(実際の更新日は2021年6月9日です。上の日付は便宜上こうなっています。)
YouTubeでショートという短い動画の形式が始まり、今までほぼ放置していたチャンネルを本格始動させました!
ブログと同じく色々ごちゃ混ぜですが(ゲーム、MV、3Dなど)、ここでしか見られない変な動画が多いと思うのでよかったら見に来てください!
▶ メインチャンネル『Tubetele / チュベテレ』
▶ サブチャンネル『チュベテレmini』
今までツイッターに載せていたようなゲームのプレイ日記はサブチャンネルの『チュベテレmini』の方に完全移行しました。
モーメントに分けていた感じで再生リストに分けてあるので、好きなゲームの動画を見てみてください~
よろしくお願いします!
2021.6.9 けだまぼろぼろ
以下、以前載せていたツイッターの紹介です。
こちらが私のツイッターのタイムラインです。
記事の更新はなかなかできませんが、ツイッターなら毎日何かしら書いていると思います。
よかったらこちらもよろしくお願いします!
Tweets by kdmboroboro
そして、『モーメント※をブログ代わりに使う』等
変な使い方をしているのでちょっとご紹介します。
※ツイートをまとめられる機能
私のアカウントの自己紹介
元々このアカウントは、
「ブログはなかなか更新できないけれど、日々のツイートもまとめたら記事っぽくなるかも!」
と思って始めたものです。
(他にも、少しでも好きなことの応援になれば、とも思いながら日々のツイートを書いています。)
ちなみに、
・公式アカウントしかフォローしない
・通知は全部OFFにしている
・誰に反応をもらったか、どれくらいもらったかも見ない
・基本的にいいねもしない(保存的な意味では極たまにします)
・全部ごちゃまぜに書く
・モーメント命
という超つっぱってるアカウントです。笑
本当にすみませんm(__)m
でも私的にこれが一番自分の元気を保ててパフォーマンスが最大になる使い方だと思っています。
他にも、
・トレンドは見ない(もしものときのために国をインドに設定しています。)
・ブラウザの拡張機能やアプリを駆使してとにかく自分のテンションを下げるものは排除
等、自分の中ではかなり無敵に近い環境に整えることができたので、
ご興味があればこちらの記事も見てみてください。
→(ごめんなさい、現在準備中です。2020.9.6)
というわけで、上記の理由から
常にご機嫌な自信はあります…!!
学生時代勉強は書いて覚えるタイプだったので、書いちゃうと記憶に残ってしまうと思い込んでいるので
愚痴とかネガティブなことは書かないようにもしています。
なのでいつ見ても嫌な気分になることはないと思います。
記事の更新ないけどあいつ(ぼろぼろ)生きてっかなーと気になってくださった方がいらっしゃれば
ぜひ気軽に覗きに来てください。
あ、でもフォローは非推奨です!
なぜならジャンルがめちゃくちゃごちゃまぜのツイートを大量にするからです。
私だったらあんなの流れてきたら絶対嫌だ。笑
だからお互いのためにも、
特にタイムラインを全部チェックするような(私のような)方には
フォローは控えていただけるとさいわいです。
でもどうしてもという場合は止めません。
けだまぼろぼろというコンテンツをよかったら楽しんでください!笑
そんなわけで、よろしくお願いします。
最後に各モーメントのリンクを貼っておきます。
モーメントのリンク
まず基本的なこととして、『モーメントの中にモーメントが入っている』ことがよくあります。
その場合はもう一度任意のモーメントをクリックしていただけるとツイートが見られます。
お試しください。
モーメントリンク
→ 今のメイン(そのときよく更新しているモーメントのまとめ)
随時更新していますがマメな性格ではないので情報が古いことがあります。ごめんなさい。
PCからのみですが、こちらのリンクから飛んでもらうと更新が新しい順に並んだページに行けます。
よかったらどうぞ。
→ 更新順(PCからのみ閲覧可能)
→ 主なゲームのモーメントまとめ
今も遊んでいたり投稿が多いゲームのモーメントが入っています。
2020.9.6現在入っているもの:
ダンキラ、ワヒロ、イドラ、ショバフェス、
ウーユリーフの処方箋、剣が刻、イッチバンケツ、星鳴エコーズ
ゲームの写真系:あつ森、コードヴェイン、FF14
他:ごちゃまぜのゲームの話題
日常系
とにかく今まで作ったモーメントが全部入ってるやつです。
→ 全部のモーメントまとめ
更新のツイートはここに入れているので更新情報を受け取りたい方は見てください。
→ チュベテレ(YouTubeとブログ)の更新
というわけで、以上が私のツイッターの紹介でした!
ブログと一緒に楽しんでもらえたらうれしいです。