じゃん!!!
みなさん、こんにちは。
突然ですがこれがわが家のダンキラの『ぬい』(左から蓮太郎くん、おぼろくん、賢人くん)です…!
『ぬい』との出会いは去年の10月。
おぼろくんのぬいぐるみを買ったのがきっかけでした。
それまではぬいぐるみを『ぬい』と呼ぶ文化も知らなかった“ぬい完全初心者”だったのですが
shopサンライズさんが作ってくださったこのダンキラのぬいぐるみたちがかわいすぎて買うことを決意して、
10月におぼろくんのぬいぐるみが発売されたときに初めて手にして、
【商品紹介】
「『ダンキラ!!!』Chibiぬいぐるみ」はUCHI-NOCOポンチョを着せられます★かわいく変身させて楽しんでくださいね♪#ダンキラ #UCHINOCO
「『ダンキラ!!!』Chibiぬいぐるみ」のご予約はこちらから https://t.co/AdoBIwkOhc
UCHI-NOCOはこちらから https://t.co/b4kbBzTLuf pic.twitter.com/Ml4wS29az1— shopサンライズ (@shopsunrise) June 20, 2019
『たった1700円でこんなにしあわせになれるものがあっていいのか!!!!!!!?』
と衝撃を受けて、すぐにおぼろくんの2人目を買って、
その後、蓮太郎くんと賢人くんや服も買ったりして今に至ります。
ちなみに初めて入手して部屋に飾ったときに、間違って
ネムイちゃん(わが家のアイドル文鳥)に話しかけるのと同じトーンでおぼぬいくんにも話しかけてしまい、
『私はもうダメかもしれない……』と思ったのですが、そんなことなかった!!!
そこから“始まった”のだ!!!と今では思っています。笑
そして最近になってさらに、この『ぬい』の素晴らしさを再認識させられることがありました。
去年から女性向けゲームの世界に入って、キャラクターが選べない『ランダムグッズ』の厳しさを知りましたが
つい最近、さらに厳しい“グッズさえ選ばせてもらえない”(もちろんキャラも選べない)『オンラインくじ』の存在を知ったのです。
そのことにショックを受けてからツイッターで『グッズ 商法』でよく検索しているのですが、
もう毎日、それはそれはたくさんの人たちがそのほとんど悪徳と言ってもいい商法に苦しめられていることがわかりました。
そしてそれは、女性向けの世界だけではなくて、全てのジャンルに及んでいることがわかりました……
それで私はますます思ったのです。
ぬいはランダムじゃなくて、推しを選んで買えるからすごいなあ!
と。
しかもサンライズさんのダンキラのぬいぐるみの場合だと、
税込みたったの1760円!!!
そして、ちゃんと愛を込めて再現してもらっていて本当によくできてる!!!
よくできてる!!!(はぐちさん) pic.twitter.com/NnEUYJhCCS
— けだまぼろぼろ (@kdmboroboro) December 28, 2019
これで1700円なんて安すぎです。
なのに全員分買っていなかったから後悔しています……(ノД`)・゜・。
オフライン版への移行が決まって、すぐに全員分完売して今はどこでも買えないので(ノД`)・゜・。
(再販待ってます!!!!!!!!!!!!)
そして私が思うのは、みんながこういう誠意がある商売をしている会社を応援して
誠意がない悪徳な商売をしている会社は淘汰していけばいいんじゃないかということです。
つまり悪徳商法のグッズは買わないということ。
『推しを人質に取られている(から運営が好きじゃなくてもお金を落とさなきゃいけない)』という言葉も
去年から初めて目にするようになって、
私の場合はダンキラの運営さんは好きだけど、確かに一時期『支えなきゃ』という気持ちになっていました。
でもそう思っている人も、このグリムノーツというゲームのプロデューサーさんの文章を読んだら
考えが変わる人もいるかもしれません。少なくとも私は変わりました。
→ グリムノーツのサービス終了について|ISHII RYOTARO|note
たった一人のプロデューサーさんの言葉で、全員にそう思われているわけではありませんが
『支えたい』と思って課金していたのに『健全じゃない』って思われていたら少し悲しいなと私は思いました。
(でもこの方はきっと“普通の”感覚を持っている人が良い方なんだと思います。)
だから血の涙を流してまで嫌なものにお金を出す必要はなくて、
自分がいいと思うものだけにお金を払えばいいんだ!って、私は今そういう境地に立っています。
色々脱線しましたが、
とりあえず『1700円で確実に買えるぬい』で私を癒してくれたサンライズさんに感謝して、
(購入するとお手紙のようなかわいい紙を入れてくださいます)
これからも新しい服を買わせてもらったりして私も楽しませてもらいながら応援していきたいです!
\UCHI-NOCO新商品アンケート/
UCHI-NOCOポンチョの制服バージョンで欲しいのはどれですか?
画像を見て投票をお願い致します!
ちょっと長いのですが下までご確認をお願い致します♪#UCHINOCO pic.twitter.com/ia8MeRpSOH— shopサンライズ (@shopsunrise) June 26, 2020
ちなみに服はこういうハンガーのような袋に入っていて、掛けられるようになっています。
こういう工夫もステキだなあと思います!
あとサンライズさんは、
ダンキラのキャラのお誕生日にいつもぬいぐるみを使ったかわいい動画をツイートしてくださっています。
(勝手にまとめさせてもらいました↓)
shopサンライズさんのダンキラお誕生日ツイートまとめ https://t.co/S7wWbYFCUs
— けだまぼろぼろ (@kdmboroboro) June 24, 2020
フォローしていなかった頃は、サンライズさんが発売している全部のキャラクターで
そういうツイートをしているのかなと思っていたのですが
他にも有名キャラクターのぬいぐるみをたくさん作っているのに、お誕生日ツイートはダンキラだけなんですよね!
本当のところはわかりませんが、もしかしたらサンライズさんの中の人にコーチ(ダンキラのプレイヤー)が
いらっしゃるのかな~と思っています。
そうじゃなくても、いつもかわいいツイート本当に感謝です!!!
というわけで色々書きましたが、
『ぬいに出会えてよかった!!!』『ぬいを作ってくれた会社を応援する!!!』
という話でした。
→ ぬいぐるみのサンライズ公式ショップ【shopサンライズ】
ちなみに、ダンキラのグッズの写真はこのモーメントに入れています。
あまりツイートは増えませんが、ご興味があればどうぞ!
— けだまぼろぼろ (@kdmboroboro) December 3, 2019
最後は、今までぬいを買ったときに写真は撮っていたのですが記事にできていなかったので
その写真をスライドショーにしたものです。
自分用の思い出なので全部見なくてもOKです!
それではまた~
おぼぬいくん思い出スライドショー
『はじめておぼぬいくんが来たとき編』
[smartslider3 slider=”6″]
『おぼぬいくんが2人になったとき編』
[smartslider3 slider=”8″]
『最近撮った写真編』
[smartslider3 slider=”7″]
以上です!