後悔と、これからと。

 
 
2019年6月に出会って、ずっと大好きでパワーをもらっていたスマホゲーム
『ダンキラ!!! – Boys, be DANCING! -』が2020年8月5日14時にサービス終了することが今日発表されました。

その“今日”というのは、ダンキラサービス開始1周年の前日でした。
明日からもし記念イベントがあればここぞとばかりに課金するつもりだったのに、
それももうそのお知らせを以ってできなくなっていました。
周年イベントで搾り取ってからサービス終了を発表するゲームも少なくないと聞く中で、
本当に最後の最後まで良心の塊な運営さんだと思います。
むしろ、お金を使わせることが悪いと思っている雰囲気すら感じます…

けれど、もしそれが原因で終わってしまうなら、
もっとかっこ悪くてもがむしゃらにやってみてほしかったかもしれません。
色んな意味でずっと、友達みたいな運営さん(性格はお茶目)でした…

でもそのおかげで、キャラのこともKONAMIのことも嫌いにならずにすんだから
そこは本当に本当に感謝しています。
またKONAMIからアプリが出たら必ず遊びますね!

運営さん、本当にありがとう!!
 

  


 
 
そして、ここからは私の【後悔】です。

私はこのブログやYoutubeのチャンネルを始める前は、
ゲームで写真を撮るのが好きでその趣味にけっこう没頭して活動もしていました。
ダンキラを始める直前までやっていたゲームでは、その活動が運営さんの目にとめてもらって
その会社の本社ビルに招かれて製作スタッフの方たちとお会いするというすごい体験をしてしまい、
ツイッターのフォロワーさんやYoutubeのチャンネル登録者さんも私の中では結構な人数がいました。
(世間的には全然大したことはないと思うんだけど、今と比べたら桁違いに多いです)

でもそのゲームのユーザーコミュニティの中では目立つ方になってしまったため色々マイナスなことも多く、
常に炎上しないように言動に気を使っていたりしてとても疲れていました。
(一応言うと、実際に炎上したことはありません。)
そんなときに出会ったのがダンキラだったんです。

ダンキラを遊んでいるときやダンキラのことを考えているときは100%楽しい気持ちでいられて、

「そうだ、趣味の時間て本来こういうものじゃん、私が好きな“ゲーム”ってこんなふうに楽しいものだった!!」

って気付いて、気付いてしまったら1秒でも早くその場所から逃げたくて、
親しい人たちにも何も言わずにそっとそのゲームから抜けてきてしまい今に至ります……。
(一応サイトにあいさつは書きましたが……)

でも今となっては思うのです。
私がもっと上手くやって、その人数を引き継いだままそのアカウントでダンキラのことを宣伝できていたら
違う層からもユーザーを連れて来れたんじゃないかって……

自分を買いかぶるなよ!って言われるかもしれないし、ごもっともだと思います。
でも、私は女性向けゲームはダンキラが初めてだったのですが、
私の周りにいた人たちもたぶんやったことがない雰囲気でした。
でもやっぱりイケメンキャラは好きでときめいたりしていて、要するに私と趣味が似ているから
きっとダンキラを好きになった人もいただろうなと思うのです。

しかもそれだけじゃなくて、最近その『逃げてきてしまったこと』をちゃんとしなきゃと
前向きになったばかりだったので、「間に合わなかった…」という気持ちもあります。

このサイトも記事が全然書けていなくて、動画も増やせていない…。
ダンキラがエイプリルフールにあんなに楽しいことをしてくれて、そのことも記事にしようと思っていたのに
それもできずにもう5月末……

私本当に、全然ダメでした……
自分の力不足、努力不足が本当に悔しいです。
 
 
 


 
 

『これから』
 
でもダンキラやダンキラのキャラクターたちはこれで死んでしまうわけではありません。
最近遊んだアプリで『ウーユリーフの処方箋』というゲームがあるのですがそのゲームは、

・乙女ゲームからの脱出ゲーム
・ゲームのキャラクターたちは虚構で使い捨てなのか?

というものすごいぶっこんだ内容だったのですが、私はそのゲームから自分なりに結論づけたことがあります。

・ファンがいる限りキャラクターは死なない
・キャラクターも自分の歯車になって一緒に生きていく

私がダンキラで遊んでこの1年で元気になり、また前を向いて歩いて行こうと思えているのは
ダンキラがもう私を構成する歯車のひとつになっているということだと思います。

この概念がなかったら悲しくて立ち直れなかったかもしれないので、
『ウーユリーフの処方箋』にも感謝です。
(※すごくいい内容ではあるんだけど、グロテスクな絵も出てくる(血は出ないけど)ゲームなので苦手な人は注意です!)

私はこれからもダンキラが好きだ!って愛を叫んでいきます!!!
運営さんがこんなことをした、こんなにお茶目だった!って語り継いでもいきます!!!
このサイトのテーマの「好きなことをゆるく応援したい」の『好きなこと』の中にずっとダンキラも含めていきます!!!

ファンがいる限りダンキラは死なない!!!

そういう気持ちでいきたいと思います。

あと、ダンキラをまだ知らない人もチャンスです!
昔だったら『隠れた名作』とかいってあとから遊んでもらえることもあったのに、
今のスマホのゲームってそういうチャンスがなくて残念だなあと思っていたんです。
私もきっとたくさんのスマホの隠れた名作を逃していると思います。

でも!ダンキラはなんとサービスが終了してからもオフラインのアプリで遊べるんです!!
いつからでも遅くない!ぜひダンキラを体験してみてください。
 
 
すみません、すごく支離滅裂だけど、今日中に書かなければと思いました。
明日からはまた普通に、ダンキラを応援していきます。