世代 修正版 (2枚入/ガイド付) iPhone8 / iPhone7 用 強化 ガラスフィルム 【極薄】 日本旭硝子製 (硬度 9H) 液晶保護フィルム NEWLOGIC
 
 
結論から言うとこっちのシートの方が指紋が目立ちにくくて保護シートとしては優秀なのですが、
何しろ貼るときが大変です。
ホコリが入らないように、曲がらないように、細心の注意を払って貼らなくてはいけません。(家族が。笑)
 
 
でも今回、最近は両面を覆うカバーが出ていることを知り、
上記のような手間が省けるならこりゃいいじゃん!と思ったんですよね。
熱のことはあとから考えようと思って、先にこれを買ったというわけでした。
 
 
というわけで、
こんな感じで届きまして(説明書とかパッケージはない!)、
【iPhone SE2】ケースはこれにしました!
 
 
パカッと開いて、
【iPhone SE2】ケースはこれにしました!
 
 
iPhoneをセット。
【iPhone SE2】ケースはこれにしました!
 
 
もう一方をかぶせて、保護シートをはがします。
【iPhone SE2】ケースはこれにしました!
 
 
地味にカメラの部分にも付いているのでこっちもはがします。
すると……、
【iPhone SE2】ケースはこれにしました!
 
 
もう完成!!!
これでいくらでも触って大丈夫です!
【iPhone SE2】ケースはこれにしました!
 
 
これは私のような大雑把、面倒くさがりな性格の人にピッタリな商品だと思いました!
すごく助かる!!
  
 
でも【欠点】もあります。

・指紋が両面ともものすごく目立つ
・滑りやすくて落としそうで怖い

 
 
指紋の方は今まで「C-Glass」という上の方でも紹介したシートを使っていたのでより感じるのかもしれません。
特殊加工で指紋が付きにくくなっているそうなので。
あと裏も目立つんですよね。これは口コミによるとiFaceの裏が透明なやつも同じらしいのですが。
 
 
滑りやすいのはアルミとガラスでできているので全体的にツルツルなんですよね。
ひんやりしていて触ると気持ちがいいのはいいのですが…。
それと私の手にはスマホ自体が少し大きすぎるということもあり、常に落としそうな恐怖と戦う結果に…。
 
 
なので私的には電話としてメインで使うんだったら、特に女性にはもっとくびれがあったり
グリップが効いているケースがいいんじゃないかなと思います。
 
 
でも【良いところ】は、

・簡単装着でスマホが届いた瞬間から両面をケースで守って触ることができる!
・アルミバンパーのおかげもあるのか熱は全然気にならない!

 
 
というところです。
 
 
熱が気にならないというのは、スマホの性能が上がったので同じゲームをやるにも
スマホががんばりすぎなくてよくなったということなのかもしれませんが。
 
 
というわけで!
私の中では最初はとりあえずのつもりだったけれど、
このまま気を付けながら使っていくかな~という感じです。
中身が見えるのもけっこう気に入っています!
【iPhone SE2】ケースはこれにしました!
(持っているモバイルバッテリーが2つとも赤なので、スマホ系(ゲーム用だけど)はレッド三兄弟に!笑)
 
 
は~でも、第一世代のSE用のかわいいケース……というか、
あのサイズで本体もまた売ってくれないかな~と夢を見つつこの記事は終わりです!
果たして私がかわいいケースを使う日は来るのか!??笑
 
 
では~!