飾り棚の掃除用に『ハンディ・スティック掃除機 ( MC-SBU1F )』 を購入してみました

飾り棚の掃除用に『ハンディ・スティック掃除機 ( MC-SBU1F )』 を購入してみました

この記事で紹介した「撮影用のイスと棚」。
実は棚の方は最近グッズを飾っておく場所としても使っているのですが、
やはり物を飾ることは常に”ホコリとの戦い”になるわけで…


何を隠そう私は昔その戦いに敗れて、
ここ数年見えるところには一切飾らないという寂しい生活を強いられていたのです…


でも飾りたい物が最近増えてきて、もう一回この戦いに挑みたいと思いました!
そこで購入したのがこちらです!!
飾り棚の掃除用に『ハンディ・スティック掃除機 ( MC-SBU1F )』 を購入してみました
 

パナソニックのハンディ・スティック掃除機 ( MC-SBU1F ) という商品です。
カラーは『オリブグリーン( MC-SBU1F-G )』です。

→メーカー商品紹介ページ

→アマゾンリンク

→価格.conリンク


探した条件は、

・知っているメーカーのもの
・パックがないタイプ

でした。


こんな感じで、私の場合は床には使わずにほぼ撮影用のイスと棚専用にしています。
飾り棚の掃除用に『ハンディ・スティック掃除機 ( MC-SBU1F )』 を購入してみました

音は『けっこううるさい』ように感じます。
ハンディだから普通の掃除機より耳の近くで音がするから?とも思ったのですが、
ドアを閉めた2階の部屋で使っても1階にもけっこう音が聞こえてきたので『静かではない』と思います。


また、「HIGH」の方にしないとあまり吸い込まない気がします。
飾り棚の掃除用に『ハンディ・スティック掃除機 ( MC-SBU1F )』 を購入してみました


それから、やっぱり棚などに使うときは先がモサモサのタイプのノズルがあった方がやりやすいです。
ハマるものがあれば購入したいです。


充電はこんな感じでします。
飾り棚の掃除用に『ハンディ・スティック掃除機 ( MC-SBU1F )』 を購入してみました


使いたいときにサッと使えて、
飾り棚の掃除用に『ハンディ・スティック掃除機 ( MC-SBU1F )』 を購入してみました


紙パック交換の手間がないのはとてもいいです。
飾り棚の掃除用に『ハンディ・スティック掃除機 ( MC-SBU1F )』 を購入してみました

棚の上はモップをかければいいじゃないかと思われると思いますが、
私はほんとにズボラ中のズボラなので、モップを交換しなきゃいけないことや
モップ自体も置いておくとどんどん汚くなっていくことが嫌なのです…

なので、「すごくおすすめ!最高!」とまではいかないのですが、
とりあえず上記のようなことから解放されつつ棚の上もキレイに保てるのがいいです!
これからお世話になろうと思います。

というわけで紹介したのは、

パナソニック ハンディ・スティック掃除機 ( MC-SBU1F )
カラー『オリブグリーン( MC-SBU1F-G )』


→メーカー商品紹介ページ

→アマゾンリンク

→価格.conリンク


でした!