このページでは、株式会社スクウェア・エニックスが権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
Copyright (C) 2010 – 2017 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
FINAL FANTASY XIV のストーリーの記事です。
これが『ナマズオ』!
『ナマズオ』と言えば、ミニオン(連れて歩けるペット)にもなっていて、
紅蓮のリベレーターの2大かわいい生き物の一人だと思っているのですが、
今回はそのナマズオたちが住む「ユヅカ代官屋敷」というところで撮ってきた写真です。
ちなみにこっちがナマズオのミニオンで、
こっちがもう一人のかわいい生き物『ウソウソ』のミニオンです。
ストーリーとしては、ドマの視察に訪れているゼノス
(ガレマール帝国の皇太子で、紅蓮のリベレーター最大の敵)をユウギリが暗殺しようとします。
その実行場所の近くにユヅカ代官屋敷があるのです。
立ち寄らなくてもストーリーはクリアできますが、立ち寄らずにはいられません!
だって…(ノД`)・゜・。
門の前にすでにこんなにかわいい子がいるんだもん!!!
ナマズオの見張り番。
(レベル65なんだ!(ノД`)・゜・。強い~!(ノД`)・゜・。)
中に入るともっとたくさんのナマズオが!!!
かわいい!!(ノД`)・゜・。
(景観カメラで撮ったので、ライトがつけられなくて暗いです。すみません…!)
案内役のギョサンちゃんが色々説明してくれました。
「また負けて」というのは帝国に負けての意味なのかな???
丁寧な口調が好感が持てるっぺな!
「………。」
「かくれんぼっぺよ!」(と、近づくと出てきてこれまたかわいい(ノД`)・゜・。)
「キミも入るっぺか?」
「見つかったっぺよ~」
かくれんぼがブームなのかな?^^;
屋敷の中はこんな感じです!
元々はお代官様のお屋敷だったということで、とても立派なところに住んでいますね。
え!?(ノД`)・゜・。(ノД`)・゜・。
……と、思ったら、
お茶を飲んで酔っ払っているだけとのこと。
お酒じゃなくてお茶で酔っ払っちゃうんですね!
それにしてもヤヴァイ顔………
でもこの顔をみたのは実は初めてではありませんでした!
ドマに渡ってくる前に、クガネで悪いナマズオの「ギョドウ」に騙されたことがあったんです。
リセがキツーイ一発をお見舞いして大人しくさせたのですが…。笑
(ちなみにリセ曰く「生臭い」らしい……^^;)
そのこともあって、一番最初はユヅカ代官屋敷のナマズオたちも少し疑ってしまいましたが……、
みんなと話せばすぐに悪いナマズオではないとわかったし、ギョシュさんもこう言ってくれました!
疑って悪かったっぺよ。
はぁ……かわいい………
でも!かわいいのはその見た目だけではないと、話していて気付きました!
例えばこの子は、
字が上手いギョボクちゃん。
こっちはモノの価値に一番詳しいギョフ様。
そして、案内役の仕事に誇りを持っているギョサン。
みんな、それぞれ得意なことを知っていて仲間もそれを認めている、
そして本人もそのことに自信を持っている。
そう……
ここのナマズオたちは自己肯定感がとても強い
と思うのです!!!ヾ(≧▽≦)ノ
自分が満たされているからヒトにも優しい。
「きっと有難がられるはずだと思うっぺよ。」というのはおもしろいくらい自信満々です。笑
でもそんな自信満々なところがさらにかわいいなあと思いました!(*´ω`*)
みんな性格がイイ!
そして、ギョエンさんからはおもしろいことを教えてもらいました。
『鈴が「文明化」されていることの証』………!
ちなみにこっちは『文明化されていないナマズオ』。
あとからフィールドの敵として出会います。
(お屋敷のナマズオたちに見慣れていると、こっちのHADAKA感がすごい…!笑)
鈴の詳しいお話とか、ナマイの村の人との関わりとか、サブクエストをやればもっと深くわかるのかなあ??
早くクリアするために一つもやらないで先に進んでしまったので、
今度はじっくりクエストをこなして、ナマズオたちのことをもっと知りたいです…!
ちなみに屋内のツボの中には誰も入っていませんでした。笑
というわけで、以上ユヅカ代官屋敷のナマズオたちの写真でした~(*´ω`*)ハ~カワイカッタ!